看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

総合病院を退職して老健施設で勤務予定です。色々な不安が…

<2015年10月06日 受信>
件名:総合病院を退職して老健施設で勤務予定です。色々な不安が…
投稿者:匿名

いつも相談させて頂いています。
34歳男性看護師4年目です。自分は適応障害があり、病院施設を転々としてきました。今回は病気が悪化してしまい、総合病院を休職していましたが、この度退職を考えて次の身の振り方は最後の就活にしょうと思い、男性と言う事もあったので、老人施設、精神科あたりを考えていました。精神科は持病があったので、あと、実習であんまりいい感じではなかったのでやめて、老人施設で働こうと思いました。自分は急性期病院でやりたい気持ちもありましたが、つい最近、注意欠陥多動性障害を主治医から可能性を
言われ、急性期で働かない方がいいと言われました。

自分の気持ちの中には病院でバリバリやっている看護師がうらやましいです。10年20年単位で、病院で働いてから施設に行くのが理想なんですが、持病があり病院で働けない自分がいるんで、やりたい事と出来る事は違うんで、出来る事をやって行こうと思いました。それが大人なのかなぁと思っています。

だから、持病を壊さないで働けるような働きかたを考えたら施設という答えにたどり着きました。

それで施設を探して面接をしましたが、特養は男性看護師は敬遠されがちで、内定はもらえませんでした。ひどい履歴書もあったからだと思います。

じゃ、老健施設はと思い、田舎の実家から近くの1か所受けたら、ぜひうちに来てください。男性の看護師が欲しかったとあっさりその日のうちに決っちゃいました。なんか、そこの施設は准看護師しかいなくて、正看護師が欲しかったみたいで、先ずは、副主任からどうですかと言われました。向こうも最初からプレッシャーだろうから、先ずは普通に働いてもらって、半年後には副主任と言われ、将来的には、課長までになって欲しいと言われました。
給料も高めで今の病院より高いです。

そこの理事長が言うには、60歳代の看護師が数名いて、
仕事せず、口ばっかりで、辞めさせたいんだけど、辞めさせられなくて、私に今の主任(准看護師)と課長(介護職員)と私で協力して、業務改善していってと言われました。人間関係は悪いみたいです。だから、そこを色々と改善していってって事なのかなぁって感じです?
それらの内容を面接で言われました。
その面接場で決めてくれと言われました。強引ではありましたが、自分を必要としてくれて、上に立って、業務改善とかは、すごく好きだし、みんなが働き安い場所を作ったりするのも大好きだし、男性ならではの仕事かなぁと思います
だから、了承しました。そしたら、課長を紹介されました。自分と同じ年でした。若い課長でした。話した感じ
課長とは話しは合いそうな感じでした。まだわかりませんが…。

自分臨床経験が少ない方で、リハビリ病棟1年、透析室2年、特養1年その他etc.

臨床経験が少ない感じで、老健の上に将来立ってやっていけるのかなぁ?

人間関係悪い中に入って行けるかなぁって感じです。

最初は我慢してって言われました。

スポンサード リンク

No.1
<2015年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:不安病の人

匿名さんこんにちは。
実際に働いてみないとわからないですが、
ちょっと心配な職場に感じますね。
杞憂であれば良いのですが。

とりあえず、業務改革は急がない方が良いと
思います。
問題の60代スタッフ達が一致団結して
そっぽを向いたら大変です。
60代にもなると、環境の変化をあまり
好まない様です。


No.2
<2015年10月06日 受信>
件名:様子を見ながら。
投稿者:匿名

不安は誰にでもあります。
頑張って欲しい気持ちで一杯です。

だからこそ、初めは我慢ではなく、しっかり様子を見て欲しいです。

介護施設には特有な人間関係があり、長く勤務する看護師や介護職との軋轢もあり、そこで上司間交えて皆で業務改善について考えるというよりは一方的に任されてしまう場合があります。
病院の業務改善とは全く違います。

そして、出来れば役職などの重い役割は避けた方がいいです。

私の経験を元に言っているので良い結果もあるのかもしれませんが、何もかも背負って倒れてしまいまた再発という事が適応障害には起きやすいです。

くれぐれも無理なくやってくださいね。


No.3
<2015年10月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職を転々としている看護師を、半年で副主任にしようと考えている施設は、就職をしないほうがいいですよ。

その看護師の仕事ぶりをみていないのに、なぜ役職をつける話ができるのでしょうか。

私も同じような状況の職場で働いたことがあります。
私の場合は、お局看護師が大量に解雇された後に、何も知らずに就職しました。

結局、職員を大切にしないで、施設にとって都合のいい看護師が入職したら、施設の方針に従わない看護師を簡単に解雇するような職場です。

施設の思い通りに、看護師として許せないような行為や、納得のいかない業務についても、文句を言うと解雇されるので、言いなりで働くしかありません。

長く働いている職員は、こだわりが強くなるのですが、長く働いているだけあって、何かあった時の対処法を知っています。何も知らず、指導してくれる人もいない中で、何もかも一人で対応できますか?

私の場合は、医療機器が壊れても、誰も分からず、医療機器の会社に電話をして確認をしたり、他の病院や施設に電話をして内容を聞いたり、インターネットで情報を集めて修理や点検をしたり・・・本当に最悪でした。

簡単に職員を辞めさせるような職場なので、病気で1か月休職する場合、そのまま解雇されたりしていましたよ。

正看護師として、責任をとらなければいけないのですが、急変があったとき、利用者や家族からクレームがあったとき、医療事故があって裁判の話がでたときなど、対応するのは、正看護師のあなたになりますよ。

簡単に考えてはいけません。私は本当に苦労しました。


No.4
<2015年10月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は有料ホームで働いています。
臨床には30年位いましたし、病棟師長も経験しました。
それでも毎日不安ですよ。
臨床経験が少ないと、その場その場で判断が難しいと思います。
医師がいなくて、衛生材料もそろっていなくて、その中でやらなくてはいけないのですよね、施設って。
受診すべきか、様子を見るか、悩みます。
老健だと医療処置の多い人のケアもありますね。
救急対応、率先してやらなければいけないです。
緊急受診時、サマリー即作成できますか?

介護さんとの人間関係、大変です。
使えない人って評価されたら、いじめられます。
60代のおばちゃん看護師は知識は古いし、口だけは達者で?

業務改善って、簡単ではありません。
もう少し、キャリアを積むことをおすすめします。
でもその施設に就職されるなら、自他共に認められるまで、昇進は考えないほうがいいかと思います。


No.5
<2015年10月09日 受信>
件名:相談者です。
投稿者:匿名

励まし、辛口トークありがとうございます。
真摯に受けとめます。
ただ病院では男性看護師は排除されていく感じがありますよ。出来るなら、病院で経験積んで働きたい。
でも、臨床でイジメられたり、排除されたり、本当にひどい仕打ち受けましたよ。
心は傷ついています。
これから働く施設は過去の転職繰り返しの経歴をプラスにとってくれました。病気の事も話し理解してくれましたよ。
じゃ自分はどこで看護師働けばいいんですか?注意欠陥多動性障害があり、適応障害がある自分を受け入れてくれる所はどこですか?

臨床経験を積んだらって言いますが、今の臨床で心病まずに働ける病院ってありますか?病気抱えながら、働ける病院ってありますか?

まぁ心強いかたは何を言っているしか、感じとれませんが
病気抱えながら、働くって本当に辛いんですよ


No.6
<2015年10月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

病気を抱えながら働くのは辛いと思いますが、主さん、本当に回答者の意見を真摯に受け止めれていますか?
文面を見る限り、逆切れととれるような質問の仕方をされていたので気になりました。

他の回答者さんが言うように、業務改善は本当に難しいです。
男でも女でも性別や年齢、病気に関わらず、いじめやひどい仕打ちなんて少なからずありますし、全てが満足の病院なんてないと思っています。

主さん自らこの施設どうかな?と質問しているのに、厳しい意見があると、じゃあどこで働けばいいですか?って、おかしいですよね。
もちろん自分で決めることですが、人の意見ってこういうことだと思うんです。これが業務改善の時にも出てきます。

自分が先に就職していて後から入ってきた新参者のあなたに業務改善とか言われても、私もすぐには同意できないかなと思ってしまいました。
私も改善や立ち上げをやってきましたが、まだまだ時間がかかります。
ちなみに私は障害持ちですけど、障害や病気、持病、すべて言い訳です。


No.7
<2015年10月11日 受信>
件名:ゆっくり。
投稿者:次郎侍

現在の焦りと不安な気持ち、文面よりお察し致します。
私も転職歴多いナースです。
先日の面接でも面接官に開口一番「なぜこんなに転職してるんですか」と聞かれました(苦笑)。ただ、いつの頃からか「これが自分」と吹っ切れました。
「転職歴多いから、様々な経験が積めましたし、そこから見えるくる事もたくさんあります。そこを短所と観るか長所と観るかだと思います。」
即座に言い放ってしまいました。ただ、内定通知はまだ来てませんが、落ちても後悔無いです。
主さんも、きっとそれなりの理由・紆余曲折があって転職をされたはず。
懸命に生きてこられた過去に対して、恥じたり卑屈になる必要は無いと思いますよ。苦労した「経験」は諦めない限り、いつか必ず花開く場所があると信じて。。。
まずは気負わず、あまり先を見過ぎずに、自身にやれる事を一つ一つ、一歩一歩。
私もそうします。


No.8
<2015年10月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

厳しいとは言え、私も3さんと同意です。
今特養で働いてますが、管理職は本当に大変ですよ。
それでいて人間関係の劣悪さは決まりみたいに聞いてるんでしょう?


どこで働けばいいんですか、って。
少なくともそこは違うのでは?
ただでさえ60代で仕事しないおばちゃん達でしょう?
それって病院の非じゃない最悪ですよ。
持病やあまり経験ない人を、そんな人達がどんな受け入れすると思いますか。

要は匙投げされたんです。
まだ入社してもいない貴方に、役職という名で責任取らせようとしてるんです。

入るなら全て請け負う気で頑張って下さい。
そんなヤバイナースの中に飛び込むより、厳しい意見のがよっぽどマシですよ。
そのくらい容赦ない攻撃を覚悟しましょう。


No.9
<2015年10月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

特養で、働かないおばさんの中に、若い貴方のような人がいたらストレスがたまって体調不良になりそうですね。自分は、まじめに働いても、一匹狼になりそう。新しく転職した所で、業務改善や看護とはとか病院ではなんて言おうものなら、いじめに合いそうな気がします。そして辞めていった人を何人かいました。私は、今度転職するならもう介護施設は嫌ですね。


No.10
<2015年10月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは
主さんは、病院でリーダーされたことはありますか?
文面からするとメンバーだけなような気がしますが、されていたらごめんなさい。

特養で正看護師、副主任なら、医師に状態報告、処方指示受け、薬や処置などリーダー的な動きが求められます。
新人指導とか、勉強会とかそういう役割も大変です。
介護職との人間関係は病院との比ではありません。
病院では看護補助は看護師の指示の下で動きます。
施設では介護職中心です。

会議では介護職が、看護師がもっと動いて欲しい、コールに出て欲しいとか一方的に攻撃してきました。今指示受けしてるんだから出られないよ!って言いたい場面でもですよ。

介護職からの上から目線が嫌で、長くいるお局看護師上司の、知識の古さについていけず、業務改善があまりに遠く・・・で私は老健を辞めました。
大丈夫ですか?
すごい責任が伴い、しんどいですよ。

障害を持って、うまく働ける職場、しかも上に立ってっていうのは、ないと思います。

でもその施設で頑張りたいならば・・・

まずは60代のおばちゃんナースからかわいがられることです。
男性なのでおばちゃんより体力はあるでしょう。
パソコン仕事とか、書類作りとか、力仕事とか、おばちゃんができないことをやって、おばちゃん看護師から、頼りにされることです。
介護さんと仲良くすることです。

(本当は経験が少ないのだから、急性期でない病院を探して、療養型病院とか。そこで叱られながらも、看護師としてリーダーができるまでになるのが理想です)

自分の居場所ができてから、業務改善に着手。
頑張ってください。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME