看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

仕事に疲れた(大学病院に勤めている看護師5年目です。今年からチームリーダーをしたりと任されることが多くなって辛いです。)

<2015年05月28日 受信>
件名:仕事に疲れた(大学病院に勤めている看護師5年目です。今年からチームリーダーをしたりと任されることが多くなって辛いです。)
投稿者:みか

大学病院に勤めている看護師5年目です。
今年からチームリーダーをしたりと任されることが多くなって辛いです。
もともと上昇志向ではなく、研修や看護研究、長すぎる病棟会や勤務時間外での係活動が苦痛でなりません。やる気も特になく、看護熱心な看護師さんも苦手です。患者さんのために看護師をしているわけではなく、生きるために働いています。日々の業務が無事に終わればそれでいいと思っています。
こんなことを書くとお叱りを受けそうですが、誰かに聞いて欲しくて、、、
同じような考えの方はいらっしゃいますか?

スポンサード リンク

No.1
<2015年05月28日 受信>
件名:無題
投稿者: 匿名

 大学病院は、勉強や研究がありますよね。

 これからも、そこで働きたいのであれば、多少は受け入れることをせざるおえないでしょう。

 ワーク・ライフ・バランスとの言葉があるように、仕事として働きたいとの考えは、良いと言えます。自分が、疲れていては、健康を阻害します。

 だた、みんながそういう方向性ではなく、仕事が好きで、遅い時間帯でも勉強しようと思っている方もいると思いますし、定時で帰るより、何分かはゆっくりできるから座って業務について取り組む方もいることでしょう。

 私は、定時を選びますけれど。

 看護の中で、研究をしたいとか、向上心が出てくる場合、自己学習として、自分の時間で学びをする方もいれば、業務として研究や勉強会に参加や、会議で発揮し、昇進を利用した中でのやりがいを出す方もいるなど、考え方がそれぞれあるでしょう。

 なるべく参加しない方向で勤務することは、可能でしょう。何年目の研修などは、きちんと参加して、実力をつけていくことは必要です。

 みかさんの、将来像が決まれば、今何をしていたらいいのかが見えてくるのではないでしょうか。何年も、大学病院で働くのか。あるいは、転職し、どの分野で仕事をしたいのか。

 自分にあった働き方は、職場選びにもあります。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME