看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

悩んでます(人間関係で悩んでいます。周りの方が口を聞いてくださいません。)

<2015年04月08日 受信>
件名:悩んでます(人間関係で悩んでいます。周りの方が口を聞いてくださいません。)
投稿者:シロウサギ

こんにちは
今年7年目になる看護師です

人間関係で悩んでいます
周りの方が口を聞いてくださいません

おそらくですが
私が物覚えが悪く要領が悪いことが原因ではないかと思っています

去年7月急な伝達で異動が決まって
精神科スーパー救急から亜急性期病棟に変わりました

異動するのは別になんともないのですが
異動して3ヶ月ほどは何がなんだかわからないまま時間が過ぎたような感じでした

半年たってようやく何をしなくちゃいけないのがわかりだしたような感じです

しかしここ1ヶ月くらいで書類のサインのし忘れ、報告、連絡の遅れがあり
それをきっかけ(だと思う)に周りの方が口を聞いてくれなくなってしまいました

相談したり声をかけても知らんぷり
報告がしたいと言っても
「はぁ?なに?」と睨まれる

報告のタイミングがまずかったのかな、と思いましたが

私ではないスタッフには「なにかある?」「昨日の◯◯見ました~?(雑談)」とおしゃべりしていて
忙しいわけでもなさそうで...

ああ私ができないやつだから呆れているんだ
できないやつとは口を聞きたくもないんだ...と
自分を責める毎日です

わかってはいるんです
こんなもやもやと考えるくらいなら
食い芝って立ち向かって
勉強して見返してやる!となった方がいいということは。

でも今は疲れてしまって
もうがんばることに疲れてしまって

なにもかもがめんどうで仕方ありません
勉強も手につかず人知れずトイレで泣いて過ごしています

こんなに辛いならもういっそどっかに飛び込んじゃった方が...
とも考えます
ただ患者さんと辛くても自分の体は傷つけないという約束もしたし
私は看護師としても人間としても
その約束は破れません

どうしらたいいのでしょうか
どうしたら今の現状に立ち向かえるのでしょうか

早めにアドバイスをいただけたら嬉しいです

スポンサード リンク

No.1
<2015年04月08日 受信>
件名:気にしないで頑張って
投稿者:匿名

女性の職場ですから必ず、どこに行っても癖のあるめんどくさい人は必ずいます。気にしていたらきりがありません。ストレスをためないようにオフの日は趣味だったり友達に会って嫌なことを話したり、嫌な事を心にためておかない事です。私だって30年以上看護師をしていますが嫌な事は沢山ありました。相手を変える事は難しい事です。自分が変わらなければ・・・。と自分に言い聞かせて今まで頑張ってきました。あなたもお辛いでしょうが気にしないて頑張って下さい。


No.2
<2015年04月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

職場の全員が意地悪で、無視をするんですか?

私の職場にも、無視をする看護師がいましたよ。
そんな人のこと気にしていたら、自分が疲れてしまいます。
気が合わない人っているんだな~って思って、考えすぎないことが大切です。
無視をする看護師のことを、みんなが好きってわけじゃないです。本当は嫌だけど、合わせているだけですよ。合わせるのもひどいですけどね。

サイン忘れや報告の遅れなどは、気がついた時点で、改善していきましょう。
だけど、その看護師は、何をしても気に入らないんだと思いますよ。原因を探しても疲れてしまいます。自分が一人前になるように、毎日真面目に仕事をしていたら、周りも認めてくれるようになります。

ちょっと気になったのは、患者さんとの約束ですね。
患者さんは治療や療養をしているので、看護師のお悩み相談を患者さんにしてはいけませんよ。簡単な日常の会話ではなくて、重たい内容を相談するものではないです。

勉強して見返してやるって、気合を入れすぎても、空回りをするし、疲れてしまいますよ。今は、その意地悪な看護師のことを気にしないこと。そして、目の前の分からない仕事を、一つ一つ勉強をして、一日一個、成長できれば良い一日って思って過ごしましょう。


No.3
<2015年04月09日 受信>
件名:つらいなあ~
投稿者:ただいま就活中40代

そこの教育体制に問題ありですよ!!
私もあなたのように泣いて暮らした時期が長くあります。
ナース人生大半がそうです。
同期の人が先輩方に可愛がられているのを傍目に
何で自分は・・・?と辛かった日々。
私にも問題はあったと今では反省しているとこともありますが、
今の新人ナースたちは悠に恵まれた環境にいるとは思います。
私は転職回数だけでも5本の指では収まりません。
現職は療養病棟の夜勤専従。できるだけ他のナースと接点を持ちたくないんです。
が、交代時に接触するナースたちが露骨な態度でモラハラや業務妨害をしてくる。
今も転職を考え、訪問看護に進もうかなと画策しています。
先日ある面接先のドクターに看護師はサービス業に向いていないので、うちでは雇って来なかった。なんて資格そのものを批判されたので、面接に行ったこと自体間違いだったとひどく落ち込みました。HPに求人出してるくせに!!
自分の味方になってくれる人が誰一人として見当たらなくても、
自分の味方は私自身で十分だといつも乗り切ってきました。
無視する、ののしる、陰口をいう・・・。
人として最低のナースに良い看護はできません!!
看護師は自分に厳しさを求められる職業ですから、他人にも厳しいところがあります。でも患者様や同僚や後輩にやさしくできる人は自分にもっと厳しくできる人なんだと思います。人に対して自分の感情をぶつけてくる人は本当は弱いんです。
その人自身が問題を抱えたまま直視できずにいるのです。
ですから、あなたが無視されたり、陰口をいわれたりする理由はあなた自身の問題だけではありません!!むしろ、その人、無視したりする人に問題ありです!!
そしてそういった人間をのさばらせている職場の管理体制に問題ありです!!
しかしその問題ありの職場をあなた一人で変えていくのはすごく難しいとおもいます。
だから、もう無理だと思ったら、転職も検討してみることもそう悪いことではありません。何よりあなたが明るく前向きに人生を歩んでいくことが大切です。
私は転職をしてきたことで様々な領域の看護を経験することができ、今回の転職活動でも、素晴らしい経歴だとお世辞でも言って下さる雇用主さんに巡り合えました。
職場の人間関係は行く先々で異なります。
看護を嫌いにならなければ、一生働けます。
折れそうなあなたを応援しています。!!


No.4
<2015年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経験があるとはいっても、異動してきて慣れない所で働くのは大変ですよね。

確かに、同じ職場の人と雑談したりコミュニケーション取るのは大事だけど、無理になんでもかんでも話す必要はないと思います。仕事をするうえで必要最低限な話をしていればいいんじゃないかなと勝手に私は、思っています。

サインのし忘れや報告の遅れは徐々になおしていけばいいと思います。
地道にコツコツと仕事をしていけば認めてくれる人も出てくると思いますよ。言いたい人は、どんなに主さんががんばってもうまくやっても重箱のすみをつつくみたいに言うと思うし治らないので、あまり気にしすぎないほうがいいですよ。

私も2番さんと同じで患者さんにあまり悩み相談というかそのような約束をしないほうがいいと思います。患者さんは相談相手ではないし、相談したいなら違う所にしたほうがいいと思います。


No.5
<2015年04月09日 受信>
件名:ありがとうございました
投稿者:シロウサギ

早めのアドバイスありがとうございました
昨日、以前から知っている先輩に相談することができ
少し気が楽になれました
そのためか今(だけかもですが)教科書開いて
読んだりしてます(笑)
我ながら単純です

それと...
少し語弊がありましたので
訂正させていただきますと
患者さんに自分の身の上話はしていません
患者さんから「死にたい」と訴えられたので
私は「自分の体に傷をつけないように約束して」と伝えた、ということです
自分も不安定なくせに...ずるいな、と自分の中で思いつつ...


口下手なもので伝わりづらくてすみません

そうですね
どこに行ったって気の合わない人の1人や2人はいますものね
一応、感じが悪いな...と思っているのは3、4人くらいです

無視されることはありますが
ずっとだったり時々だったり

あとは周りの人にはフレンドリーでも
私にはニコリともしなかったり

気まぐれなのかもしれませんし
本当に私が嫌いなのかもしれませんし
本人に聞いたわけではないので
もちろん本心なんてわかりませんが

まぁいいんです
人は相性ですから合う合わないがあるのは仕方ないと思います
ただあまりに露骨なので惑わされてしまっているんだと思います

もう7年目ですがリーダー業務もままならず
恥ずかしいと思います
人それぞれ成長のスピードが違うといえど
世話になった先輩たちに恩返しもできず...
情けないなと思います

ひとつひとつこつこつと積み上げていくことが大切なのでしょうか

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME