看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

小児の点滴をする時の声掛けの仕方を教えてください。

<2015年04月18日 受信>
件名:小児の点滴をする時の声掛けの仕方を教えてください。
投稿者:春

小児科の経験がなくて、今回、はじめて小児の点滴をしました。

教科書には、優しく声をかけましょう。必要性を説明しましょう。実際に人形などを用いて、イメージができるようにしましょう。と、基本的なことしか書いていないので、実際にどのように声掛けをするといいのでしょうか。

以前に、点滴をして暴れた子だという情報がありました。
私は、小児の手を抑える担当で、もう一人の看護師がサーフロを入れることになりました。

泣かずに静かにしている子供に対して「偉いね。」「頑張ろうね。」と声かけをして、子供は静かに頑張っている感じでした。

点滴を失敗してしまい、今度はベテランの看護師に変わりました。
「二人は、診察室に戻って」と言われて、その場から離れました。
数分後に子供の声で「辞めろー!あっちにいけ~!」と大声が聞こえて、暴れているようでした。

ベテランの看護師が「頑張らなくちゃだめよ。必要なことなんだから。しっかり治療しないとまた悪くなっちゃうのよ。」「今この点滴をしないと、夜中に悪くなって、太い針をいれなくちゃいけなくなるのよ。頑張りなさい。」と、かなり強い口調で怒っている感じで説明をしていて、子供は、興奮が収まらず、帰りたいと泣きながら暴れていました。

一回目で点滴を成功すればよかったのですが、ベテランの看護師も一回失敗してしまったようで、子供に3回も針を刺すのはさすがに可哀想ですよね。泣いても当然です。

点滴をする時の声掛けと、失敗した時の声掛けや説明の仕方で、何か良いアドバイスがあればよろしくお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2015年04月18日 受信>
件名:無題
投稿者:かたちゃん

状況によりきびしくしないといけないときもあると思います。

四才以上なら、点滴がなぜ必要かをキチンと説明し、少々時間がかかっても理解を得る必要があると思いますが…それ以上小さければ、説明に時間をかけるより、一発でいれてあげることが大事と経験上感じています。
声かけとしては、
すごいね、頑張っているね、頑張ったよ!ってママにちゃんというからね…、他に、今通っている幼稚園のことや、頑張っていることなど話を聞きながら気持ちをほぐしたりもしています。

関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME