看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

子持ち、今後の妊娠希望の看護師の生き方

<2015年08月07日 受信>
件名:子持ち、今後の妊娠希望の看護師の生き方
投稿者:ゆー

現在1歳の子を育てている25才です。看護師になってからは今年で5年目ですが、間に病休(切迫早産のため)、産休、育休を取ったので、実質経験は3年程度です。
今後の働き方について、悩んでいます。愚痴混じりになってしまいますが……。アドバイスや、もし似たような経験をされた方がいらっしゃいましたらコメントお願いします。前提が長いです。

今年4月頃、子が夜よく寝るようになり、夜間の負担も減ったので、職場復帰をしようと思い立ち、看護部への連絡や保育園入園のための調整などなど、復帰への準備を進めていました。4月に保育園入園申請をし、5月中頃に入園可否がわかるとのことで、復帰予定は6月1日と、看護部の担当者と調整しました。保育園選考の結果、運良く希望の園に入園が決まり、復帰できる環境になりました。入園決定後、各種書類提出、配属部署の決定、ユニフォームの採寸など、順調に準備が進みました。保育園入園の際、2週間ほどの慣らし保育があるとわかっていたので、看護部担当者にはその旨事前に伝えていましたが、慣らし保育期間は有給を使ってもらっている、とのことでした。有給承認については、病棟師長に申請が必要なため、5月末(配属部署決定翌日)にその旨電話連絡しました。なかなか師長が忙しく電話に出れないとのことで、用件の伝言を依頼し、結局直接その旨伝えられたのは連絡後3日後だったのですが、その際『慣らし保育が2週間もあって、その間休むなんて他の人でそんなことしてる人見たことない。今まで何人も復帰してきているが、そんなことありえなかった』とヒステリックに叫ばれ、一方的に電話は途絶えました。配属部署は、産休以前に働いていた病棟です。その師長とも働いたことがありますが、なかなかクセの強い人でパワハラまがいの発言は当たり前、私に対しては『バカ』『理解力がない』などの罵倒もあり、妊娠中も、とある件で注意を受けた際(医療事故等の注意ではなく、研修報告についての指導です)に『そんなことじゃお前のお腹の子も同じように育つんだ』など言われたこともあります。さすがに、それを言った後は本人もハッとして周りのスタッフにフォローを入れてたりもしましたが。そんな上司で、妊娠前から折り合いは悪く、また一緒に働くことに不安はありましたが、それを差し引いても、周りのスタッフに恵まれていたので、復帰を希望しました。看護部長を通し、慣らし保育期間は有給を取得することが決まりましたが、今度は師長に時短(保育園のお迎えのため、夕方のみ)を使うということを伝えたところ、『朝より夕方にいて欲しいのに!そんなんじゃ使えない、夕方出れないの?!』との言葉に、すっかり、看護師として働くことが罪のように感じ、病棟復帰をすることが怖くなってしまいました。ストレスが原因で、子どもを抱きながらの買い物中に過呼吸にて全身硬直、けいれんを起こし、救急搬送されたりと、あれよあれよと体調が悪くなってしまいました。労働組合に相談したところ、60代の組合員からは『復帰日を慣らし保育終了後にすればいいのに。もっと賢く生きないと……』(※復帰日は保育園入園日と社内規約に明記されています)と言われ、なんだか悪者になった気分でした。労働組合ですらこんな風に言うのかと誰も信じたくなくなり、結局、復帰出来ずに退職しました。
保育園にはすでに入園しており、退園はさせたくなかったので、転職をしました。退職の際、夫からは転職条件として『正社員看護師』『月給◯◯くらい』『土日祝勤務・夜勤不可』『1人で行く訪問看護師はNG』と条件がありました。退職前、上記のことがありましたので、病棟勤務以外の職を探しました。となるとクリニック、デイサービスくらいの選択肢になったのですが、転職サポート会社を利用し、パートで訪問入浴看護師として再就職しました。定時は17:30(と事前に言われていましたが、結局18:30頃にあがってます)、試用期間後には正社員起用のある会社とのことでした。現在は週4での勤務をしてます。若い正社員の子(介護士)に、『私、正社員になろうと目論んでるんだけどどうかな』と冗談ぽく話したら、『でも、いまいる社員はみんな土曜出社だし、残業も19:30くらいまでありますよー』とのこと。これでは私の希望する勤務形態にならず、このままパートでいようかな、と悩んでしまいます。
2.3年後には子どもももう1人欲しいのですが、妊娠したら訪問入浴の仕事なんてとても出来ません。訪問入浴の現場免除の看護師なんてありえないと思います。入社した会社の系列で介護施設もあるので、正社員起用と同時にそちらに移動するという手もあるのですが(入社時に、所長から、看護師募集してるからもし興味あったらどうぞと言われたこともあります)。
今回、縁があって在宅の仕事に携わることが出来たので、せっかくなので、ケアマネの資格も取りたいな、とやりたいことを見つけたのですが、受験資格まであと2年働く必要があります。
ここはケアマネを諦めて、次回妊娠までパートとして働くか……でも、パートのままだと産休育休制度はないので、正社員になりたいし……でもでも、正社員になったところで妊娠してたら訪問入浴出来ないし、じゃあまた転職して他に産休育休制度あるところに行く?でも正社員になってすぐ妊娠なんて気がひけるし、正社員後には何年か働きたいし(産休育休中に貰える給付金の関係もあるので)、でも、また『お前使えない』なんて言われたらもう二度と働ける気がしないし……。
子育てしながら働く看護師は、どう働いたらいいのかわからなくなってきました。妊娠希望しながら働いてる人は、どんな仕事してるの?どうやって人生設計してるの……?
いろいろ考えてモヤモヤしてます。

こんな仕事いいんじゃない、こうしたらいいよ、など何かありますか?

スポンサード リンク

No.1
<2015年08月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

自分の望む勤務スタイルの所を探すしかないと思います。
あとはどこまで自分が譲歩できるか。


No.2
<2015年08月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

焦って就職するから、頭の中整理できなくて、迷子になるんですよ。

育児休暇が欲しくて、子供が欲しいなら、どうして訪問入浴の仕事を選んだの?どう考えても無謀ですよ。

育児休暇が欲しいなら、育児休暇の取得実績のある職場を探しましょう。どの職場に就職しても、一年間勤務しないと育児休暇はもらえないことは知っていますよね?だから、今すぐにでも、転職しましょう。
今の職場にいたら、妊娠したらすぐに辞めることになるけど、他の職場にしたら、たとえすぐに妊娠したとしても、産休までは働けると思いますよ。

そもそも、育児休暇が欲しいって言ってるのに、どうして、このままパートでもいいかな?って発想になるの?本当に欲しいと思っていますか?

夫の条件に合う職場なんてありませんよ。
しっかりと、夫に説明をして納得してもらいましょう。

「ここの職場は土曜出勤があるけど正社員になれる。
土曜日出勤しない場合は、パートになる。
パートでも育児休暇が取得できる会社はあるけど、この会社はきっとできないと思う。」などなど、妥協してほしい点を説明しましょう。

まずは、自分の優先順位です。
家庭を大切にするために、自分は正社員では負担が重すぎるからパートで働きたい。育児休暇はもらえないと思う。って伝えてもいいと思います。

本当は、そんなに働きたくないんだろうなって思いました。
でも生活のために働かないといけないんですよね?

小さな子供がいると、急な病気で仕事を休むこともありますよ。周りに陰口を言われてしまうことも、たくさんありますよ。そのたびに、気にしていては子育てができませんよ。強くなってください。


No.3
<2015年08月07日 受信>
件名:無題
投稿者: 匿名

 20代前半のゆーさん、復帰の時は、なにかと大変でしたね。いろんなことを言われ、子育てと仕事は、難題の一つと思う出来事も人によりありますよね。

 二人目も、今後の予定希望にあるようです。正社員で、日勤のみはありませんでしたか。

 まずは、今の職場で正社員になることかと思います。

 子育てを中心に考えて、その上で仕事を考える。良い子育てをして欲しいなと感じました。

 仕事は、通勤。通いやすさも条件に入りますよね。


No.4
<2015年08月07日 受信>
件名:悩みますね
投稿者:匿名

結婚してからはずっとパート看護師です。
下の子も少し手が離れ常勤になりたいと思ってますが…あと少しが私には難しいです。いろいろと。

今の職場で子育て中の正社員の人も数人いますが、そこは理解のあるほうでしょうね。
ですがそこそこの規模の病院なので、委員会、勉強会なども担っておられます。
正社員の福利厚生は魅力的ですが、それなりの責務も求められる訳です。
そういうのが今は嫌だから子育て中はパートでという人も結構いますよ。
(いくらか私も含めて)

土日祝日休み夜勤なし、訪問不可、となると基本的に人数の少ない職場(クリニックや施設)が主ですから、こちらはこちらで急なお休みはなかなか厳しいかと。
余談ですが、夏休みの宿題、読書感想文や絵や工作は預け先では面倒見てくれません。親がみるしかありません。
保育所より小学校は働く親にやさしくありませんよ。
そのあたりもちょっと頭の隅に置いておいて下さいね。

都会だともう少し選択肢があるのかもしれませんけど…そんないい職場、私も知りたいです。
夏休みのグチが出て、失礼しました。


No.5
<2015年08月08日 受信>
件名:無題
投稿者: 匿名

 転職条件としてと、正社員、月給、土日祝勤務・夜勤不可、1人で行く訪問NG。
 これらから、夫と話し合われたことが伝わります。

 子育ては、家事・育児を夫が行うこともあると思われますが、女性の比重の方が多いと思われます。
 片付け、洗濯、お風呂、食事の献立、子供の着替えのこと、保育園等のやりくり、自分の仕事のやりくり、早退、通院などなど。考えること、やることが、夫と比べると、膨大でしょう。そう考えると、夫が言う条件に、合った所が無い時は、どうするかについては、ご自身の意見を伝え、話し合いをしていければ良いと思います。

 現在は、パートのようですから、夫もあまり口出しはしてないで、やらせていただけているのでしょうね。

 土曜保育は、使えそうですか。その場合は、仕事も可能の時がありそうですか。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME