看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

適応障害を患っています。(両親にも こんなわたしを受け入れてくれた職場にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。)

<2015年07月23日 受信>
件名:適応障害を患っています。(両親にも こんなわたしを受け入れてくれた職場にも申し訳ない気持ちでいっぱいです。)
投稿者:さや

新卒で大学病院に入職し、
三カ月で 適応障害と診断されました。
あこがれていた小児科で
あこがれていた看護師の仕事ができ
とても 嬉しかったのですが
急に 仕事が怖くなってしまい
毎日泣きながら働いていました。
大学病院は合う合わないがあるからと
一カ月休んだのちに 退職し
地域の総合病院に再就職しました。
現在は、脳外科にいて
プリセプターさんもつけてくれ
フォローは受けやすい環境です。
しかし また同じ症状が出てきてしまい
仕事を休んでしまいました。
甘えてるのかなと思って 自分に言い聞かせて
職場まで行ってみようと思うのですが
吐いてしまって。夜も寝られずです。
看護師向いてないのかな。
もはや人間向いてないのかな。なんて思ったり。
両親にも こんなわたしを受け入れてくれた職場にも
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
適応障害で悩んでいる方、ご意見下さい。

スポンサード リンク

No.1
<2015年07月23日 受信>
件名:私も適応障害です。
投稿者:匿名

さやさん、はじめまして。
私も新卒で適応障害を発症し、退職。職場を転々としてきた六年目の看護師です。今はパートで訪問看護師をしています。
私もさやさんと同じように、自分を責め続けたことがありますのでお気持ちはよく解ります。本当に辛いですよね。
…私の経験上、適応障害には環境を変えることが一番の薬になるのではないかと思っています。
焦る必要はないですよ。じっくり考えたらいいです。
憧れだった看護師になり、職場で頑張っている自分自身を認めてあげて下さいね。少しでも、気持ちが前を向くと思いますよ。

ちゃんと心療内科には通院できていますか?

今はもどかしさを感じる時期かもしれませんが、心身の健康が第一ですよ。
ゆっくり休んで、今後のことについて考えればいいと思います。


No.2
<2015年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は看護学生時代に発症しました。
何とか国試に合格し看護師として働いています。
症状マックスの時は辛くてきついですよね。
氣持ちよくわかります。
御両親へ心配を掛けたくないという気持ちもよくわかります。私も同じことを思いました。
今はゆっくり休むことを先決した方が良いと思います。
悪化すると洒落になりません!
甘えじゃないです。体がちゃんと訴えているのだから正直に休むこと!!
働きたくなったら自然と体が動くはずです。
私は10年この病気と付き合って、2年前悪化し死ぬ思いをしました。今やっと動けるようになり働き始めました。
病気と付き合いながら10年働けているので主さんもきっと大丈夫です。


No.3
<2015年07月23日 受信>
件名:無題
投稿者:なお

自分は看護師以前に違う仕事についていましたが、そこで適応障害になりました。
仕事は大好きでしたが、先の震災の影響であまりにも激務になってしまい頭がパンクしてしまったようです(4時~22時過ぎまで屋外で肉体労働5週間ぶっつづけ)。
吐き気や涙が止まらなかったり、最後の方は窓の近くにいたらうっかり飛び降りてしまいそうになるくらいいろいろとギリギリでした。
結局仕事はやめましたよ。
看護師と違って再就職できるようなジャンルの仕事ではないので、辞めたらそれでおしまいなんですが、命と天秤にかけて大好きだけど辞めました。
正直、未練はまだありますが、仕事を辞めてから得たものもたくさんあるので看護師である自分に絶対的な誇りを持てる日が来たら未練はなくなるのかな…と気長に構えてます。
看護師の良いなぁと思う所は、所属が変わっても看護師でいられる所です。
仕事を辞めても資格があるかぎり看護師なんですよ。
逃げても捕まっても看護師なんです。
職場が合わなかったら逃げて次を探しても良いじゃないですか。
疲れたらパートでも良いじゃない。
健診のバイトでも、献血のバイトでも。
疲れたら看護師じゃなくても良いですよ。
体が一番の資本です。
ご自愛なさってください。


No.4
<2015年07月24日 受信>
件名:無題
投稿者:さや

みなさん ありがとうございます。
読んでいて涙が、、。
師長さんに ここで逃げたら
前の病院と同じだよ と言われ
もう どうしていいか分からず。
行かなきゃ と思うと具合が悪くなってしまって。
プリセプターもつけて フォローもしてるのに
なんでできないの?病棟は悪くない と
話をされてしまうと やっぱり悪いのは
わたしだなーと思ってしまい
気付いたら泣いてます。
出会ったことも 採用されたことも
記憶から消してほしい。ただその思いが
強くなってきています。
大学病院がつらくてやめたのに
大学病院の設備や対応がとても
整っていたんだなーと思うと
戻りたいって思ってしまう自分もいて。
人間として激甘なんです。死にたい、、。


No.5
<2015年07月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

さやさん、死にたい気持ちわかります。
けっこう人生生きていくのは辛いです。
そうじゃない人も世の中にはいるようですが、、、
私は、ハズレだなぁー。

さやさん、看護師辞めたらどうですか。
憧れややりたいことと、出来ることは同じではないときもあると思いますよ。

せっかく学校に行ってお金と時間をかけたから、手放すことは抵抗あると思います。
でも、心も身体も悲鳴をあげていること、、、、
ここをしっかりと受け止めたほうがよいかと思います。

違う分野で、自分がやってみたい仕事はないですか?
今なら若さという武器があります。

例えばCAに転身して、海外で暮らすことになったり、そこで出会いが生まれたり、、

自分がいいおばさんという年齢になって、ああああ看護師以外の仕事
英語など使う仕事をしてみたかったなあと思うようになりましたよ。

人生意外に短いです。
限られた時間に出来ることは、そんなにありません。
看護師を辞めること、もしかしたらいい転機になるかもしれませんよ。


No.6
<2015年07月28日 受信>
件名:無題
投稿者:さや

看護師、1度離れてみようと思います。
辞めたいと言うのも憂鬱ですが
明日 看護部長に話してみようかなと。
休んでても 復帰しなければ と思うと
吐き気におそわれてしまい、
もう限界です。
もし、また看護師やりたくなったら
4月採用で 新卒と同じように扱ってもらえる
病院に就職しようと思います。


No.7
<2015年07月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

さやさん、お辛さが伝わってきます。
泣きながらも一生懸命「職場に行かなきゃ」と心のなかで日々闘っている様子も。
朝に出勤することが、なぜか吐くほど、泣くほど辛いこと、「私、甘えてるのかな」と自己嫌悪に陥ってしまう苦しいスパイラルも。

「なんでできないの」という上司の方の言葉は一番つらいです。さやさん自身もそれで悩んでるんですもんね。
だけど、さやさんも職場も、誰も悪くないです。
ただ、職場の方はさやさんを必要として期待している、でも、さやさんにとっては逆にプレッシャーになってしまうんですよね。

私もうつ病で、職場復帰して半年くらいです。
復帰してしばらくは、受け持ちは外してもらうなど業務調整してもらいました。休まずに朝から出勤できるようになるまでは、数ヶ月かかったので。

いまだに、朝に出勤する、ただそれだけのことがどうしてこんなに辛いんだろう…と涙が出てきたりしますが、出勤して患者さんと話していると「来て良かった」と思えます。自分と同じように、患者さんも病気と向き合ってるんだな、と思うと勇気をもらえます。

朝に出勤できて挨拶できたら「今日は目標達成!」、1日乗り越えられたら「私、つらいのによく頑張った」としっかり自分を評価しましょ。患者さんの前でなければ、泣いてもいいです。頑張ってる証拠です。

さやさんを支えて下さってるご両親や職場の方々には、申し訳なさを感じるなら、感謝の気持ちをもって「ありがとうございます」と伝えましょ。

無理なときは、休んでくださいね。
私は、自分の疾患と向き合うという経験は、看護師としての自分の成長に繋がっていると思っています。
ゆっくり無理せずいきましょうね。お互いに。
長文、読んでくださってありがとうございました。


No.8
<2015年07月29日 受信>
件名:辞めちゃダメ!!
投稿者:No.2で投稿した者です

昨日の主さんの投稿、今読みました。
タイトル通りまずは辞めちゃダメ!!
もちろん今後の展望として看護師を離れるのはありです。
人生悔いなく生きるにはいろんな選択肢がありますから。

だけど、今の心の状態で退職を決めちゃいけないと思う。
もう部長さんに話しちゃいましたかね?

私は適応障害悪化した時は主治医からはまずは少し休みなさい、と言われ1年間休職しました。
休職中はゆっくり過ごしたり、行きたいところに行ったりなるべくリフレッシュしました。
辞めるという決断を下す前に冷静に考えられるぐらいの心の余裕な状態である必要があると思います。

焦らなくていいんですよ。

辞めちゃったらそれで終わりだけど、
休職ならまたいろんな働き方があるかもしれないし、やっぱり離れてみようって思うかもしれないし。

まずは休職を選びましょ!
慌てて選択をする必要はないはずです。


No.9
<2015年07月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も適応障害の既往があります。
相談者さんの文章を読むと、看護師をやりたい気持ちがあるようで、それは素晴らしいことだと思います。まだお若いようなので、一度辞めても看護師としてやり直せますし、他の道に進むことも出来ます。
どちらにしろ今は焦らないこと、結論を急がないことです。適応障害の人は真面目な人が多いので、自分を責めるんですよね。そして職場や周囲の人に、申し訳ないと感じますね。それも症状の一つです。
人生って本当にいろいろあって、病気にならない人の方が少ないと思いますよ。たくさんの人が相談者さんに親身になってくれて、よかったですね。
今はゆっくり休んで、力を蓄えたら、また歩き出せばいいのです。


No.10
<2015年08月02日 受信>
件名:無題
投稿者:さや

みなさんありがとうございます。
診断書出したら受け取ってくれました。
でも どうしたい?と聞かれ
退職届けを差し出されました。
つまり 不必要だった ということです。
今は 本当にすっきりしてます。
周りの友達は看護師として
がんばってるのに、、と思うことは
ありますが、わたしはわたし
と 思って 生きることに集中しようと思います。
大学編入して、自分に自信を持ちたいです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME