看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

内服管理が曖昧な方へのデイサービスでの与薬管理とナースの責任

<2015年06月23日 受信>
件名:内服管理が曖昧な方へのデイサービスでの与薬管理とナースの責任
投稿者:サテュラ

デイサービスで派遣ナースをしている者です。
認知症の利用者様で、独居で朝に降圧薬を内服されていますが、内服をしたりしなかったりのため、デイを利用する日分の朝薬を予めデイに預かり、来所されてからナースがバイタル測定後与薬することになりました。どのような話し合いでそれが決定したのかは不明です。ケアマネさんは承知しているとのことでした。
しかし、朝バイタル測定をするとすでに血圧は適正値で、本人は朝(来所しない日分の薬を)内服したとの事でした。
施設管理者からケアマネさんに報告、別居しているKP様に報告し、その日は休薬としました。
その後、施設管理者とケアマネさんとの話し合いがもたれ、以下の事となりました。

「本人が朝内服したと言った場合、バイタルの如何に関わらずデイで預かっている薬は内服させないこと、内服したかしないか定かでないときも、KPさんへの確認・事前の管理者への報告は不要で内服させないこと、かならず発言を記録すること」
しかし、施設管理者とケアマネさん、KPさんとのこのやりとりは明文化されてはいません。
内服なしでは血圧ご180以上にもなってしまう利用者様ですが、記憶があいまいな認知症の方の発言だけを根拠に確認もせず内服なしとしてよいのか、ダブル与薬のリスクから利用者様とスタッフを守るためとは理解できますが、認知症の方の発言と明文化されていないルールを根拠とし、医師の指示以外のイレギュラーな判断を求められることに不安です。法的に問題がないのかも気になります。
皆様ならどういった対応をなさるか、ご相談したく書き込みました。
よろしくお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2015年06月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

飲んだか、飲んでないか定かではない時って、認知症の患者さんだったら、毎日がその時ですよね~。

そんな曖昧な指示では、デイサービスでは対応できませんと断ったほうがいいと思います。
本人が来る直前で飲んだことを忘れていたとして、デイに来た時には、まだ薬が効いていなくて血圧が高めだったら、サテュラさんは気が付けずに飲ませてしまいますよね。血圧の薬を倍量飲ませてしまったら怖いです。

この状況では、毎日の内服を誰かが管理したほうがいいと思います。
デイサービスのない日は、訪問看護師が内服を管理するとか・・・
血圧などの大切な薬を、認知症の患者さんに預けていることが不思議です。すべて回収をして、他の方が管理する環境を作ってもらいたいですね。


No.2
<2015年06月23日 受信>
件名:無題
投稿者:ミンク

主治医に相談して、朝の内服を、昼に変更できませんか。在宅だと、糖尿病の食前薬が、食後内服指示だったりします。実際に、ショートステイで、独居の方は、昼食後薬のみの方が多くいました。


No.3
<2015年06月24日 受信>
件名:匿名さんへ
投稿者:サテュラ

ご助言ありがとうございました。
管理者に相談しても、それが(内服させるかどうかの判断は)あなたの仕事でしょと言われて終わりでしたので、とてもとても不安でした。

ご助言をもとに、管理者、ケアマネさんともう一度相談してみようと思います。
どうもありがとうございました。


No.4
<2015年06月24日 受信>
件名:ミンクさんへ
投稿者:サテュラ

ご助言ありがとうございました。
医師に相談していないということも私の不安要素でした。
内服管理しやすい方法を相談してみたいと思います。
どうもありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME