看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

患者の暴言(私が退職するしかないのでしょうか)

<2015年06月09日 受信>
件名:患者の暴言(私が退職するしかないのでしょうか)
投稿者:やまさん

相談です。
患者の暴言に悩んでいます。
私はどちらかというとぽっちゃりの体型です。ある患者にデブ、ブタと言われます。
その患者は精神疾患もありますが、職員によって態度を変えたりします。私はなめられてるのか?攻撃的な態度をとられることもあります。攻撃的な態度の時に暴言をはかれます。
私も患者とはいえやはり傷つきますし、その患者を避けてしまっている自分がいます(やることはやりますが)。なるべくなら関わりたくないのです。
やはり、私が退職するしかないのでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2015年06月09日 受信>
件名:人柄も「病気」なのさ・・
投稿者:焼きナス

  いやいや・・患者の暴言にいちいち退職していたら、仕事続かないのでは・・?

 私は背は低く、体重はデブで、時々「どもり」が出ます。
「あんた・・肉づきいいなぁ・・」  「^^はい。○さんくらい楽々持ち上げますから」
「あんた、ちっさいなぁ・・」  「^^はい。Xさんの肩下にもぐり込み松葉づえになれますよ」
「なんて言ってるのかわからん」 「^^すみません。もう一回言わせて下さいね。私も、完全な健康体じゃないもので・・一歩踏み込んだら言語障害ですかね?」

 グサっと来ます。だけど、その「グサ」を隠し、堂々と受け答えます。

「あんた、飯は何杯食ってきたんだ?」 「^^エコなんです。これでも一杯でOKなんです」
「ほんとふっといなぁ・・・」  「^^□さんお肉ないですもんね~・・羨ましいですか?寒さに強く、寝てても骨当たって痛いとかないですよ」
「あんた糖尿か?」   「^^まだ大丈夫なんです。でもほんとヤバいですよね。△さん、始めってどんな感じから始まりました?糖尿~」

 笑って返す、相手も笑う。例えほくそえみでもいい。患者さんは、誰かをバカにして優位に立ちたい。感じたい・・・そんな心理だってあるんです。
それを真に受けて、落ち込んだ事を感じさせないで、堂々を受け答え流す。そこまで頑張ってみましょうよ。

 生まれつきの病気で、背が伸びない患者がいました。無論患者にとってはそこは劣等感・・しかし、目の前に立った看護師・・わずかながら自分より小さい!
「看護婦さん・・小さくない?」 「^^おや。目線が上か・・キミデカいな」これで、患者は劣等感から解放されるんです。病気でもない大人が、自分より小さい。そして仕事している。じゃ、自分もなんとかなるのか?と。

 からかわれる事、攻撃される事、考えを変えると、それって患者が自分にストレスや劣等感をぶつけ解消しようとしていると言う事。自分に頼り甘えていると言う事。自分は患者の医療的ケアだけなく、心もケアも特別にしてやってる・・という事なのです。


No.2
<2015年06月09日 受信>
件名:落ち着いて!
投稿者:かんこ

そんなことない‼
やめなくていい!自信を持って。

そんなことに負けないで。
暴言には冷静に対処しましょう。1人で抱えず、必ず複数で対応するべきです。事務の男性職員に入ってもらいましょう。
自分だけ我慢しなくていい!

負けないで‼頑張って下さいね。


No.3
<2015年06月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私が以前いた病院では、暴言・暴力ありの要注意患者は、
電子カルテに赤で大きく、暴言・暴力・要注意患者と表示していました。
要注意患者は、その患者の電子カルテを開くとが分かる仕組みでした。
(暴言の内容などは、載せてませんでした。)

病院によっては、ブラックリストの紙ファイルにそういう患者を登録しているところもあります。態度の悪さや暴言が続くなら、患者は強制退院です。
セクハラやモラハラ、暴言・暴力患者は、ブラックリストに載ります。
マナーの悪い患者もいますから。

一度、師長さんに相談されてみては、いかがでしょうか?


No.4
<2015年06月11日 受信>
件名:病状変化は?
投稿者:匿名A

精神疾患があって攻撃的言動。普段がどうなのかは分かりませんが、病状変化は考えられないのですか。
とにかくカンファレンスだと思います。


No.5
<2015年06月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その患者は、精神疾患があるということで、疾患が原因なのかもしれませんね。

病院という、特殊な環境下で、あまり外に出る機会も少ないと、必然的に、ストレスがたまります。
患者は、我々と違い、病院で何日も寝泊りするわけですから。

自分は、患者の暴言は、慣れましたが、とても印象に残った出来事があります。
昔、がん病棟で働いていたときに、患者から暴言を吐かれました。
些細なことを怒鳴るように言われました。

その頃に専門職の方から聞いたのですが、患者は、治療が奏功すると、我慢に耐えられるが、治療結果が思わしくないと、誰かれに当り散らし、ストレスを発散するそうです。なので、治療状態も影響するみたいです。がんの患者なんかだと、医者に、あまり当たり散らさないのは、治療の鍵を握っているから、らしいです...。看護師に当たってきたりします。

患者の暴言は、患者さんの今の病態なのか、それとも、もともと、ひねくれた性格の患者なのか、見極めは、難しいですね...。


No.6
<2015年06月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科にいますが「脳の病気」だと精神疾患の方を捉えてます。
看護師でも助手さんでも性格上とか口が悪いという人もいますけど。

私は「死ね」「気チガイ」
「お前なんかクビになれ」と言われます。
とにかくスルーです。
暴言は無意識にストレスになってるかも知れないんですが。

真に受けてしまう短気な人は、患者さんに手をあげる事もありますけど。
スルーも看護スキルと勉強してます。


No.7
<2015年06月12日 受信>
件名:無題
投稿者:まゆ

必要性に応じて、そのままカルテにやり取りを残します。治療に非協力的で、指示が遂行出来ない場合は、患者さんが、仰られたそのままで、対応した私の言葉もそのままに。それ以外だとスルーして忘れた方がいいです

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME