看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護師の家庭教師ありませんか?

<2015年09月20日 受信>
件名:看護師の家庭教師ありませんか?
投稿者:あおぴー

看護師4年目です。うちの病棟は慢性期病棟で急性期のような環境ではなく、入退院も少なく、難病患者さんが多いです。私は今年40で現役ではないです。
去年はプリセプター、今年は看護研究や委員会活動などラダーⅢを取得するように上司からも言われてますが…
私は本当に勉強不足で全然わからないことだらけなんです。心電図、呼吸器、採血結果も見れません、病態についても本当にわからないです。4年目で今更誰かに聞くこともできないため看護師の家庭教師とかないですか?
このまま、ラダーⅢなんてありえません。
よろしくお願いします!

スポンサード リンク

No.1
<2015年09月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

現場で学んで、余裕があれば持ち帰って復習するしかないと思います。
頑張りましょう。


No.2
<2015年09月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

基本的な病態生理などが分からないのであれば、学生向けの看予備や東京アカデミーの冬期講習会などに参加してみてはいかがですか?

または、看護協会の講演会を聞きに行くのも良いと思います。
テレビ(BS)などでも、基礎看護、成人看護、解剖など項目別に流れていますよ。

本屋でも、病態や解剖など項目別にDVDが売っています。価格もそれほど高くないです。アマゾンなどで半額で売っている場合もあります。

手っ取り早いのが、一緒に働いている医師に、勉強会を開いてもらうことです。

家庭教師を雇わなくても「簡単」「分かりやすい」と書かれているイラストつきの本もたくさん売っていますよ。


No.3
<2015年09月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

医師兼漫画家が、イラストで解りやすい本があります。
森皆ねじ子さんです。


No.4
<2015年09月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

心電図、呼吸器、採血結果・・・とかなら
金額は高いですがセミナーがありますよ。
ネットでさがせばたくさんあります。

家庭教師を探すなら、こういうのを利用しては?

1回では分からなくても何回か受ければピンときはじめます。
本を安い反面、読んで理解するのに時間がかかる欠点があります。
講義は「知りたい」という気持ちがあれば理解できます。

看護協会の講義

照林社 看護セミナー

学研メディカルサポート

メディカ出版 セミナー

フクダ電子 ME機器講習会

あとは、近くの大きめの病院の看護部のサイトとかに
外部のナースも参加OKな講義があったりするのでチェックしてみては?

糖尿病ネットワークというサイトには 
DM系のイベントなども紹介されていて
勉強になると思います。

自分の住んでいる自治体にいろんな
医療系の学会や勉強会があると思いますが、
(絶対にあるので探してみてください)
そのイベントに参加すると
安いし(高いものあるけど)最新のことが分かって勉強になります。

例えばですけど、私は透析系なので先日、
「大阪透析研究会」に参加しました。
参加費2000円でお弁当つき(ランチョンセミナー、スイーツセミナーあり)。
透析の発表見放題。特別講演は、坂口力初代厚生労働大臣
IPS細胞の研究者とかめちゃくちゃ豪華でした。
(なんで参加費が安いかというと・・企業がバックアップしているので)

千葉県透析研究会3000円
長時間透析研究会
第44回埼玉透析医学会学術集会・総会
・・・などもこれからあるので参加予定です。

こういうのに参加すると、看護分野の発表を聞いて勉強になるし、
医師やCEさんが注目していることや
最新治療やトレンドがわかるので安くて勉強になります。

心電図、呼吸器、採血結果・・・でつまづいているのかもしれませんが、
こういう勉強会、学術集会などに参加して疾患や治療がわかってくると
毎日の仕事もしやすくなります。
苦手意識がつよいものは一旦おいておいて
他の勉強からは始めて見る事もおすすめします。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME