看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

異動先の仕事についていけれない(2週間で普通に仕事ができるなんて甘いんでしょうか?変なプライドを持ちすぎているんでしょうか?)

<2015年09月03日 受信>
件名:異動先の仕事についていけれない(2週間で普通に仕事ができるなんて甘いんでしょうか?変なプライドを持ちすぎているんでしょうか?)
投稿者:まるちゃん

10年間、外科系の病棟に勤務してましたがこの度、内科慢性期に異動になり2週間が過ぎたところです。異動して2週間の間に早出、遅出、リーダー、そして夜勤を経験しましたが今までの急性期の患者さんと違い殆どが寝たきりで気切、胃ろう、人工呼吸期装着患者さんで意思疏通が難しい方ばかりです。全て自分の目でみて患者さんの情報を得ないといけないため状態観察には時間がかかってしまい他の職員よりナースステーションに戻ってくるのが遅い状態です。夜勤では状態観察以外に栄養、内服薬注入の用意や点滴の用意をしなければなりませんがそこまで手が回らず夜勤相手のナースが手早くし終わっています。また、点滴や栄養においては更新時間までに終われずそこまで管理が十分に出来ない自分に自信が段々なくなってきてます。
10年もの間、忙しい急性期では皆に信頼されるほど普通に仕事ができていたのに異動先では新人以下に思えて仕方ないです。気疲れもあり毎日が憂鬱です。看護師歴は18年で何度か異動も経験して乗り越えてきたのですが歳のせいもあるのかこんなことは初めてです。
2週間で普通に仕事ができるなんて甘いんでしょうか?変なプライドを持ちすぎているんでしょうか?皆さんの助言をお願い致します。

スポンサード リンク

No.1
<2015年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

2週間では無理ですよ。きっと1か月でも無理です。

どんなに実力があって、経験があっても、移動したら新人と一緒ですよ。

慣れるまで3か月。不安がなく働けるようになるのは1年後です。

焦って失敗するよりも、ある程度周囲に甘えながら、今は確実に一つ一つの仕事を出来るようになればいいと思います。

元々、実力のある方なので、慣れると人の何倍もできるようになると思います。

今は、ちょっと周囲に甘えて、効率の良い方法を教えてもらったり、出来ないことは、できないと素直に伝えましょう。

私も転職したばかりです。
メインの点滴に、抗生剤2種類、ステロイド、利尿剤をしている患者さんを3人くらい受け持って、重症や抗癌剤、入院もとっていたのに、今は、抗生剤だけ3人なのに、テンパっています。あの頃の私は、どこ?って感じです。情けない。それでも1か月経過して、少しづつ慣れてきました。

辛い時期ですよね。
一緒に頑張りましょうね。


No.2
<2015年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

まるちゃんさん、お疲れさまです。
異動は大変ですよね。
今年初めに十なん年ぶりに急性期病棟に復帰した者ですが、その前は療養病棟をいくつか経験してきました。
初めに患者さんを覚えるまではどこでも大変だと思います!

でも慢性期では長い経過をたどるため、一度全体を把握出来れば観察ポイントもしぼられてくると思います。
そうなったら状態観察ももう少し楽になる(というのも語弊がありそうですが)と思うのです。
また、意思の疎通が図れない(これもまた決めつけない意識は必要だと思いますけど)方がほとんどだと、看護師のペースで仕事配分できることも多いのでラク、というスタッフもいました。

なので、もう少し時間が経過してくれば仕事のペースが掴めてくるのだと思います。
前の病棟では10年選手でも今の病棟ではスタートしたばかり。
初めから1人で焦りすぎず、他の方にコツを伺ったり、少しずつ信頼を獲得して下さいね。

あと蛇足かとは思いますが…
私40才頃ガクッと体力と視力が落ちました。今は意識して自己流ストレッチやマッサージしてます。
ご自身のケアも視野に入れると違うかもしれません。
今の職場でお役に立ててるかなあ?と思ってしまう私からすれば、まるちゃんさんの意識の高さは尊敬モノです。
息切れしないでがんばっていただきたいと思います。


No.3
<2015年09月03日 受信>
件名:無題
投稿者:40代ナース

慢性期の患者を急性期の患者同様に細かく観察していたら、業務が回りません。あくまで、急性期を脱した病態で慢性期的ケアが必要な患者なのです。看護師の配置は急性期と同じですか?
看護必要度に見合ったケアが出来るように、他のスタッフの動きも参考にしながらやってみると良いと思います!
経験は十分なようですので、ペースをつかめれば急性期から慢性期まで経験を積んだ立派なリーダーになる事間違いなし!
業務を早く終わらせてゆとりを作る事で、急変時の対応、又、後からゆっくり出来るケアを行う事も出来ます!
肩の力を抜いて頑張って下さい!
一番大変な時期は無事クリアしているので、大丈夫ですよ!三カ月は新人!って思って、若い子にも甘えちゃいましょう
移動で学ぶ事は、部署が変わればどんな立派なキャリアがあっても、他のスタッフから学びながら成長していかなきゃない事を身を以て学習する事も一つだと思います。
そして、今自分が感じている事を次、移動して来たスタッフへ還元して下さい!
文章から、とても頑張って仕事して来た方と感じたので、ちょっとアドバイスです。


No.4
<2015年09月05日 受信>
件名:気持ち分かります
投稿者:匿名夜勤専門介護

まるちゃんさん、お疲れ様です。
私も7月から4年ぶりに異動夜勤専門で働いています。
最初は利用者の名前、スケジュールの流れに苦戦し胃潰瘍になってしまいましたが、少しずつ体調の方よくなりましたが利用者の夜中一晩中大声出したり、暴力、放尿に悪戦苦闘していまいストレスたまっています。胃潰瘍にならないようにするにはどうしたらいいのか?アドバイス頂けると助かります。スタッフ同士の仲は良く夜勤明けは布団の上にマットレスを敷き早めに寝るようにしています。


No.5
<2015年09月06日 受信>
件名:No.1匿名さんへ
投稿者:まるちゃん

アドバイスありがとうございます。
異動して3週間が経ちました。1日の流れがなんとなく分かってきて、この1週間でだいぶ動けるようになってきました。まだまだ戸惑うこともあり、気もつかいますが1年後には皆と同じように働けるように長い目でみながら尚且つ目標を立てて頑張って行きたいと思います。本当に精神的に辛かったので相談に乗っていただいてアドバイスを聞いて気持ち的に楽になりました!周りにに甘えつつ焦らずゆっくりと仕事を覚えて行きたいと思います。ありがとうございました。


No.6
<2015年09月06日 受信>
件名:No.2匿名さんへ
投稿者:匿名

アドバイスありがとうございます。
確かに長年、慢性期の病棟に居られるナースは慣れると楽というのは聞きます。急性期のようにバタバタしていないと言うのと新しいことを次々覚えることも少ないようです。全体が掴めると観察ポイントが分かってくるんですね。先ずは患者さんをしっかり観察して一人一人何処を重視しなけばならないかを把握できるように頑張ろうと思います!20人ほどのオムツ交換もあり慢性期は体力も必要と言うことがよく分かりました。焦らず体調を崩さないよう気をつけながらボチボチがんばります!ご相談に乗って頂き本当にありがとうございました。とても励みになりました。


No.7
<2015年09月06日 受信>
件名:40代ナースさんへ
投稿者:匿名

アドバイスありがとうございます。
40代ナースさんのアドバイスで自分のやり方に気付くことができました!確かに急性期を脱した患者さんですので細かく観察はをしなくてもいいんですよね、、。
看護師の数も少なく受け持ち患者さんは急性期に比べたら倍の人数を受け持ってます。ポイントを絞ってみることが必要になるんですね。何だか気持ちが少し楽になりました。
これからどうしていけば良いかが分かったので頑張れそうです!他のスタッフがどんな風に動いているかも見ながら少しずつ慣れて行きたいと思います。
詳しくアドバイスをしていただいて助かりました。ありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME