看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護研究、嫌(今回、初めて、看護研究のリーダーを任されました。メンバーは3人だが、協力なく…)

<2015年09月21日 受信>
件名:看護研究、嫌(今回、初めて、看護研究のリーダーを任されました。メンバーは3人だが、協力なく…)
投稿者:匿名

今回、初めて、看護研究のリーダーを任されました。

メンバーは3人だが、協力なく、ほぼ、一人で全てしており、嫌になっています。

10月に院内、11月に県の発表があります。

論文もパワポも作って、発表も全て、自分・・・。

後のメンバーは、「パソコン、苦手」と言い、文章を作るのも、協力なし。

自分一人が締め切りに追われる日々です。

私自身もパソコン苦手で、初看護研究で初パワポ、使用、暗中模索状態でしています。

本当に、看護研究、嫌で、ストレスのなにものでもない感じです。

スポンサード リンク

No.1
<2015年09月21日 受信>
件名:無題
投稿者:don

世の中みんなそうなんですね  嫌な事は人に任せて手柄みたいなものは自分のおかげ  そんな事多いですね でも見ている人は見ていますよ     要領良く立ち回った方が勝ちみたいな世の中ですが長い目で見た場合、真面目で一生懸命誠実に生きたものの勝ちですよ    


No.2
<2015年09月21日 受信>
件名:私もです!
投稿者:あおぴー

私も今年、看護研究のリーダーで来月発表です。私もそのためにこないだパソコン買ったばかりで、パワポどころかエクセルも使えません。副主任や、師長に提出して見てもらいますが、ほぼ全部変えられて、またそれを看護部長に提出して、それも帰ってきて修正の日々ですが、結局は師長や副主任、看護部長が作ってる感じがしてなりません。私はいる意味あるの?(笑)って思ってしまいます。学会発表も3分と言う決められた時間で、ほぼ参照の発表で、誰か真剣に聞いてくれてるか、誰か興味持ってもらえるか、なんて全く思えませんし、学会に休みを使って行かされてるとしか思えません。
本当に看護研究はストレスですね!


No.3
<2015年09月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も大嫌いでした、看護研究。

内科一般病棟勤務でしたが、患者さんは高齢者が多く、急性期でもないのでインパクトがあり、実用性のあるような研究とは程遠かったです。
おそらく研究が好きな人、得意な人からすればネタはたくさんあるのでしょうが・・・。

正直日常の業務でヘトヘトな中、こんな継続性のない研究をするのが意味があるのかと思うばかりでしたよ。

今は病棟勤務からは離れ、研究から解放されています。

パソコン苦手とか言うなら手書きでいいから参戦してよって思いますよね。

やる気のない人にはどんどん役割を振るしかないと思います。


No.4
<2015年09月22日 受信>
件名:あおぴーさんへ
投稿者:トピ主

お互い、看護研究、大変ですよね。パワポもエクセルも初めてだと聞きましたが、自分一人でパワポ・エクセルをしているんですか?師長・副主任・部長に修正され、自分の文章でなくなっているとのこと・・・。同感です。いろんな人に見てもらうと、それぞれの意見があり、どう、修正したら
良いのか、悩みますね。休みを返上しての看護研究、本当に嫌ですね。大変ですが、お互い、発表、がんばりましょうね。


No.5
<2015年09月22日 受信>
件名:donさんへ
投稿者:トピ主

投稿ありがとうございました。励ましのお言葉にとても感動しました。とても嬉しかったです。今後の看護研究のやる気が出ました。


No.6
<2015年09月22日 受信>
件名:NO3さんへ
投稿者:トピ主

役割を振っても「できない」と言ってしないし、文章をプリントして渡しても、見てない。全然、手伝う気がないようです。自分がしないと進まない状態です。看護研究の発表の日も事前に知らせてあるのに休みを取るようなメンバーです。


No.7
<2015年09月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

リーダーしても他の人はダメ出ししかせず手伝わない。私頭にきて
もうしないと言いました。師長がほかのメンバーに注意をして雀の涙ほど
てつだってくれましたが、パワポ、文章すべてベースは自分で作り、
師長らの修正で自分たちが作った意味がないようなものになりました。
看護研究をしたってなんの得にもならない。


No.8
<2015年09月23日 受信>
件名:同じです・・・
投稿者:運動会休みなし

他のトピにも投稿したんですが、
ホント研究って・・・嫌なシステムとしか思えなくなりました。

皆さんの投稿に激しく同意。
チームの難しさとか
上司に全部修正されて原型がないところとか・・・

自分の場合は人間関係が悪化しそうです。
職場にも居られるのかな。

多分、最初から必要とされてなかった上に
期待はずれの仕事しかできなかったので呆れられてるのかなと。
振られた役割はバカなりに取り組んだんですけどね。

こちらが声かけて意見求めても相談に乗ってもらえなかったり
協力要請を露骨に断られたりとキツイですよ。
全然、勤務も合わないから、メールしたりメモ残したりしてるけど・・・
最近の反応はJCS100・・・いや300レベルかも

役割分担する前に、まずは皆で勤務を合わせて無理にでも日程組んで
話し合いしなきゃ進まないんだよ~と、親切な方に教えてもらいました。
そういうもんなんだなと。付け焼刃のグループなんてダメなんですね。
研究の進め方以前の問題でした。

研究がきっかけで絆が深まったなんて話も聞きますが
自分の場合、このままだとなんとかなりそうもないです。
でも、皆さんは確実に前進していると思われます。
どうか頑張ってください!


No.9
<2015年09月24日 受信>
件名:NO7さんへ
投稿者:トピ主

まったく 私と同じ状況で驚くほどです。

協力しないのに駄目だしするメンバー・・・。

自分一人でやってる状況・・・・。

看護研究なんてなくなればいいのに・・・。


No.10
<2015年09月24日 受信>
件名:運動会休みなしさんへ
投稿者:トピ主

うちは勤務の日程調整していても、業務が忙しくて、

結局、話合いすることが、殆ど出来ませんでした。

休日を合わせて、話をするというメンバーはおらず・・・。

今に至っております。

自分がしないと誰もしないので、進まず、困るので、看護研究しています。

出来が悪くても、もう、提出します。論文・パワポの締め切りなので・・・。

早く、発表が終わって、欲しいです。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME