看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

医師の機嫌とりが看護師の仕事?

<2015年03月28日 受信>
件名:医師の機嫌とりが看護師の仕事?
投稿者:わん

5年目になる看護師です。半年前に内科病棟から外科・整形外科病棟に配転になり、慣れない仕事に毎日多大なストレスを感じています。
先日、医師から電話で「ギプスカットのマーキングしたけど僕がやってもいいし、看護師にやりたい人がいたらやってくれてもいいけどどうしよう」と電話がきました。大変忙しい時間帯で、その医師は診察日ではなく手があいていると知っていた私は、自分でしたくないから看護師にさせようと思っていると理解し、その場にいた看護師に「ギプスカット、先生がしても看護師がしてもどちらでもいいみたいですがどうしますか」と聞きました。
すると、医師は、「僕が切りたくないから押し付けたみたいな言い方をするな!看護師にやりたい人がいたらさせてあげようと思ったのにお前の言い方は僕が押し付けているような言い方だ!」と言い出し、怒鳴りつけ、病棟師長を連れて直接謝りにこい!と言いました。
すぐに病棟師長に説明し、謝りにいきましたが、自分はさせてあげようと優しさで言ったのにと長々と文句を言い、私に対して「この看護師は信頼できない、一緒に働けない、どうしたらいいんだ」と大勢の理学療法士たちの前で怒りました。私には悪意があると言うのです。
普段から何の処置をするにも看護師の手をとめ、連れて行って処置をしたり、日勤が終わった時間に日勤看護師に処置を手伝わせたりし、迷惑だと思っていました。
自分の日頃の態度は棚に上げ、偉そうに。と思い腹が立っています。
また、謝ったのに、後日患者さんの状態の報告をしにいくと、「あーはいはい、そーして」と聞いているのかいないのか適当な返事をされました。その後、他の看護師に私の目の前で雑談しにいったり、態度が明らかに違いました。子供のような態度で、逆にこちらがこのような医師は信頼できないなと思い、今後、何かあっても報告したくなくなるような態度をとるこの医師に腹が立って仕方ありません。

これは、私が我慢して、時間が経つのを待つしかないのでしょうか。

ちなみに、最近機嫌が悪く、他の病棟でも怒鳴ったり、ピッチを投げたりしたことがあるようですが、院長などからのお叱りは受けてないようで、図に乗っているような感じです。
あと、病棟看護師には相当嫌われていますが当人は気付いておりません。

スポンサード リンク

No.1
<2015年03月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

機嫌をとる必要はないですが、コミュニケーションがとれないと業務に支障をきたしますよね。医師の発言に対し貴方の思い込み。日頃の不満も口調にでたのかも。5年目との事。正義感と、ある程度の自信。医師とのトラブルを起こしやすい年数だと思います。患者だけでなく、スタッフにも思いやりを持たないと殺伐とした環境になりますよ。医師も忙しいです。上手くサポートするのも、看護師の技量です。相手は変えられないので貴方が大人になるしかないです。冷静に対応できた時点で貴方の勝ちです。我儘医師は山程いますよ。貴方の気持ちは20年前の私も持ってました。説教じみてしまいましたが、共感は出来ます。頑張って下さい。


No.2
<2015年03月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護師自体を奴隷のように扱う医者多いですよね。
召使いじゃないし、自分のことは自分でやれよ。
と思う今日この頃。
看護師は患者の味方もしないし、医者の味方もしません。
医者の補助ではなく、患者さんの補助をするのです。
一部の医者の勘違いも甚だしい。


No.3
<2015年03月28日 受信>
件名:医師は神輿です
投稿者:匿名

あ~、分かります、分かります!めんどくさい医者ですねぇ・・・。
外科関係の医者って、893並みに面子にこだわる人が多いです。
何故か私も、そーゆータイプに、よく当たるんですよー(愚痴)。
神輿は担ぐ人が居なくなったら、それで終わりです。


No.4
<2015年03月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その通りです。
医師の機嫌取りは、看護師の仕事です。

医者に対してだけじゃなくて、看護師の同僚に対しても、患者さんに対しても、機嫌取りって言葉はちょっと違うけど、相手の気持ちを察して対応するのは、仕事の一部だと思います。それは、自分が働きやすくするための環境作りです。

今の状況になってしまうと、働きにくくて、その先生と関わる時はいつも苦痛が伴っていませんか?

私も同じような経験があって、すごく忙しい時に、看護師にかまってもらいたい医師が詰所に来てしまって、素っ気ない態度したら嫌われちゃいました。
プライドが傷ついてしまったのでしょうね。
仕返しのようにそっけない態度されて、業務が進まずにイラッとしました!

私の場合、改善のきっかけは、チラシにその先生が載っていたのを見つけて、恐る恐る「この前チラシで先生を見かけて・・・」と話しかけました。チラシの話題を振った途端に、機嫌が良くなって、聞いてもいないことを自分から話はじめて、その内容に対して「すごーい」とか「さすがですね」って相槌打ちをしました。

男性は、プライドが傷ついたら、いつまでも根に持つので、時間がたっても解決はされないですよ。
傷ついたプライドを、修復しないといつまでも、そっけない対応されて仕事が進まないと思います。特に医者はプライドが高いから厄介です。

きっと、その先生の中では「普段から看護師に技術や経験を教えてあげている」って思いが強いのだと思います。教えたがり屋なんでしょうね。
だから「普段から看護師のことを気にかけてくださっていたのに、私が勘違いしてすみませんでした。」「先輩から、整形の技術は、〇〇先生から教わったことが多いのよって聞きました。」とか、「先生の説明は、とても丁寧で分かりやすくて、患者さんが安心して帰っていきますね。」とか、教え上手、気配り上手、それなのに頭が良くて仕事ができる優秀な医者って思っていますよ~って言ってあげましょう。泣いている子供をあやすような気持ちです。

一度、関係が修復されてからは、根に持つことがなく、逆に尊敬されていると勘違いするので、働きやすくなりますよ。

どの先生に言っても効果があったのは「先生は、とても気さくですね。」という言葉です。この言葉は、不思議なことに「ありがとう」って返事になりませんでした。「え?なんで?」と聞き返されることがほとんどです。そして、その答えが相手が求めている褒め言葉を伝えると、機嫌が良くなります。ぜひ、お試しください。


No.5
<2015年03月28日 受信>
件名:昔ながらの医師
投稿者:ルー

今まで勤めていた病院にもいました。病院全体でしょうがないといった雰囲気がありました。
持ち上げてしっかりとお礼をして機嫌よくして次回の処置を問題なく行ってもらおう感満載です。いなくなった途端に愚痴大会いです。高齢な医師に多い気がしました。他の医師に報告出来るならそうしたほうがいいかもしれません。
答えになっていないかもしれないです・・・。


No.6
<2015年03月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

ダメな人を切り捨てるのは簡単です。
ダメな人を取り込んでやって行こうとする心意気は、真似出来るものじゃありません。


No.7
<2015年03月29日 受信>
件名:無題
投稿者:柚子湯

1番さん、4番さんの意見に激しく同意致します。


ご機嫌取りと思うから、自分が格下の様な気がして悔しいのではないのですか?
ご機嫌取りではなく、単なるコミュニケーションです。
ゆっくり穏やかに話した方が伝わる方には、場所を選んで時間を掛けてお話ししますよね。
ズバリ話した方が伝わる方には、回りくどくなったり誤解されるような婉曲表現は使わずにハッキリ伝えますよね。
それと同じです。
相手に合わせて話す。それだけです。

ギプスカットは本当に整形外科特有の技術。
『一生、整形外科医の自分は飽きるほどギプスカット出来るけど、配置換えで他の科に移動がある看護師は今しか学べない。今がチャンス』…そう思っていらしたのかもしれませんよ。

自分も人間。医師も人間。時にはカチンと来る話し方やタイミングもあります。
でも、そこで一呼吸置けるか、気付いたら素直に謝って関係を修復出来るか、そこが大事になるのではないでしょうか。
医師相手だけではなく、薬剤師や各種技師、各種Therapist、事務や清掃の方…みんなとコミュニケーションを図り、良い環境を築いて下さいね。


No.8
<2015年03月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

以前は病院で働いてました
今はクリニックで働いています

病院で医師と関わるときは…病棟に来る医師にはあまり気を使っていませんでしたね
もちろん、無礼な振る舞いが出来る程にフレンドリー、というわけではありません
「Aさんのことなんですけど、またわがままを言ってて…」「あーそうなの?じゃあ睡眠薬注射してあげようか(笑)」「それはやめてください(笑)」みたいなコミュニケーション?は多々ありました
他科受診をした時は、自分の満足する言い方をしないと急に怒鳴り出す医師が居たので、患者の手前、ものすごく丁寧な言い方をしていた覚えがあります
皆、その医師のところに行きたがらなくて、入ったばかりの私が向かわされることが多かったので、凄くストレスになりました


現在クリニックで勤務してますが
誰も先生の機嫌なんて取ろうとしないですww
むしろ好き勝手言ってます
先生も私たちに好き勝手言ってきます
勿論冗談でですが
前の職場でストレスから鬱になったので、こんなフレンドリーな職場に就職できて本当に良かったと思っています

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME