看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

要領悪い、看護師向いてない(どうしたらできるようになりますか?勉強の仕方が悪いんでしょうか...)

<2015年08月08日 受信>
件名:要領悪い、看護師向いてない(どうしたらできるようになりますか?勉強の仕方が悪いんでしょうか...)
投稿者:ぱぐ

4月に入職した新人看護師です。
プリセプター、サブのプリセプターに1名ずつ付いてもらっています。

5月からプリセプターに指導を頂いてるのですが、年齢も母世代の方で、見て覚えろタイプの人らしく、本当に患者さんに危険が及ぶこと以外には口を出されず、割と放置されていたように感じます。
後々になってサブのプリセプターや同じチームの他の先輩方ができてない部分を細く指導するといった感じでした。

最近になって、指導担当の方に陰口(もう指導したくない、時間がかかりすぎてる)を言われたり、他病棟のプリセプターから同期に情報が回るくらい問題児扱いされてる事を知りました。

学生時代から処置は苦手で、人一倍練習しないと人並みにできないタイプでした。
先輩から前回指導を頂いたことでも、いざ実施するとなったら緊張してしまい、10教わったら半分くらいしかできません。前回教えたでしょと言われて、また失敗してしまったと振り返りるのですが、また違うところを失敗してしまったりの繰り返し。

家ではその日に指導を受けた内容をメモ帳にまとめたり、次の日の受け持ち患者さんの疾患、症状、薬、処置について調べています。仕事に行ったら、まずカルテを見ながらその日一日のスケジュールを立ててそれを調整しながら行動してます。

どうしたらもっと技術が上達するんだろう、仕事ができるようになるんだろう、先輩方に嫌われないんだろうと日々考えて悩んでいるのですが何を直せばいいのかも分からず、家でその日のことを振り返りながら泣いてしまいます。

どうしたらできるようになりますか?
勉強の仕方が悪いんでしょうか...。

乱文長文で読みにくくてすみません。

スポンサード リンク

No.1
<2015年08月08日 受信>
件名:がんばらずがんばってね。
投稿者:匿名

よくがんばっていますね。

看護師業務を評価をするのが実際は看護師になってしまいます。
でも、本当は患者さんや家族なんだと思います。

私は父を亡くしていますが、実際患者の家族になってみると、
スキルが不十分でも一生懸命やって対応してくれる看護師ってすぐわかるし、ありがたく感じました。

今のでき、ふできは時間をかければ、到達は時間の問題で、クリアできますよ。

めげずに今のまま事前学習や復讐をしていてください。絶対実ります。


No.2
<2015年08月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

よく頑張っていますね。そのままマイペースで大丈夫ですよ。

プリセプターは、噂が好きな人なんでしょうね。
私の新人の時も、問題児だと噂されている多病棟の同期がいましたよ。
だけどね、数年たって、一緒に働く機会があったけど、しっかり働いていましたよ。

噂が好きだから、ちょっとしたことでも大げさに、みんなに伝えるだけです。
みんなは、また言ってるよ~程度にしか感じていませんからね。
気にしないでくださいね。

人一倍、時間がかかることを自覚しているのなら、人の何倍も練習をしましょう。それ以外に解決策はありません。

優先順位が違う場合もあるので、同じチームの他の先輩(普段細かく教えてくれる先輩)に、相談をしたり、要領よく仕事をしている人のやり方を参考にして、一つ一つ取り入れていきましょう。

時間かかってもいいですよ。ミスするよりもずっといいです。
考えすぎずに、無理をしないでくださいね。


No.3
<2015年09月06日 受信>
件名:遅くなってしまい申し訳ございません。
投稿者:ぱぐ

お礼が遅れてしまい申し訳ございませんでした。

お二方のコメントに励まされ、なんとか8月の1ヶ月間耐えました。
最近、少しずつ頑張りも認めてもらえるようになり、今までできなかった部分についても、「成長したね。頑張って直そうとしてるの感じるよ」と褒めてもらえました・・・!

今まで自分以外みんな敵だと思いこみ、本当に毎日辛かったのですが
これからは少しずつ病棟に馴染めていけそうです。
最近は陰口についても以前ほどは気にならないようになりました。

辞めたい・向いていないと毎日家では泣いてばかりだったので
お二方のコメントに本当に励まされました。ありがとうございました。
これからも、ペースは遅いながらも1つ1つ達成していけるよう努力を続けていきたいと思います。

本当にありがとうございました^^

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME