看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

夜勤中ルートがどうしても取れない時

<2015年05月13日 受信>
件名:夜勤中ルートがどうしても取れない時
投稿者:こう

二年目看護師です。
ターミナルの患にっんで血管が細く抹消での点滴が困難でCVカテーテルが挿入されていました。
挿入されていたのはシングルルーメンで、高カロリー輸液を24時間持続で投与中でした。
日勤帯で血圧が下がり、抹消からカタボン投与を開始されていましたが、検温に行った際には既に漏れていて、血圧も80台でした。
ルート確保を挑みましたがどうしても取れず、先輩に状況を説明しましたが、もうちょっと頑張ってみて。と言われたので、取りあえずコウカロリーを止めてカタボンをCVから投与して良いか伺ってみると、いいよとの返事でCVから投与しました。
【5%ブドウ糖の側管から】
先輩も何度かルートキープにトライしてくださいましたが結局取れず、相談の結果朝までその状態になりました。
朝ドクターに報告しようとしたところ日勤の先輩に頭ごなしに脱水になるじゃない!
この残りの輸液はどーするの?と凄い剣幕でおこられたのですが、どうするのがベストだったのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2015年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もっと早く医師に報告が必要でしたね。
先輩に言われたとしても、何かあったら受け持ちの責任です。
シングルでも、側管から昇圧剤を使用できますので、点滴の内容を変更してもらうこともできたはずです。
何時間メイン止めていたんですか?
何時間も点滴を止めるのは、看護師判断で行うことはできません。残りをすべて入れることは、心臓に負担がかかるのでできませんし、残りは破棄することになるでしょう。インシデントです。
脱水も問題ですし、脱水でも血圧下がるので、昇圧剤使用すればいいだろうと安易な考えを看護師判断でするものではありません。ルートがとれない時点で、もしかしたらすでに脱水の可能性があったとすると、さらに脱水となり昏睡となる可能性もありますよ。

普段からルートをとりにくい方だったことや、夜中に医師に電話をすることに躊躇したからでしょうね。気持ちはわかりますが、医師に報告をしないで何かあった場合は、看護師の全責任になりますよ。
先輩に相談ではなくて、医師に相談が正解です。


No.2
<2015年05月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜勤の医師へ一時的に支持を仰ぐのが一番良かったのではないでしょうか。
先輩が脱水を心配して頭ごなしに叱ったのも、少しアセスメントが不十分かなと。
高カロリー輸液は毎速何ミリですか?
高カロリー輸液を夜勤帯中止していた場合、単純に考えるのは低血糖ではないでしょうか。尿量はみているはずなので、脱水って。電解質バランスの不均衡なら分かるけど。
と、読んでるかぎりでは思いましたが。


No.3
<2015年05月13日 受信>
件名:中途半端な文面かな?
投稿者:匿名

高カロリー輸液は何を使っていたのでしょうか?
夜勤で落とすinは何mlの予定だったのか?
5%Gは、個人判断の脱水予防だったのか?
Gの朝までに入った量は?

CVからカタボンを敵下するのは良いと思います。
カタボンは、他剤混合による配合変化は低いです。高カロリーを止めず、同時進行で構わないと思います。
予定量の輸液をinし、カタボンを続行する。
それで良かったと思います。


No.4
<2015年05月13日 受信>
件名:みなさんありがとうございます。
投稿者:こう

やはり早い段階で医師に指示を仰ぐべきでしたね。ありがとうございます。
5%ブドウ糖はカタボンが2ml/Hで抹消から投与されていたため閉塞予防のために処方されていました。(500ml/日)
CVからは単独でエルネオパが43ml/Hで投与中でゾシンを側管から3回/日投与していました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME