看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

同期について(これだけ違う動きをしていても同じ給料+夜勤手当で働いていることも疑問に思ってしまいます)

<2015年07月26日 受信>
件名:同期について(これだけ違う動きをしていても同じ給料+夜勤手当で働いていることも疑問に思ってしまいます)
投稿者:匿名

2年目の看護師で、同じ病棟に同期が私含め4人います。そのうちの1人についてなのですが、その人は夜勤に入ることもできず、日勤も一人立ちの許可は教育担当からでていませんが人手が足りず先輩のフォローをつけてはいませんが、一つ一つ先輩に確認しながらなんとか行っている状態です。
私が勤めている病院はあまり怒らない指導?という雰囲気でやっていて、私もまだ他人のことを言える立場ではないし、迷惑をかけてばかりなのですが、怒られないことをいいことにその同期はゆったり自分のペースで仕事をしている状態です。
入院やオペ患、重症患者の受け持ちも出来る限りせず、出来ることを自分のペースでなんとかやっています。病棟でもあの子はゆっくり育てていこう、ということになっているそうです。

しかし、その分他のスタッフにしわ寄せがきてしまっているような感じがして最近とてと不満に思っています。
同期は他より少ない受け持ち患者のことをフォローをうけながら行い、ナースコールにもでず、ひたすら記録をしている、という状態です。

1年目もまだ自分の事で精一杯なので、実質一番下っ端である私が一番多い受け持ち人数でかつ重症、入院などもとり、ナースコールもほぼ出て、物品の片付けなどもして、同期のフォローもして、後回しになっていた自分の業務を行い、最後に記録に入り、21時くらいまでサービス残業をする、という状況がずっと続いています。

私もまだ2年目で未熟で先輩方にたくさん迷惑をかけてフォローしていただいている立場で自分が一番動いて、さらにたくさん経験させていただいていることに本当にありがたいと思っています。
しかし、自分は必死に頑張ってきているのに同期は自分のペースで自分の仕事だけをしている、という様子をみて、あんなに一生懸命業務を覚えて必死に動いているのに、損をしているような気がしてきています。
これだけ違う動きをしていても同じ給料+夜勤手当で働いていることも疑問に思ってしまいます。
同期が頑張っていることもわかってはいるのですが、このままでは不満が爆発しそうです。

ほとんど愚痴になってしまいましたが、私の考えは我儘でしょうか?みなさんの意見を聞かせていただきたいです。
長文になってしまい、すみません。

スポンサード リンク

No.1
<2015年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

気持ちは分からなくもないですが...

その子にいろんな仕事をさせると、大きなミスをします。焦らせてはいけないので、仕方がないです。

給料の面では、いずれ差が出ます。
それは、10年後の話です。あなたは主任になれるけど、その子は絶対に無理です。どんなに頑張っても、ある程度の仕事しかできないし、周りを見る力もない子なので、出世はできません。
きっと数年たって、リーダー業務をする時に、ちゃんとアセスメントができなくて苦労するだろうし、周りが見えない子にはリーダーは難しいです。年数を重ねると甘えは許されなくなります。その時に、挫折をする可能性が高いです。

同じ給料でも、昇級額が違ったり、ボーナスが加算されることもあります。

ですが、忘れないでください。
あなたも、その子も、先輩から見ると、どんぐりの背比べです。手のかかる時期であることは変わりない。
自分自身が成長して頑張らないといけない時期に、同期と給料を比べて意味がありますか?
プリセプターになった時に、マイペースな子を焦らせてはいけませんよ。すぐに辞めてしまいます。そして、あなたは指導力不足と評価されます。


No.2
<2015年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今は人の事ではなく自分を高めましょう。
自分の事がおろそかになりますよ。
お給料うんぬんは上が決める事で私達が判断することではないです。
あなたの頑張りを見ていてくれる方はいますから。
少し慣れてきた時は失敗も多いですし、1つ・2つ先輩からみたらまだまだ!でしょう。
損だ得だと判断せずこのまま頑張って下さい。


No.3
<2015年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜勤をしていない同期の方にも夜勤手当がつくのですか?
それならたしかにモヤモヤしますね。

主さんがモヤモヤするのも分かりますし、
一方で、同期の方も精神的に辛いであろうことも想像できます。

主さんは、同期の方が周りにきつくあたられたり、
いじめられたりしたらスッキリされるのかなぁ…。

私は、主さんの職場はいい職場なのではないかと感じました。
夜勤が任されない同期の方がいじめられるような職場だったとしたら、
何をきっかけに主さんもいじめの対象になるかも分からないですし。


No.4
<2015年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 あなたの気持ちすごくわかります。わたしも新人時代はそういうゆっくりした同期がいてさんざん迷惑をこうむりました(笑)。

 でも、あなたが損をしてるとは思いません。あなたは確実に仕事が出来るようになってます。どんな仕事も覚えたほうが自分自身が得です。

 わたしの職場に准看護師28年目の人がいますが、看護技術が全くできません。吸引もできず。その人は点滴も出来ません。血圧も測れません。全て周りがフォローしてます。そんなひどい看護師にならないためにも今は修行と思って頑張って下さい。


No.5
<2015年07月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そういう仕事のできない同僚、仕事をさぼるプロ、逃げるお荷物職員はいつでもどこでも必ずと言っていいほど、居ます。
わたしはどんどん仕事を進めていく性質なので、いつも人の倍働いているという不満と負担感がありました。
もちろん、そういうお荷物職員は病棟内では少数派で、わたしの他にもたくさん人の倍働いて、フォローしている職員はいました。そういう人に限って、疲弊して辞めていくということもありました。
病院を辞めても一緒です。
訪問看護に行けば、わたしはすぐに一人立ち、先輩職員が事務するために、たくさんの件数、夕方遅くまで訪問を回っていました。
数年して、新人が入りました。すると、ブランクが長く、のんびりした性格の人だったので、ゆっくり育てていこうということになります。
携帯当番も少なくつけ、独り立ちするまでに何回も同行。その分またわたしがたくさん回らないといけない。たくさん携帯を持たないといけない。
本当に、仕事ができないっていいわねーって思ってました。
主さんの心境よくわかります。頼りにされたらされたで、なんであたしばっかり…って。
でもね、見ている人はよく見てくれているんですよ。
わたしの場合は上司がよく見て、理解を示してくれてました。
できると思って頼ってしまうけど、無理しないでって。頼ってばかりでごめんなさいって。やはり、上司や周りの人からのこういう言葉に、とても救われます。
主さんに対しても、誰かのねぎらいの言葉があればいいなぁと思いました。
今でもなかなか入った人が育たない状況にいらいらしてしまうこともありますけど、仕事ぶりを見て、あなたは上に立つべき人だと言ってくれる人もいます。
今の状況にくさらず、自分なりに前を向いていれば、きっと、周りの評価は上がります。
あなたは、よく頑張っています。無理は禁物ですけど、仕事ができない同期のことは、居ないものと思った方が良いでしょう。


No.6
<2015年07月29日 受信>
件名:理不尽なボーナス
投稿者:おたんこ

私の病院は年に2回、評価があります。
この評価が給与やボーナスに反映されているそうです。自分のことですが、仕組みが複雑でよく解らない処があるのです・・・・・・・・まだ経験年数が浅くて理解が足りません。恥ずかしい。

評価はいくつかあって、高い評価と低い評価ではボーナスが20万円位違うようです。
だから当然ですが、みんな上司の顔色伺って仕事してます。患者さんは二の次ですね。
仕事出来なくても上司に気に入られると、いい評価になるので、そうなります。


No.7
<2015年07月29日 受信>
件名:ごめんなさい
投稿者:あき

私がその出来ない人と似たような感じです。
迷惑ばかりかけるし、頑張っても無理で辛くてしょうがないので私はお互いのため潔く看護師辞めたいと思います。


No.8
<2015年07月30日 受信>
件名:がんばってる
投稿者:匿名

組織の中には様々なスタッフがいますものね。
その中で、主さんは病棟を回す側のスタッフであること文面から伺えます。
きっと病棟運営を考えてる責任者~リーダー看護師たちも、あなたのことは認めていらっしゃるのでしょう。
1年目の成長まで気にかけて業務にあたられているとは、将来有望な存在ですよ。
同期入社のスタッフは、一番自身と比較する存在であると思いますが、きっとその同期の人はその人なりに苦しんでいるのではないでしょうか?
歩み寄るまでは出来ないかもしれませんが、早くここまで上がってこい!と心の中でエールを送ることはできませんか?
しかし、毎日4~5時間のサビ残は辛いですね…
この件は、師長、主任あたりに相談してみては如何でしょう。
あなたの能力が劣っていての残業ではないのであれば、残業請求は妥当な報酬だと考えます。
あなただけでなく、スタッフのほとんどが残業を強いられているのであれば、抜本的な業務改善が必要な時期なのではないでしょうか?
儀式的に行ってる業務を断捨離してみることも必要です。
主さんは、頑張ってると思います。
でもその評価は、ネット上の者からではなく、現場の上層部のかたから頂きたい言葉ですよね?

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME