看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

自分にだけ冷たい先輩に悩まされています。看護師は続けたいです

<2015年05月15日 受信>
件名:自分にだけ冷たい先輩に悩まされています。看護師は続けたいです
投稿者:まるこ

看護師2年目です。昨年、人間関係の問題が生じ、自分の希望で一般病棟からICUに部署異動しました。
部署異動する程人間関係で悩んだのに、新しく配属されたICUでもまた人間関係で悩んでいます。それは、自分にだけ冷たい態度をとる先輩が一人いることです。その人以外は皆さん優しく、フォローしたり優しい言葉をかけてくれます。また、その意地悪な先輩も、明らかに私にだけ態度を変える、無視する、言い方はキツイ(「消えろ」「お前のせいで患者が急変したんだ」「ふざけるな」など)ものの、言ってることは筋が通ってるし、聞けば教えてくれます。しかし、どうしてもその一人の先輩の差別が辛く、ついに鬱病になってしまいました。
その先輩は50歳の超ベテランですが、人格に難があり管理職にはついていないそうです。なぜ私を気に食わないか人伝に理由を聞いたところ、新人のくせに生意気、言い訳をする、人の気持ちを考えられない、思いやりがない、ありがとうごめんなさいが言えない、人によって態度を変える等が理由でした。それは前の部署での異動原因になった私の悪い部分でもありました。
私はそんな自分を変えようと、前の部署でも散々努力してまいりましたが、なかなか変えることができませんでした。自分を責め、体調不良になり、メンタルクリニックを受診したところ、軽度の鬱病、そしてアスペルガー症候群の診断を受けました。
アスペルガーは、脳の疾患です。どんなに努力し意識しても、脳の障害により不適切な言動をし、他人を思いやる気持ちに欠け、人とのコミュニケーションにおいて相手を不快な思いにしてしまいます。また、他人の些細な言動も気にして、自分を深く責めてしまう傾向にあります(気にするなと言われても脳の障害のため考え続けてしまう)。頑張ろうと思えば思うほど、鬱病等二次障害を発症し悪化させてしまいます。
職場の人は私が鬱病、アスペルガーであることは知りません。信頼できる先輩に相談しましたが、病名をカミングアウトしても全員が受け入れられるとは限らないし、特にその意地悪な先輩は今までに何人もの後輩をいじめ、鬱病にさせ、辞めさせてきた有名な人なので、逆にいじめがエスカレートするだろうと言われました。
そこで、師長さんにだけこの病名を伝え、その人とかぶらないよう勤務調整をしてもらおうかと思いました。実際、その意地悪な先輩から、もう一人いじめを受け鬱病になった人がいて、その人は勤務調整をしてもらっています。しかし、勤務調整をしてもらっていることで、今まで味方だった人たちから「鬱病だからって社会人として選り好みするのはおかしい。嫌なら辞めればいい」と陰口を言われています。それも踏まえて、先輩は勤務調整の申し出は控えたほうがいいと言ったようです。また、病名に関しても、師長さん一人に伝えたところでどうなるものでもなく、逆に職場全体に伝えたからといって理解されるとも思いません。
私は、看護師を続けたいし、ICUという場所でやりがいを感じています。しかし、アスペルガーのために、たった1人からの差別に悩み苦しみ、鬱病になるほどです。嫌な人がいない職場などないし、どこかでうまく折り合いをつけるしかないと思うのですが、正直いま体も心もとても辛い状況にあります。やはり、看護師をやめるしかないのでしょうか。冷たいのは一人だけで、他の人は優しいのだからと自分に言い聞かせても、その人が勤務交代で来るだけでトイレで嘔吐して泣いています。私には人並みの社会生活は無理で、仕事は諦めるしかないのでしょうか。客観的なアトバイスよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2015年05月15日 受信>
件名:無題
投稿者:私も発達障害があります

主さんこんにちは。アスペルガーの診断を受けたとのことですね。ご自身の特性は理解されていらっしゃいますか?実は私もうつ状態になった後、受診した精神科クリニックで発達障害(アスペルガー)と診断を受けました。現在は退職し、クリニックにて発達障害の特性理解のためのグループカウンセリングを受けながら、再就職を目指しています。私の場合ある程度内容が決まった業務やPC入力が多い業務が向いているとのことで、検診センターやカルテのデータ入力、内視鏡看護(経験あり)などの分野を探しています。主さんも発達障害について勉強なさっておられるとは思いますが、現在は成人の発達障害についての本(一般人向け)もいろいろ出ていますので、主さんに合いそうなものを読んでみるのもよろしいかと。その上でICUが主さんにとって無理なく働ける部署かどうか再考してみてはいかがでしょうか?


No.2
<2015年05月15日 受信>
件名:無題
投稿者:まるこ

No1さん
ご回答ありがとうございます。
自分もカウンセリングや認知行動療法を重ね、自分の特性を先生と一緒に考えました。結果、検査センターや内視鏡室を勧められました。自分はICUで頑張りたいのですが、精神障害があるから、やはり諦めないといけないのでしょうか。障害で仕事の選択肢が狭まることは、仕方のないことで、諦めるべきなのでしょうか…。


No.3
<2015年05月17日 受信>
件名:少しお尋ねします
投稿者:1です

主さんご返答ありがとうございました。先生からは検診や内視鏡看護を勧められたそうですね。私が主さんのご返答の中で引っ掛かったのが、「障害で仕事の選択肢が狭まる」という言葉です。やはりICUで頑張りたいという気持ちがそう思わせるのでしょうか?


No.4
<2015年05月18日 受信>
件名:無題
投稿者:まるこ

No1さん
ご返答ありがとうございます。はい。私はICUで働きたいです。正直、検査や内視鏡では働きたくないです。しかし、社会人であると同時に、精神障害があるのに職場を選り好みするなんて、あってはならないことのように思います。今働いているICUは、1人の怖い先輩との人間関係に悩むことはありますが、ICUでの看護にはとてもやりがいを感じていますし、正直その1人の怖い先輩のこと以外、悩んでいることはありません。しかし、いくらICU看護がやりたいからといって、その怖い先輩との人間関係で悩み、鬱病を発症してしまう程なので、やはり無理して働くのは良くないのか、と悩んでいます。


No.5
<2015年05月18日 受信>
件名:もう少しお尋ねします
投稿者:1です

主さんはもしかしたらICUにこだわりがあるのかもしれませんね。ただ、今後の長い看護師人生、無理なく長く働くことも頭の片隅に置いておいて下さい。その先輩のいじめがエスカレートして主さんの体調が悪化するのも気になるところです。今までに後輩を何人も壊していった、ということなら…。ところで、その先輩はICUに勤務して長いのでしょうか?上司はいじめをすることをどうお考えなのでしょう?


No.6
<2015年05月19日 受信>
件名:無題
投稿者:まるこ

No.1さん
ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、私はICUにこだわりすぎているところがあると思います。というのも、以前一般病棟で働いていて、自分に一般病棟は合わないと感じました。ICUにきて、重症度の高い患者様を受け持つことにやりがいを感じ、自分の目指す看護師像に気づくことができました。重症度でやりがいが決まるのもおかしな事ですが、私は重症度の低い患者様を受け持つことが大変苦痛でした。鬱病を発症したのは、単に人間関係だけでなく、現場の合わなさもあったのではないかと主治医は言っていました。その通りだと思います。そのため、検査科や内視鏡も、一般的なアスペルガーには向いているかもしれませんが、私には向いていないのではと主治医は難をしめしています。
さて、その意地悪な先輩ですが、ICU歴は5年です。実は、今まで一般病棟で多くの後輩を鬱病で退職させてしまったため、一般病棟はその意地悪な先輩の受け入れ拒否をしており、異動できないのだそうです。そのため、師長さんも困っているそうです。とすると、やはり私が異動するしかないのかな…と思います。しかし、鬱病を発症するほど嫌だった、ICU以外の重症度の低い部署へ異動するのも怖いです…。とてもわがままな相談ですが…。やはり、何かを諦めねばと思うと、その意地悪な先輩にたえるか、やりたくない看護を仕事だからと割り切ってやるか、になるのですかね?アスペルガーなので、我慢しなくてはならないのでしょうか…。


No.7
<2015年05月20日 受信>
件名:無題
投稿者:1です

その先輩のことですが、文面から他の部署でもいじめをしているだろうことは感じていました。やはり他の部署でも受け入れ拒否ですか…。たぶん、今後もICUに居続けるのでしょうね。そうなると主さんに対するいじめも終わらないことになると思いますが…。


No.8
<2015年05月22日 受信>
件名:無題
投稿者:まるこ

No.1さん
回答ありがとうございます。その通りですね。私に対するいじめは終わらないでしょう。四月から来た新人は、皆とても可愛がられています。
やはり人間関係のトラブルは、双方に悪い部分があると思うので、自分が直すべきところは直そうと思います。しかし、アスペルガーとなると脳の障害なので、直すのにも限界があるというか…。私は、注意欠陥はあてはまらず、コミュニケーションに主に問題があるため、有効な薬もないそうで…。そうなるとやはり根性論になってしまうのですよね。しかし、アスペルガーだから仕方ないと開き直るのもどうかと思い…ましてやその先輩がそう聞いたら尚更いじめがエスカレートしそうで…やはり職場でアスペルガーの件やその先輩のいじめが苦痛で鬱になったことなどは隠しておいたほうがいいですかね。。


No.9
<2015年05月22日 受信>
件名:主さんがもし異動するなら
投稿者:匿名

主さんが重症者看護に興味があることは良くわかりました。それを踏まえて、もし異動するならオペ室はいかがでしょうか?(私はオペ室も経験があります)もちろん特殊な部署ですし、さまざまな術式や器具など覚えることがたくさんあります。でも手順を覚え、オペの流れが見えてくるようになれば楽しくなります。私はオペ室が合っていたようで、約5年以上勤務できました。何かあっても、必ず医師や先輩看護師がいますので相談できます。


No.10
<2015年05月23日 受信>
件名:書き忘れました
投稿者:1です

№9の回答は私です。


No.11
<2015年05月23日 受信>
件名:無題
投稿者:まるこ

No.1さん
回答ありがとうございます。当院の手術室は、実は看護師の墓場とまで言われているほど、人間関係に問題がある人ばかりです。毎年何人か鬱病で退職者が出ます。むしろ、私もいつかそこへ飛ばされるのではないかとビクビクしています…。
やっぱりICUをやりたいし、近くにICUのある病院もないので、今の部署でいじめに耐えていくしかないのでしょうか…


No.12
<2015年05月24日 受信>
件名:ICUにこだわるというよりは…
投稿者:1です

主さんは一般病棟も合わない、ルチーンワークも合わない、オペ室もきつい、ICUで働きたいが先輩が嫌、さてどうしましょう?まだ2年目ならいずれ部署異動もありますよ。ずっとICUに勤務し続けるという訳にもいかないでしょう。(先輩の場合は受け入れ先がないためこれからも勤務し続けることになるのでしょうが)ところで、前は何科の病棟に配属されていましたか?診療科によっても合う合わないがあるとは思いますが。いかがでしょうか?


No.13
<2015年05月25日 受信>
件名:無題
投稿者:まるこ

No.1さん。回答ありがとうございます。
すみませんでした。私が全て悪かったです。申し訳ありませんでした。私はわがままで、自分のことしか考えていませんでした。本当にすみませんでした。
以前は内科病棟に勤めていました。No.1さんのおっしゃるように、科が違えば働けるのかもしれません。ありがとうございました。


No.14
<2015年05月26日 受信>
件名:難しいかな?
投稿者:焼きナス

  ん~・・ICUで働きたいのであれば、主様の考え方を変えてみてはいかがでしょう?

 人間二人が向かい合えば、意見の違いはあります。三人居れば、少なからず人間関係にひずみが出ます。正直、どこの病棟へ移動しても、気の合う人、合わない人は居るので、人間関係に満足できる事はまずない・・・と。その中で、ここはたった一人。たった一人だけなんだからラッキーだ。と。そう思えれば、気持ちはだいぶ変わります。

 また、心の中で、絶対心の中だけで思うんです。その苦手な先輩が同じ勤務帯に居たら・・・「あぁ・・今日はAさん(←苦手な人)の担当か。『Aさん、更年期、ヒステリック、特定の人をいじり、けなす事で、己の精神安定を保とうとする人。看護計画:8時間だけ、それらを受け止める事』」と。少し意地悪な考え方ですが、現実にそういう人って、誰か特定の人を作って、何かしら文句言いたいんですよ。だから「誰かをけなすことでしか自分を保てないって・・・哀れね。」と思えば、案外ふんふん・・と聞いて居られます。

 また、その方、50代なのでしょう?長くても10年です。看護師生命はあと10年。そしてずっと一緒にICUという事もないでしょう。「ま、この人の受け持ち、ずーーーっとってわけじゃないしな」と思うんです。

 私も言われた方です。機材庫で4人の先輩が私一人を呼び出してお説教。準夜明け、病院のバス停のベンチで、両脇を先輩固められ、朝日が昇るまでお説教・・。泣きながら、吐きながら、お腹下しながら働いてた私でしたけど、素直に泣き聞いて3年。打たれ強くなって、ヘソ曲がりになった4年目(笑)。  いつの間にか周囲から「あんたは良く耐えたね」と言われるようになり、他先輩が認めてくれて、気楽に仕事できるスタッフが増えた5年目でした。

 いつまでもそのままではないので、少しばかり考え方を変えてみてはいかがでしょう?


No.15
<2015年05月27日 受信>
件名:焼きナスさん
投稿者:まるこ

焼きナスさん、回答ありがとうございます。
焼きナスさんのアドバイスの通り、考え方を変えてみようと何度か試みたことがあるのですが、最終的に先輩を責めてしまう自分につらくなってしまい、涙が出てしまって、うまくできませんでした…。
先輩のことを悪く言えればストレス発散もできて楽なのでしょうが、私はどうしても最終的に自分を責めてしまって…。
同期にも、「もっと愚痴っていいんだよ!発散しなきゃ!」と励まされるのですが、上手く愚痴や相談することができず…。信頼している同期なので、噂が広まるのが怖いというのはないのですが、先輩をあからさまに責めるということができなくて…。
精神科の先生には、自分の感情を整理して表出できないため、ストレスが体に現れてしまうと言われました。そして、自分の感情を整理して表出できないのは、脳の病気のためなので、治すことはできないと…。やはり、精神障害者は人うまくやれないので、大好きな看護も諦めなくてはいけないのでしょうか…。


No.16
<2015年05月27日 受信>
件名:まだ2年です
投稿者:焼きナス

 先輩を責めていいんですよ。自分を責めてもいいんです。ただ、先輩を責める時は、声にしない事。

 私は4年、先輩に責められ、いじめられ、でも言いかえす事もできず、周囲にグチればきっとあの人に伝わってしまう・・と周囲にも言えずに4年過ごしました。そして4年目になって、「先輩は患者さん。今日の仕事はあの人のヒステリーの対象になる事」と、ねじまがった思想をするようになりました。これはいい事ではないと思います。しかし、それまで泣いて聞いていた先輩の説教は、下を向いて「はい・・(前も聞いたし)・・すみません・・(今日の発作長いな・・)」と心の中で呟きながら聞くようになり、気持ちもだいぶ変わりました。

4年で先輩は異動になりました。他にも、夜勤で二人きり・・だけど一言も、挨拶も薬のチェックも何も言ってこない先輩、こっちからお願いしても無視する先輩も居ましたが、その人とも、「お互い空気なのね。」と前勤務の人にできるチェックは頼んだりして、こっちからも一切話かけずに8時間・・なんて事もありました。

いいんですよ。その人と上手くやろうと思わなくて、その人の機嫌を気にしなくて、看護師、一番は「患者の命を守る事」なんですから。

また、他のネチネチした先輩には、笑顔で言い返す事もありました。これはさすがに10年超えてからできるようになった技ですが・・。

まだ2年です。看護師諦めるとか思わなくていいかと思います。
まずは、苦手な人とは「8時間の付き合い」と割り切る。相手を責めるとか、自分を責めるとか・・そこまで考えず、ただ8時間の仕事。それだけ。受け持ち患者の命を守るための8時間なのですから。 


No.17
<2015年05月28日 受信>
件名:無題
投稿者:まるこ

焼きナスさん、回答ありがとうございます。
焼きナスさんのアドバイスのように、考えてみたのですが、涙と吐き気でダメでした。先輩を悪くとらえる自分に怒りを覚え、吐き気と涙が止まりません…。悪いのは私なのに、先輩は悪くないのに。ただ、言い方が少しきついだけ。言っていることは正論です。私は、2年目のくせに偉そうで、上から目線で、言い訳ばかりする奴なので、先輩に消えろと言われて当然なのです。それなのに、割り切らなんで、辛すぎてできませんでした…。すみません…
ちなみに、うちの夜勤は18時間です。


No.18
<2015年05月30日 受信>
件名:その先輩がいじめをする理由
投稿者:1です

焼きナスさんの「先輩を対象にした看護計画」は私も考えつきませんでした。こういうアイデアもあるんだ、と感心できました。(ちなみに私は主さんや焼きナスさんより年齢はずっと上だと思います)ところで、先輩がいじめで後輩を何人も壊してきたのはなぜでしょうかね?上層部は問題視しているはずですが、本人が退職しないでいられるのは?


No.19
<2015年06月07日 受信>
件名:No.1さん
投稿者:まるこ

No.1さん回答ありがとうございます。
その意地悪な先輩は、うちの病棟にとどまるという罰を受けていると聞きました。他の病棟は受け入れ拒否のため、うちの病棟にとどめ、異動させないようにしているそうです。実際、うちの病棟はその意地悪な先輩と上手くやっていける人しかいません(いじめに加担するという意味ではなく、大人の対応でうまく付き合えるという意味です)。その意地悪な先輩に嫌われる人は、他所から異動してきた人や新人だけです。なので、人の出入りもうちの病棟はあまりないし、新人補充も少ないです。


No.20
<2015年06月08日 受信>
件名:無題
投稿者:1です

その先輩はICUでこれからもずっと勤務、周りもうまくやれる人だけがいる、人の出入りがほとんどない、とくれば主さんにとってはこれからも辛いことだらけになりませんか?視野を広げるという意味でも他の部署への異動をされる方がいいように感じます。ICUの今の状況は閉鎖的にならざるをえないですよね。その先輩を移せないのですから。負のエネルギーばかりになりますよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME