看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

ひどい事を言われました(『食事途中に吸引とかありえない!!あなた看護師ですよね!?』と言われ…)

<2015年03月22日 受信>
件名:ひどい事を言われました(『食事途中に吸引とかありえない!!あなた看護師ですよね!?』と言われ…)
投稿者:パル

老人ホームで流動食介助途中の方が咳をしているとヘルパーさんに言われ見たら吸引必要なので施行しました。
私は派遣でその職場は1ヵ月位ですが看護師としては経験長いです。
釈然としないのは そちらの看護師さんは徹底して食事介助途中と終了後30分は吸引禁止指導している事です。
吸引していたところをヘルパーさんのベテランの人に見られ『食事途中に吸引とかありえない!あなた看護師ですよね!?』と言われ…すごく腹が立ち帰ってやろうと思いました。
来月まで派遣を延長と一昨日決めましたが辞めてやりたいです。
すぐ後で驚いたから言葉が過ぎたと謝ってこられたので大人の対応しました。
しかし陰でヘルパーさん達で、思いきり笑顔つくって謝ってみたと言っているのを聞いてしまいました。

皆さんは『あなた看護師ですよね』なんて言われて我慢出来ますか?
私のやった事は間違いでしょうか?
ヘルパーさんが権力持ちすぎな気がして変ですよね?

スポンサード リンク

No.1
<2015年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

決まった事を何も考えずに守るのは誰でも出来ます。状況判断出来るのが看護師ですよ^_^食事途中で誤嚥していてもしてはいけないなんて、看護師のする事ではないですよね。私はそう思います^_^


No.2
<2015年03月22日 受信>
件名:指導内容の方がありえないです
投稿者:ぷみ

パルさんお疲れ様です。

投稿を拝見させていただき、私も釈然としない気持ちでいっぱいになりました。食事中と食後30分は吸引禁止とは…その時間中に誤嚥で窒息したらどうなるんだろうかと、考えただけでも恐ろしかったです。私はまだ看護師6年目ですが、そんな話は聞いたことありませんし、私は現場で普通に吸引しています。命の方が大事ですし。患者さんの主治医からも怒られたことはないです。
敢えて擁護するとすれば、吸引による嘔気反射防止でしょうか…?それでも釈然としないですね。

私はパルさんが間違ったことをしているとは思いません。看護師としてエビデンスに則って正しいことをしたと考えます。大人の対応をされたパルさんは素敵です。そのヘルパーさん達は何をどのように考えて吸引禁止と判断しているのか聞いてみたいですね。


No.3
<2015年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どうして釈然としないんですか?
「食事介助途中と終了後30分は吸引禁止指導している事です。」って、そこの看護師じゃなくても、看護師なら常識ですよ。

咳をしているという情報だけなので、判断できませんが、どのようなアセスメントをして、吸引が必要だと判断したのですか?
嘔吐のリスクを背負ってでも、吸引が必要だと判断した根拠やその時の状況を教えてください。

その説明が素人にもわかる内容であれば、ヘルパーさんも、あなたを馬鹿にしたように謝るのではなくて、心から謝っていたと思います。


No.4
<2015年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設はそのような人間が結構いるみたいですね。

根拠も知らずにルーチンワークから超えたことをすると「ありえない」と判断する人間。

あんた看護師じゃないでしょ?って思います。

今度同じことがあったら「根拠は?」と逆に質問したらどうなるのだろう・・・。
そして同じように、「私は看護師です。あなたは介護士ですよね?」と聞いたらどうなるのだろう・・・。

きっと対応のパターンが変にマニュアル化してて、個別性とか緊急時とかのことは知らないんだろうなぁ。

やめちゃえ!!そんなとこ。

そしてできることなら辞める時に文句の一つでも言ってやりたい。


No.5
<2015年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

パルさんお疲れ様です。

確かに、Nsとして食事中、誤嚥の可能性の高い利用者がむせる場合、吸引を並行するのは病院などでも一般的なように思います。

しかし、老人ホームという場所に来たとき、おそらくヘルパーさんの感覚は、医療者としての目線でなく、一般人としての目線に近いものであることが想像できます。

一般的に誤嚥のリスクを論理的に理解しない人が、楽しく食事をしている利用者の口に吸引カテをつっこんだら、びっくりするんじゃないか、ということもあるのではないか、と想像します。

専門職としてわれわれがすべきことはおそらく、医療的に必要性を端的に説明して理解してもらうことなのかな、と思いました。

同じ患者さんといっても差し支えない方々の日々のサポートを担当されるのに何でわからない、と思うかもしれませんが、それはおそらく病院や医療という環境を看護師ほど見ておらず、その方にとってはその場所がスタンダードなんだろうと思います。

説明して簡単に理解が得られるかは疑問ですが、少なくとも何も言わないでだまっているよりは、説明を試みるのが看護師としての職務なのかな、と。

外野からのぞいているからこそ理想的なことをいってみました(><)


No.6
<2015年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

介護士さんの知識には、根拠が欠けている場合が多いです。介護士さんは、食事中に吸引しないを、杓子定規に捉えていますよね。観察して吸引の必要があればしなきゃならないのに。
私は以前、病棟で患者さんが誤嚥して意識も呼吸も…の時に急いでハイムリックしました。高齢の患者さんの時は吸引しました。それに対し、ああだこうだ言う助手さんはいました。介護士は資格を持っているがゆえに看護師に変な対抗意識を持ったり、批判的な態度を取りがちですよね。
私は看護師と介護士の法的な関係を明確にしてほしいと常々思っています。主さんの所の介護士さんは態度が悪すぎます。私もそういう人と仕事をしたことがあるので目に見えるようです。私ははっきり言ったことがありますよ。呼吸は生きていくために一番大事だと。辞める前に、がっつり言ってやりたい人達ですよね。主さん、お疲れ様です。


No.7
<2015年03月23日 受信>
件名:ひどい職場ですね
投稿者:匿名

パルさんだって、食事中や食事直後の吸引はなるべく行わない方が良い事は十分わかっているうえで、窒息のリスクを考えての吸引をされたのだと思います。

何が何でも吸引禁止とかあり得ないです。

幸い派遣のようですので、契約が終わるまでの辛抱だと思って割り切って働くか、今後もあまりにもあり得ない事が続きすぎるのでしたら契約を打ち切ってもらってもいいのでは?と思いますよ。

パルさんが可哀想すぎます。


No.8
<2015年03月23日 受信>
件名:いろいろ あります考え方
投稿者:パル

有り難うございます。
食事途中の吸引禁止指導は そこの正職員看護師さんが嘔吐や咳そう反射が弱まるとか逆流性食道炎の人とかあるからと指導しているようです。

食事介助途中と食事後30分の吸引しないのは常識と回答されたNo.3さんは看護師さんですか いつから常識になったのでしょう?

施設でもホールなどに吸引器置いてますが。

今の所は来月まで派遣して正職員になるか考えるように数日前に言われましたが来月いっぱいで辞めます。
ユニット型老人ホームが新設され来月からopenで私が看護師1人行くことになったと昨日聞かされました。
派遣先が移動になる説明もなく openの立ち上げに派遣の私を入れるなんてムチャクチャです。愚痴になってすみません。
毎日 嫌な思いしてるのでギリギリで何とか勤務に行ってます。


No.9
<2015年03月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

NO.3です。

しっかりアセスメントできていないから、無理なサクションをしたのでしょう。
状況的に、サクションが必要であれば、ヘルパーさんがそこまであなたのことを馬鹿にしなかったはずです。
ただ、咳しているだけなのに、サクションをしたら、誰だって不信に思います。最初の投稿でも書きましたが、具体的なその時に状況とアセスメントを教えてください。

食事中や食後30分にサクションをしないことが常識のように、もちろん、窒息のリスクが高い場合は、サクションを優先します。
しかし、不必要なサクションは、逆に嘔吐から、窒息という最悪の状況になります。


No.10
<2015年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

患者さんの実際の様子を見ていないので、何とも判断しにくいです。文面から想像してコメントするしかないのですが…。
ただ一つ言えるのは、医師が常駐しない所、常駐しても患者をあまり見に来ない所は、何かとトラブルが多いです。当然、インシデントの発生率も高くなります。看護師が一人で全ての責任を被っている状況ではないですか?
たくさんの職員がいる意味がない職場って本当に多いのです。人ばかりいても、本当の協力もなければ、連携もない。主さんのお悩みも、元々の原因はそれではないかと。
あれこれ騒いでいるだけの介護士さんは、一体何を協力したのでしょう?
こそこそ陰口を言っているだけ?
一番かわいそうなのは患者さん。私だったらそんな施設に入りたくないし、親戚も預けたくない。
職員が協力できていない職場は、看護師も働きにくいし患者さんも不幸です。


No.11
<2015年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

No.3のかたが書かれているように、きちんと状況を把握しておらず、無理にサクションしたからではありませんか。他職種だけでなく、居合わせた他の利用者さんに説明ができますか?
相手が自分のとった行動を否定されたことに憤りを感じているようですが、現場にいなかった人たち、すなわちネット上の味方をつけたところで、何の解決にもならないでしょう。もっと謙虚にならなければまわりから信頼されなくなりますよ。


No.12
<2015年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:らん

食事中の吸引禁止は常識ではないとおもいます。食事中の誤嚥で何度か吸引しましたが、本当に怖いです。
食事してるそばに吸引器があるかないかも裁判に大きく影響すると研修で習った事があります。
主さんは文面から経験がそれなりにある方と見受けられます。経験上、とっさにであっても、他のリスクと天秤にかけても必要と判断し吸引していると思います。
介護さんが判断できる程知識や経験があるとは思えません。
決まりだからと言う理由だから。それだけだと思います。


No.13
<2015年03月26日 受信>
件名:アセスメント
投稿者:パル

きちんとアセスメント出来てるか判断出来てないと言い切る理由がわかりません言われた言葉に傷付いたこと事への相談が主ですから。セスメントをここで詳しく3さんに説明する必要も感じません。

ただ言えるのは その時の吸引は間違っていないことです。

あなたと議論するため 相談したのではありません。
何が気にさわったのか知りませんが ヘルパーさんにあなた看護師ですよね!といわれた

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME