看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

仕事に行きたくない(師長さんには7時に来て欲しいと言われたのですが上司には…)

<2015年04月13日 受信>
件名:仕事に行きたくない(師長さんには7時に来て欲しいと言われたのですが上司には…)
投稿者:ゆき

高校で准看を取得してストレートで
昼からの正看の専門に行ってます
病棟で働き出して8か月ほど経ちました。
途中から働き出したので採血や点滴などあまり
教えてもらえず朝早くきて採血の練習をさせていただくことになりました。師長さんには
7時に来て欲しいと言われたのですが上司には
夜勤の人に迷惑だあなたは教えてもらう
立場なのに遅いと思う。
私が新人の頃は
7時と言われても6時には来ていたと言われ
終いには私が夜勤だったらあなたのために7時に来るなら
教えたくないし一緒に仕事をしたくないと言われてしまいました。私も精一杯頑張ってるのに
そこまで言われてしまうと仕事にも行きたくなってしまいます。
ちなみにその人は夜勤をやったことありません。
毎日そのようなことを言われ胃がキリキリします
師長さんは学生だからといろいろと優しくしてくれますが
どちらの指示に従ったらいいのかわかりません。

スポンサード リンク

No.1
<2015年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

師長に上司に言われた事を話してみては?


No.2
<2015年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

6時に出勤することが正解ですね。

師長に後で何か言われたら「たくさん勉強したいので、少し早めに来ました。とても勉強になりました。」って笑顔で答えるといいですよ。そうすると、私は7時に来てって言ったのに!とは思わないで「やる気のある子で偉いわ」って思います。

上司には「夜勤が忙しい時期だと気が付けずにすみませんでした。教えていただいてありがとうございます。頑張ります!」って伝えて終わり。

先輩に「早すぎだよ~笑」って言われるくらいが丁度いいですよ。やる気があってかわいい子って言われます。

今は、病棟ではない場所で働いているんですが、ちょっと離れてみると、看護師の世界って独特だなって思いますよ。
その上司だって「朝はとても忙しい時間なの。準備もあるし、最初は採血に時間もかかるから、師長は7時って言ってたけど、6時くらいに来てね。」って言えばいいだけなのにね~。


No.3
<2015年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

普段、朝の採血を7時から回る病院ですか?
私の働く病棟では、朝6時から採血に回っています。採血が多い日は、6時より前に回らないと、間に合わないです。
もし、主さんがおられるのが私の職場のような場所だとしたら、7時に採血に来られても遅いと、ふつうに言われるのではないかと思いました。

主さんが、7時に行って「遅く来ますが、採血は私が全部採って出しておくので、スピッツは全部置いておいてください」と言えるくらい、
採血の腕がおありなら、7時に行っても、夜勤者も喜ぶかも知れません。

ただ、主さんは「練習」で行くのですよね。
夜勤者は、採血のやり方の指導、または主さんが失敗した後の、刺す場所が限られた状況で採血をすることになりますよね。

いつかやってみられると分かると思いますが、深夜勤務の朝6時以降は戦争状態なので、
そんな走り回っている時に、手を止めて新人指導をするって、きついですよ。
だから、主さんに対して意地悪言ってやろうとかで、7時では遅いと言われているのだとは限らないと思いますよ。

採血やルートキープは、日勤業務だけでもやる機会はあるはずです。
7時に来て練習というのは主さんも疲れるでしょうし、夜勤者の負担にもなるでしょうから、
上達したければ、
「機会があれば私にやらせてください」とみんなにアピールすること。朝自分の受け持ち以外の患者さんの情報も見て、この人今日ルートキープがある!・今日はこの人刺し換え日だ!と、見つけて、その日の受け持ちに「私にやらせてください」と声をかけて、経験を積んで行かれる方が良いのではないかと感じました。


No.4
<2015年04月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんは、学生さんなので夜勤をやっていないのですよね?
そして、まだしばらくは夜勤をやる予定はないのですよね?
だとしたら、日勤で発生する採血をなるべくやらせてもらえるように
リーダーさんや指導者さんにお願いしておいて、そこから練習するのではどうですか。
夜勤者が勤務しながら、練習したいあなたの指導はしてられないでしょう。
夜勤帯のその7時台は、全ての夜勤の時間の中でも一番と言っていいくらい忙しいのですよ。
夜勤者は、あなたの練習の指導だけでなく、採血、検査、他にも患者さんの検温
ナースコール対応、その他申し送りの準備やパソコンの入力なんてこともあるかもしれないし
しかも人数は少ないわけですからね、確かに私も7時に採血の練習を指導しろと
言われたら、えー!って思うと思います。

まずは日勤で発生する採血と血管確保を練習するのでいいのではないかと思います。
実際に看護師になったら夜勤もやるのですよね?
そしたらそのときに練習するほうがいいと思います。

どうかなぁ。


No.5
<2015年04月14日 受信>
件名:受け止め方ですね
投稿者:匿名

あなたに耳の痛い苦言を申される方は、どのようなポジションにいらっしゃる方か存じませんが…
多分、あなたが7時に出勤し採血の練習をするのだという情報を流すスタッフがいるから知っているのでしょう。
その情報が、ポジティブな情報であれば、彼女がしゃしゃってあなたに苦言を告げるわけもないわけです。
師長から7時と言われているとあなたが夜勤スタッフに伝えたとしたら、とても師長の指示を翻すような意見を言えないスタッフは、意見の言えるスタッフを利用し、あなたに苦言を申付けることは容易に推察できます。
すでに何人かの先輩方の意見もありますが、採血の時間は戦闘開始時間はどの病院でも同じかと思います。
寝覚めのトイレコール頻発、食前血糖検査、モーニングケア、外科系だとこれに朝一Ope準備、内科系でも検査準備がかぶさるように入ってきます。
今でも、IN OUTの〆を夜勤がしている病院も多いと聞きます。
なんせ時間との戦いなんです。これに急変でもかぶろうもんなら、あぁ~?となります。
教える方も、多忙な怒涛の何十時間の果ての思考回路も怪しい中であなたに指南しなければならないわけです。
時間に余裕のないときでは心のバランスが維持できないときもあります。
普通だったら、笑ってしゃーないなと思えることも、エンドの時間が決まっていると、もういらんことしてと思ってしまう未熟な自分もいます。
それともう一つ。
師長の対応がいまいちですね。
あなたを、夜勤者に依頼するなら、公にスタッフ全員に向けて、時間の詳細とフォローを頼むと依頼するべきです。
師長は、スタッフに相談して今の教育体制にGOサインを出したのか?ということです。
スタッフ合意のもとで進められていないのだとしたら、多分スタッフ間では不評でしょう。
あなたは、正規の出勤時間以前に現場入りしているのでしょうけども、何を学びたいのかがカギです。
ダラダラと早起き勤務もあなた自身身体が持たないでしょう。
強化月間と決めて、挑んでほしいと思います。
その前に、あなたがスタッフに詫びるのは当たり前と思いますが(要は気が利かなくて申し訳ないという部分でです)、師長からスタッフに詫びを一言入れてもらうのが一番かなと思いますね。
技術が身に付けば、早朝出勤はなくなるのでしょう。
頑張ってください。


No.6
<2015年04月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そこまで無理しないといけないかなぁ。学生ですよね?学業に影響出るのでは?
国試に受かって、就職してからでも採血できますよね。
正看護師の資格取れるまでは、看護助手扱いで働くとか…嫌ですか?
学生なので、学業第一に考えた方が良いと思います。病棟がクソ忙しい時に採血練習を設定する師長もどうなのかなぁって思います。


No.7
<2015年04月15日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO2です。
師長に相談したほうがいいとか、師長から詫びを入れてもらった方がいいというご意見のある方がいるようですが、ゆきさんのことを考えると、一番の選択は、師長に相談しないことだと思います。

師長としては、練習ということは給料が発生しないので、立場上、早く来なさいとは言えません。師長の時代には、7時に来なさいと上司に言われると、6時にくることが当たり前でした。だから、師長が6時に来なさいって言ってしまうと、あなたが5時に来てしまう可能性があるので、なかなか言えないってこともあります。だから、師長の対応がいまいちとは思いません。あなたの信頼している師長さんは、優しい師長さんだと思います。

だけど、上司の方も、言い方が厳しいですが、本当の時間を伝えてくれています。今どきの子は、言われた時間にしかこないから、私がしっかり言ってあげないとって思いです。陰で「7時にくるなんて迷惑」って言われないように、本当のことを伝えてくれています。

実際に、7時に出勤をすると採血の練習ができないんです。
7時半くらいには配膳がはじまってしまう可能性があって、空腹時血糖などがあるので、何十人も採血があると、新人さんは、30分ではまわれないんです。そうなると、師長でもなく、上司でもない、教えてくれる先輩や患者さんに迷惑がかかってしまいます。

だから、いろいろ踏まえて、6時に出勤したほうがいいよって書き込みをしました。

出勤時間くらいで、師長を巻き込まないほうがいいですよ。遅くいくと迷惑になるけど、早くいくと偉い子って言われます。難しく考えすぎないでね。


No.8
<2015年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今更、学業に専念するので、早朝の採血練習はしません。って伝えたら、職場の看護師すべてに嫌われますよ。
採血の問題は国試にでるし、実際働いてから採血ができることは自信になるので前向きに頑張ってくださいね。

きっと今の職場に、国試が合格したら働くってことになるのかなって思いました。今まで、他の学生も同じように、採血の練習をしているんでしょうから、師長が間違えたことをしてるとは思いません。国試は、1年後くらいだし、採血練習がずっと続くわけじゃないんだから、出来ますよ。

もし、そうではなくて、仕事が負担になるようなら、辞めてもいいと思います。採血は、正看護師になってからでも、十分間に合うので。
大袈裟すぎますよ。6時に行けばいいだけなのに。


No.9
<2015年04月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

『病棟責任者』である師長から『7時に来るよう』に『業務命令』が出ているのですから、7時で構わないと思います。
ただ、これは『7時に業務開始』の命令ならば、出勤そのものは7時前になりますが。
どの程度の時間前出勤かは各々の技量に拠ると思います。
遅れを取らずに7時に業務開始出来るようにすれば良いだけだと思います。

深夜が忙しいのは誰のせいでもありません。
あなたが6時に行こうと7時に行こうと、深夜は忙しいです。
7時まで深夜勤務者以外が居ないなら、居ないなりの業務の采配をすべきです。
決められたメンバーでどの様に動くか、動いているのか、常に把握しておくのはリーダーの仕事です。
病棟責任者の業務命令を覆してまで、深夜勤務の穴埋めをあなたにさせるのは如何かなと自分は思います。
『練習させてあげるんだから早く来い』と上司が言うなら、技術が安定するまでは日勤でやらせて貰えるように師長に相談してみては如何ですか?
日勤で採血しても差し支えない患者さんは深夜勤で採血せずに残して貰えるよう、師長に相談しては如何でしょうか?


No.10
<2015年04月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

6時でも7時でも、忙しい時間に採血の指導はしたくないなーというのが本音です。
日勤帯で行う採血や点滴を出来るだけやらせてもらえるようにお願いしてみてはいかがですか?
私が学生の頃は・・・っていうのは、そんな大昔の事を言われてもなー、と思っちゃいますけどね。


No.11
<2015年04月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

今時採血のために早朝から出勤する必要はないと思います。そんなことしてたら体を壊すだけでなく、精神的にもしんどくなって、看護の仕事が辛くなります。早朝出勤しなくても、日勤で入院でもあればいくらでも採血できるのでは?
今時、今さら、そんな軍隊?みたいな指導受けるの?

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME