看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ICUへ異動したい。(心電図もロクに読めない、急変には慣れてない私が通用するのか…という不安でいっぱいです)

<2015年06月26日 受信>
件名:ICUへ異動したい。(心電図もロクに読めない、急変には慣れてない私が通用するのか…という不安でいっぱいです)
投稿者:ぽぽろん

ICUへ異動したいと考えています。
もともと高校生の頃から救命がやりたくて看護師になりました。
学生時代に大震災がありDMATにもなりたいと思いました。

しかし、就職の希望は通らず、内科中の内科に配属されました。
呼吸器内科とか、循環器内科とかの内科では無く、医療機器やCVも年に有るかないかレベルの内科です。

3年ここで続けましたが、人間関係やこの部署での看護にトラウマ的な感じになってしまい、看護職を辞めてスーパーの店員にでもなるうかと本気で考えていました。
そんな中、3次救急のICUから異動してきた方からそこでの話を聞き、、私がやりたかった事ってコレだ…と、救命をやりたくて看護師になったという私の中に眠っていた気持ちがフツフツと湧いてきました。

来年度からはICUや救命関係に異動したい、と思うのですが
超内科でほとんど医療機器も使った事無く、心電図もロクに読めない、急変には慣れてない私が通用するのか…という不安でいっぱいです。
何もできないのに4年目看護師として扱われたら、本当に動けません。
ですが、勤務には慣れてきているので新卒の頃とは違い勉強する余裕はあると思います。
やりたい事なので続けられるかな〜という自信や、やってやる!という気持ちがある一方、ICUの現実が変わらないのでなんとも言えません。

内科からICUへ異動された方、ICUや救命経験者の方アドバイスお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2015年06月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

3年看護師をしているので、ご自身の性格は把握されていますよね。
何かあった時に、頭が真っ白になり、誰かに何かを言われないと動けないとか、内科向きの性格でのんびりしているとか、ミスが多いとか。

迅速に、正確に、臨機応変に対応が必要な分野なので、やる気があるだけでは対応できない部分があります。それは、一緒に働いた人やあなた自身じゃないと分からない部分です。

やる気があるようなので、機器の操作などは、新人に戻ったつもりで一から覚えて、勉強して、教えてもらって頑張れば大丈夫ですよ。ただし、心電図はいつでも勉強できたはずですよ。今日からでも勉強してくださいね。


No.2
<2015年06月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

人工呼吸器の勉強しておくといいよ。
機種は様々だけど。

心電図の初歩中の初歩。
http://www.tokyo-horei.co.jp/shop/goods/11928/demo/demo.html
http://www.tokyo-horei.co.jp/shop/goods/index.php?11928


No.3
<2015年06月28日 受信>
件名:無題
投稿者:柚子湯

私は新卒で内科急性期に数年間楽しく勤務、欠員多数の外科急性期に応援で移動、間もなくERに移動で数年楽しく働き、ICUの配属命令を蹴って希望の内科急性期に戻りました。

意識過剰かもしれませんが、自分は内科急性期とERは向いていますが外科急性期とICUは向いていません。
スキルとしてはやっていく…やっていける自信はありますが、単なる好みの問題です(笑)。
逆に、性格的に絶対に合わないのは慢性期です。

貴女様も興味があるなら挑戦してみては如何でしょうか。
勉強して徹夜するのも平気な体力と、叱られてもついていくしぶとさがあるなら大丈夫だと思います。
勉強会の参加や企画も大好きで、新しい医療器機や手技に挑むのも負担ならないなら、本当に楽しいと思います。

ですが。
キビキビと処置をするだけがER(貴女様の希望はICUですが…)ではありません。
目が覚めたら体中痛くてチューブだらけで、見ず知らずの人に囲まれている患者さんはパニックです。いきなり暴れます。
経過が思わしくなければ、当然自暴自棄にもなります。
元気だった身内が突然、病院に運ばれたと知らされた患者家族は半狂乱です。話が通じません。
大絶叫で泣き叫んだりします。
そのケアは本当に本当に大切です。寧ろ、処置介助より大切だと自分は思っています。
しかし、鎮静がかかっている患者さんをモノ扱いするスタッフもいます。だからERやICUが良いとも言い切ります。
キビキビ処置をして、スパッと部署から送り出すだけが仕事ではありません。
皆が救命や集中治療管理に熱意があるわけではありません。

また、ERには自殺企図や虐待の事例も多数あります。
受け止める心構えは大丈夫ですか?
感染症罹患リスクや処置時の被爆も避けられませんので、妊娠希望が近々あるならお勧めしません。

救命医療と災害医療も似て非なるものです。
どちらが希望ですか?

まだまだ看護師人生始まったばかり!
思う存分楽しんで勉強し、パワフルでハートフルな看護師になって下さいね!


No.4
<2015年06月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

初めの職場が混合内科みたいなところで、二次救急だったけど院内にICU がないため内科病棟が受け入れてました。
なのでAMI 受け入れやレスピ管理から糖尿病教室の指導まで、はば広い仕事場でした。

初めからICU 看護師を目指すのももちろんいいとは思いますが、このようなところもあります。
それで向き不向きを自分で見極めるのもひとつの手かと。
今はBLS やACLS のセミナーもあるのですから、ご自身で勉強してみてはいかがですか?
(なかったのよ、昔はね…)


No.5
<2015年06月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

働いてみないと向き不向きは解りませんよ。
希望出してみて、働いてみてはどうでしょうか。

私は慢性期のいつも同じ患者さんばかり見ていると自分がだれてしまうという最悪な人間です…
なので、急性期の緊張感が好きなので急性期で基本働かせてもらってます、希望してます!

勉強も大切ですが、臨機応変な対応も大切です。

せっかく看護師でたくさんの分野がある中で急性期をやってみたいという希望があるなら、ぜひやってみるのをおすすめします。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME