看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

看護大学院修士課程以上の経験の方、または病院の管理職の方(大学から助教授にならないかと声がかかっています)

<2015年08月08日 受信>
件名:看護大学院修士課程以上の経験の方、または病院の管理職の方(大学から助教授にならないかと声がかかっています)
投稿者:匿名

大変申し訳ないのですが、回答してくださる方を限定させていただきます。

実は、私は最近ある大学から助教授にならないかと声がかかっています。

私は臨床が好きですので、現在は臨床しています。
病院でも私に対しては看護部長から直にバックアップがあり病院のあるプロジェクトチームに入っています。今の職場では修士を出た後に入職しているので、ずっと働いてたわけでもないですから期待されていると思っています。病院の幹部者会議にも出ておりこれは面白いと感じています。

ただ、私の年齢的に助教授のポストはもうぎりぎりだと思いますし、そもそも助教のポストってなかなかないとも思います。看護の世界では悪くはないポット出の大学ではないです。

気持ちは病院が面白くいたいのですが、なんかもやもやしています。

スポンサード リンク

No.1
<2015年08月08日 受信>
件名:確認ですが
投稿者:匿名

職位は准教授、助教のどちらですか。 
今は助教授という職位はないと思います。


No.2
<2015年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者: 匿名

 こんにちは。臨床の仕事を、面白さを持ち活動されているようで、実感されていることでしょう。そのような取り組み姿勢ですと、ますます仕事の自分のポジションであったり、やりたいことが見つかると感じます。

 活躍し発言力もあるようですから、将来臨床では、管理職になるでしょう。病院の看護をマネージメントすることが好きなのでしょうか。

 そのような活躍の姿を見て、助教授を勧められたのでしょうね。

 看護大学も増えており、また教員の定年などもありますから、今後も教員の確保の課題もあるでしょうね。

 大学では、研究が必要なこと。学生に、講義など多くの資料作成の時間が取られ、臨床よりも持ち帰り仕事や、休日の作業もあると思われます。

 その点、臨床のほうが、比較的時間のやりくりがしやすいと思います。

 どちらの仕事も、大きな仕事であり、やりがいがあると思います。

 私は、学生の頃からが、新人教育の始まりと思っていますし、臨床経験豊富なスタッフが、教員というのも、その大学で出会う教員には、うれしい出会いになります。

 自分の年齢で、職場が決まってしまうことはあります。

 助教授を経験してからでも、臨床の管理職には、なりやすいですか。その病院によると思われますが。

 どんなことに、面白さを感じるのでしょうか。

 助教授の方が、給与は高いように思いますし、夜勤も無いと思います。

 研究と看護学生を育てること。または、病院の看護を発展させること、どちらがやりがいがありますか。

 大学教員の中には、畑違いで、独特の方もいるかもしれません。

 助教授の経験もしてみるのも、挑戦と思います。

 長く勤められそうな所は、どちらと思われますか。

 仕事は、面白さの中に、モチベーションがついてくることを、考える機会と感じます。

 助教授では、看護の何の分野を担当するとかの話はあるのでしょうか。

 子育てなどのことや、仕事以外にやりたいことがあるのでしたら、どちらの方が両立しやすいとか、時間がとりやすいなどあると思います。

 発言力、行動力のあるのでしょうから、大学勤務も出来ると思います。


No.3
<2015年08月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

助教授の仕事をもう少し調べてみましょう。
それで、今後、自分のやりたい方向、楽しいと思える分野に進みましょう。

大学の中で上の立場の教授ですか?
教授によっても、力の差があり、研究費用が全く違いますよ。

ここの掲示板では、あなたの役にはたてないと思うので、大学関係者が見ているような掲示板で、詳しく仕事内容を聞いてみましょう。


No.4
<2015年08月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

いやみとか書かれるかと思いましたが皆さん親切に答えてくださりありがとうございます。最終的には自分で決めるものだと思っています。私はどうしたらいいのだろうと聞いているつもりはなく、でもなんかもやもやするんですよね。

少し前まで、ちょっとつらい時期もあったのですが、今は病院の結構大切な業務を期待されていて、面白くなってきたところで、他からの誘いがあり、なんで今なんだろうと思います。
病院を辞めたら、たぶん部長ともめると思います。

助教です。すいません、誤字脱字確認不十分でした。
私は博士課程を取りたかったので、また大学には行くつもりでしたが、一生臨床ベースでやっていきたかったので教員はいかがなものか?と迷ったんですね。

今の病院のある業務の立ち上げ(すごく漠然としか書けませんが申し訳ないです)が面白いと思っています。ただ病院にいるとものたりなく思える部分があるのも事実です。
病院にはアカデミックさがない。大学には実践がない。

本心をいうと両方をやりたいのですが、それは無理です。どっちかを切ってどっちかにいく。どっちも同じチャンスはそう来るものではないと思います。それでモヤモヤするんですよね。

どうもありがとうございました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME