看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

40代からの転職は大変です

<2015年08月22日 受信>
件名:40代からの転職は大変です
投稿者:匿名

長いブランクがあり40代になってからの新しい職場に緊張の毎日です。仕事がなかなか覚えられない、メモを取り何回も目を通してるのにいざ、仕事に取り掛かると抜けが多くちゃんとやらないとって思って自分を追い込む日々です。初めての科とはいえ今まではこんなことなかったのでなんでこんなにダメなのかと思ってます。
レントゲンの器械や消毒器械の操作も間違えて診察のさまだけになったり。もともとあまり得意ではない採血や点滴の手技も失敗ばかりでそうなると自分に不甲斐なさを感じたりパニックになり精神的にも不安定で仕事をしている状態です。今日も仕事ですが朝から動悸がして手が震えでも生活の為なんとか頑張らなきゃといい聞かせてますが歳のせいなのか私自信がダメなのかこんな看護師は使えませんよね。

スポンサード リンク

No.1
<2015年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

誰だって失敗はありますよ。完全は望まほうがよいですよ。
それにへっちゃらそうに仕事しているスタッフだって実はいくつも辛いことを乗り越えてたりしてるんですよ。

振り返れば、逆境の中で苦しんでる時は辛さが多く感じるけどけっこう学んでること多いんですよ。

でも無理をしすぎておかしくなってきている感があるような・・・。
黄色信号かもしれないですね。
あまり真面目に頑張らず、向き合わない方法で考えてみてはどうでしょうか。


No.2
<2015年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 ブランクが長いなら仕方ないですよ。友人でブランク20年で病棟日勤してますが1年以上たっても失敗ばかりで…覚えられないと。
 でも、あと1年は頑張ると本人言ってました。だから主さんも自分でどのぐらい頑張れそうか、目標決めてやってみてはどうですか?


No.3
<2015年08月22日 受信>
件名:全く一緒です(T . T)
投稿者:かなえ

こんにちは。
私も3年前に
一念発起して、10年働いていた公立病院を退職し、
夜勤のある救急に転職しました。
たくさんの人たちを指導し、毎日充実していたのに、よりスキルアップしたい、見合った給料が欲しいとの転職でした。
わずか一ヶ月でした。
こんなに看護師って意地悪かった?
毎日動悸、不眠との闘い。速攻逃げ出しました。
それから、カメラ専門のクリニック、透析、訪問看護など、新しい分野にばかり飛び込み、結局長くて半年。公立病院の仲間とも段々連絡もとれなくなり。
今は近くの医院に短時間だけの勤務。
それでも、ため息つかれたり、
院長から
他の人に変わって!と怒鳴られたり、
いつかまた笑って仕事できるかな?て不安です。
主さんは、頑張ってますもん、すごいです。


No.4
<2015年08月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 私も同じような経験をしました。若いころならすぐに覚えて身体もよく動いていたのに・・・40代の現実は不甲斐なさで久々のクリニック勤務は辛い経験になりました。即戦力で自分でもやれると思っていたのですけどね。注射とかも得意のつもりだったのに感覚が鈍っていました。その場でずっと働いている人にはかないませんよね。事務さんにも心配されました。忙しいクリニックでずっと立ちっぱなしで・・・腰痛を患い数日休んだ後で退職の意思を伝えました。特には引き留められずに、合わない人もいるから無理しないで・・・との事で4カ月ほどで退職しました。以前勤めたクリニックのユルさや暇さをしみじみと感じました。今は腰痛にならない感じの仕事を見つけて施設ですけど・・・何とかパート勤務しています。やりがいはそうでもないけど気持ちや身体あっての仕事なので、出来る仕事があってラッキーだと思っています。出過ぎずに休まず感情の起伏は持たないように気をつけながら淡々と働いています。
クリニックでの現実が私を強くしてくれたように思います。
 無理ならば早めの撤退でいいかと思います。無理せずに出来る仕事を見つけてください。施設も色々なので何とも言えませんが人間関係など・・・。何処へ行っても一から仕事を覚えて、周りにも合わせないといけないので、初めはしんどいです。 何とか乗り越えましょう。暇な医院とかも有ると思います。閉鎖の可能性も出てくるので何とも言えませんが。転職は運とタイミングですよね。看護師の免許が有るだけで、40代のおばさんには大きな武器です。仕事は探せば有ります(たぶん)。 頑張りましょう。


No.5
<2015年08月23日 受信>
件名:無題
投稿者:母は強し

私も長くブランクがあり40代で入職しました。医学は日進月歩ですし慣れてくるまで、とても大変ですよね・・私は看護協会で勉強し直しましたが、臨床はやはり、不安で老人施設に転職しました。(家庭もあり、体力的にも更年期に入り、やや限界?も感じ・・でも生活のために働いています)施設も介護職の方の方が強く、考えていた以上にストレスもたまりますが、どうにか、こうにか頑張っています。
ゆっくりでいいと思います。すぐに何でも出来る人はいません。。。
私も、失敗は沢山です。
落ち着いて慣れていき、取り戻せるまで頑張るか、それでも、苦しいなら、転職も考えてはどうですか?
必ず、今のあなたに合った職場があると思います。私は以前はccuの主任をしていました。施設とccuは全く違いますが、いつも看護師としての役目を考えながら、
頑張っています・・。老人看護は奥が深く、知識を必要とするので日々勉強してます。
  お互い、まずは深呼吸で頑張りましょう。体を大切にしましょうね。


No.6
<2015年08月23日 受信>
件名:年齢は関係ないですよ。
投稿者:匿名

年齢は、関係ないですよ。
年齢を言い訳にすると、人間、何もできなくなります。

私も40代ですけど、意欲と人との関係が一番大事です。
意欲がなければ、人間は何もできません。
職場によっては、独自性があり過ぎる、変わった職場もありますが、絶対に負けないで。明るく乗り切りましょう。


No.7
<2015年08月23日 受信>
件名:大変だと思います
投稿者:匿名

知人ですが、オペ室、外科系の後、結婚し外来勤務になりました。外来を10年以上経験した後、退職。
その後、規模の小さい病院で働きましたが、看護記録の着眼点がどうこうと、年下の看護師に難癖つけられ、皆の前で罵倒。
看護師歴何年だろうと、規模の大きい病院にいようと、転職すれば、大抵いやな思いをします。
半分は仕方ない。物品から何から違うから。でも半分は不必要なパワハラ。指導の名前を借りた、人生の先輩いじめですよ。
主さん、あまり酷い職場は、働く価値なしです。元気だして下さい。


No.8
<2015年08月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

46歳の看護師です。私も4月からクリニックから総合病院に転職しました。スタッフは、皆年下で、娘ほど違う人もいます。私も電子カルテが覚えられず苦労してます。明らかな無視や意地悪はないけれど、使えないおばさん…と思われているのがひしひしと伝わります。でも、頑張ります、前にいたクリニックではパワハラでおかしくなりましたが、今の職場を看護師としての最後の場所にしたいと思ってます。頑張りましょう。


No.9
<2016年08月25日 受信>
件名:辛いですよねー
投稿者:ちょこまま

家庭を優先に療養型の精神科で6年働きました。子供が看護学校に入学したのを機に、私もこのまま終わりたくないとおもい、途中で挫折した透析センターに45歳にして転職しました。
しかし、想像以上の仕事の多さに加え、意地の悪いナースからな嫌がらせを受けています。その人に何人潰され、退職したかわからないと言うくらい陰湿。状況は師長や看護部長も把握してるのに、注意や移動もなく長年居座り続けています。
勤務の前日は眠れない位嫌で仕方ない。だけど、すぐに辞めるのも自分が情けなく…。ブランクあっても大丈夫なんて嘘でした。
意地の悪い、性格が悪い奴だって、新人の頃があったはずなのに。
周りに、同年代がいなく、本音が言えない
状況はほんとに辛いですよね。

自分が壊れない程度に頑張りましょう


No.10
<2016年08月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

こんにちは
私は、45歳で転職ではなく異動ですがする予定です。
No.8さんの気持ちわかります。電子カルテを覚えるのは、大変ですよね。入力の早さも、早いし。

私は、病棟経験しかなく、訪看に異動します。かなり不安ですが、スタッフから教えて貰い、患者 家族に教えて貰いながら、一から頑張ろうと思っています。


No.11
<2016年11月17日 受信>
件名:40歳目前の転職。大学病院か公立病院か。
投稿者:りんりん

39歳の看護師です。公立病院で勤務して18年目になります。年齢的にも最後のチャンスと思い、近隣の大きな公立病院の中途採用試験を受け、結果的には合格しました。公立病院での面接は散々で、完全に落ちたと思い、発表までに3週間あったので、近隣の大学病院を受験しました。大学病院は穏やかで笑いながらの面接で、後日内定をいただきました。私は三次救の公立病院でしか働いた事がなく、大学病院の最先端の大学病院でしか出来ない治療にも、興味があります。勉強が大変なのも理解しています。看護研究は、面倒ですが、嫌いではありません。看護師の年齢が若い事も承知です。
公立病院のメリットはよくわかります。ただ、あの冷ややかな面接が引っかかっています。最後の転職にしたいのですが、迷っています。大学病院のこと、雰囲気、上下関係がどのように厳しいのか、
などどんな事でも教えてください。よろしくお願いします。


No.12
<2016年11月18日 受信>
件名:公立大私立大
投稿者:y

公立の大学病院と、
私立大学病院と違いはあるでしょうか。
イメージは、有名私立は羽振りがよくて、
公立は古くて貧しい感じはあるけど、人も教育もしっかりしていて、
国からの補助も多いので、節約をうるさく言われない。

私は通勤圏には大学病院がないので、
市立病院や半官半民の病院に勤めたことしかありませんので、
ほんとうにただのイメージです。

保育園、施設は公立に勤めました。
一度、病院経営もしている私立の老人ホームに勤め、
人の管理の悪さや、物品へのケチ具合にあきれてやめました。

もうすぐ50才になります。年金もらうまでにはまだ10〜15年。

契約が切れた場合に次の職場も第一希望は公立ですけど、
難しくなるんでしょうね。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME