看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

内視鏡スネアリング(CF時、スネアリング操作がうまくできません)

<2015年05月13日 受信>
件名:内視鏡スネアリング(CF時、スネアリング操作がうまくできません)
投稿者:ポチ

現在、消化器内科クリニックで内視鏡業務をしています。CF時、スネアリング操作がうまくできません。先生にタイミングが合わないと注意を受けました。しっかりポリープが隆起しているといいのですが、あまり隆起していないときに難しく感じます。ゆっくりスネアを締めているせいか、スネアリングしている最中に、スネアが浮いてしまったりして。スネアのかけ方のコツは何でしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2015年05月21日 受信>
件名:内視鏡室勤務です。
投稿者:転職組

私は現在内視鏡室で勤務しています。
CFのスネア操作、慣れるまでは大変ですよね。
スネアが浮く、とありますが、ポリペクにしろEMRにしろ、Drとの連携が大事です。
スネアをポリープにかけ絞めていく時は、Drがスネアの先端の位置を操作するはずなので、けしてポチさん一人の問題ではないように思います。
スネアは私はゆっくり絞めますよ。
ずれたらそのつどDrからストップがかかり、調整してますが。
隆起していないポリープに、局注で浮かせたりはしないのですか?
私は、ひとつひとつの動作を読み上げています。
たとえば、スネアを出す時は、「出します」 絞めていく時は「絞めます」とか「とじます」とか。
局注針を使わず、絞めていく時にDrが調節しないのであれば、完璧なスネア操作はできないと思います。
この場合は、ポチさんのせいではありません。


No.2
<2015年05月25日 受信>
件名:スネアリングについて
投稿者:ポチ

親身になってお答えいただきありがとうございました。
本当に心強いです。
大体、局注してからスネアリングはするのですが、ポリープがスネアをかけづらい場所にあって
手に感じる抵抗が頼りだったり、しっかり隆起していなかったりするとスネアリングが難しく感じてしまいます。
先生と呼吸を合わせてできるよう、頑張ってみます。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME