看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

20年近く病棟勤務。突然外来への異動命令

<2015年03月16日 受信>
件名:20年近く病棟勤務。突然外来への異動命令
投稿者:克美

学生時代から外来勤務は向かないと感じていました。新卒から20年近く勤めているため、何度か勤務異動もありました。正直、異動に対して不安はあるものの、「仕事だから」と割り切り、やってきました。たまに上司にたてつく人も見てきましたが、上司だって仕事としてやらなければならない事で、恨み言を言われるのは辛いだろうなと思っています。今日突然上司に呼ばれ、理由も告げられないまま部長室に連れて行かれました。異動なんだなぁと感じながら部長室に入り、言われたのは「ローテーション。来月から外来な」と。異動は受け入れるしかないと心を穏やかにしていましたが、外来は想定外だったため、動揺しました。夜勤が無くなるため収入が5万円減ること、腰痛があり5連勤することはかなりキツイ現状であること、整形通院が難しくなること、どうなるんだろう、と。仕事の内容はわからないことばかりなのは仕方ないし、一生懸命覚えるしかないと思います。来月からってつまり、2週間後です。2週間で私の受け持ち患者さんのことや、委員会など、私が抱えてる仕事を申し送れるだろうか。送る相手と勤務が合わない中でなかなか難しいです。外来の看護師は皆さん家庭持ちです。私は独り者ですが父は定年後自宅にいるため収入がなく、母はパートに行ってますがその収入は自分の生命保険と国民年金を払うとなくなり、生活費にあてられない程度です。夜勤が無くなることはかなりきついところです。そこで、違う職場に移ることも考えます。今の職場しか経験がなく、他で務まるのか不安もありますが、異動が気に入らないから辞めてやる!と言うわけではないです。20年近くいた場所を離れる事は、正直怖いです。でも、長すぎたかもしれません。色々考えたら疲れました。たかだか異動です。他の仕事でもある事です。わかっているけど身の置き所がない感じになってしまって、自分ってちっぽけだなぁとつくづく思います。辞令が出るまで誰にも言いません。言ってもしょうがない。でも、このモヤモヤで運転にも集中できず、仕事で大きなミスをしないか心配。自分に疲れました。

スポンサード リンク

No.1
<2015年03月17日 受信>
件名:今後を考えたら夜勤無し常勤はメシウマ
投稿者:匿名

違う病院に移るのも確かに有りです。懸念されてる事も当然の心配事です。
克美さんが失念されているのは、

○人は年を取る
○歳をとるほどに夜勤が辛くなる
○常勤で夜勤なしの職場は限られているし就職出来るとは限らない
○5万ダウンは厳しいが路頭に迷う程の事にはならない
○人は最初は辛くとも環境に順応していくもの
○今、40代なら夜勤なし常勤の旨味は10年もすれば十分、身に染みて実感する

不安も心配も手に取る様に分かります。克美さんの先輩だからね。
私も最初は嫌だった。今は病棟には戻りたくないです。
克美さんが今、退職したら退職金だって1からですよ。
独身で宝くじでも当選しない限りは働く必要が今後も有るわけだし、夜勤なしの健康生活を選択した方が結果は良いと思います。
お父様には可能ならシルバー人材登録してもらって短時間でも勤務してもらう事は不可能なんだろうか?
親の老後もだけどご自身の老後と健康を考えたら外来勤務はチャンスだと思います。
今の体力と気力は永遠では無いんです。


No.2
<2015年03月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

20年の経験があれば、どこでも勤められると思いますよ!主さんの力を必要としている職場がたくさんあると思います。転職するにしても、良い病院をたくさん選べる立場だと思いますよ。自信を持って、前向いて歩いてください。


No.3
<2015年03月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

思い切って転職!!かなぁ。

外来は未経験の土地、だったら転職も同じかなぁなんて思います。
まぁひとそれぞれ感じ方は違うでしょうけど。

主さんの経験なら欲しがる所ありそうですけどね。
夜勤もOKならなおさら。

自分の気持ちだけじゃなく、生活面で厳しいと感じるなら探してみるだけでも転職活動してみたらいかがでしょう?

それともご家庭や通院の事情話したら異動なしにしてくれるのでしょうか。


No.4
<2015年03月18日 受信>
件名:行ってみたら案外…
投稿者:匿名

主さんこんにちは。外来への異動が決まったとのことですね。主さんご自身はご不満かもしれません。私も想定外の配属をされたことがあります。転勤で行った病院で、最初はリハビリ看護を希望していましたが、配属先は精神科でした。まず思ったことは「はぁ?なぜ私が精神科?まぁ、とりあえず1週間行ってみて合わないようなら辞めよう」と。いざ病棟に行ってみたら、精神科看護がとても楽しかったのです。3年近く勤務していました。主さんもとりあえず1週間ずつ続けてみるというのはいかがでしょうか?慣れれば案外何とかなるような気がするのですが。


No.5
<2015年03月19日 受信>
件名:NO.1様 ありがとうございます
投稿者:克美

私は体が動くうちは夜勤をしたいです。
1番気にかかるのは、年収にして60万円ダウンする事。年収に60万円ダウンは大きすぎます。私は、楽な仕事をしたい訳じゃなく、今取り組んでることが志し半ばにしてできなくなることも残念です。仕方ないんですけどね。
親は、心身ともに良くない状態で、仕事を辞めた経過があります。
旨みは、まだいいかな。外来の仕事は向いてないと思うけど、知ってて損はないし、異動は命令なんでそれ自体は慣れればいいと思うんです、やってみたらやり甲斐を感じるかも知れません。
上司には、事情も話したけど、「とりあえず行ってみよう」「ずっとって訳じゃないから」と言われます。「とりあえず」なんて軽々しく…。「ずっとじゃない」って…根拠がない、期間が決まってる訳じゃないし。
上司の言葉はその場しのぎの言葉ばかりです。

ネックはやはり、収入が激減することかなぁ。


No.6
<2015年03月19日 受信>
件名:NO.2様 ありがとうございます
投稿者:克美

他の病院で働いた事がないので、仕事についていけるか不安です。
でも、そんな事言ってたらずっとそのままですね。
異動を希望した訳じゃないのに、楽なところにうつって土日休みにしたんだわ!と言う人もいます。じゃあ貴方が代わりに異動してよぉと心の中でぼやくしかないんですが。
ハローワークにもう一回行ってみようかなと思います。ありがとうございました。


No.7
<2015年03月19日 受信>
件名:No.3様 ありがとうございます。
投稿者:克美

上司には、事情は説明しましたが、とりあえず傾聴してるって感じで
そのあと言うのは「とりあえず行ってみよう」「ずっと外来って訳じゃないから」「休みとれるよ」と。
それでいて、返事を迫られ。返事って何でしょう。拒否する権利はなく、「はい」以外の答えはない。さもなくば「辞める」しかないですよね。年収60万円減らして辞めさせたいだけなんだろうか。私は上司より長く勤めているし、上司の都合の悪いこともたくさん知ってます。昇進するにあたって、私のようなものは邪魔なんでしょうか。
外来に行くことは承知できても、給料ダウンはきつい

やはり、時期をみて辞めるしかないですね。生活かかってるんで。
でも外来の看護師さんに申し訳ないですね。

背中を押してもらえた気がします。まだ、迷いはありますが
、ワガママじゃないんですよね?私
迷惑かけてしまうのが申し訳ないけど

相談できる人がいないので、少し気が楽になりました。ありがとうございました。


No.8
<2015年03月19日 受信>
件名:No.4様 ありがとうございます
投稿者:克美

私は逆です。精神科しか経験がありません。その中で、今受け持ってる患者さん、長い時間をかけて関係性が築かれ今年はこんなふうにやってみようとプランも一緒に考えられるようになったところです。簡単に、「担当ナース変わります」なんて…。手に負えない時には私は呼ばれ、対応してきました。継続してもらえるのか心配です。そこは、割り切るしかないですが。

なんとかなると思うんです。今までもなんだかんだ乗り越えてきたんだし。
なんともならないのは、給料…

精神科しか経験がないのに、他で務まるのか。
別の精神科に行くか、ため息ばかりです。

でも、返信いただき、気が楽になりました。ありがとうございました。


No.9
<2015年03月20日 受信>
件名:精神科経験はとても貴重です
投稿者:4です

主さんご返答ありがとうございました。精神科一筋に20年ですか!凄いです!私が精神科勤務で感じたのは、精神科看護は本当に関わりが難しい、だからこそ楽しい、ということでした。私のいた精神科病棟は今で言うストレスケア病棟で、職場がらみのうつ病や適応障害の患者さんが多く入院されていました。入院期間は比較的短いながらも、じっくりと関わることができ、コミュニケーションの大切さを改めて学ぶことができました。外来看護もコミュニケーションの大切さが生きると思います。今は他の診療科に受診される患者さんも心の病や悩みを抱えておられる方が大勢いらっしゃいます。十分な経験を積まれた主さんならそのような患者さんへの心遣いができると信じております。
長文失礼しました。


No.10
<2015年03月25日 受信>
件名:4#9さん、ありがとうございます
投稿者:克美

今日辞令が公開されました。昨日まで歓迎会の幹事を頼まれ続け、断り続け…
自分が異動になることは誰にも話してなかったので。
外来では、ゆっくり患者さんと向き合っていく時間はないですよね。私は患者さんとは焦らせないでゆっくり話を聞いて、一緒に考えていくスタイルでした。短時間の関わりの中では、言葉や表情や態度ひとつで傷つけてしまったり、誤解を生んだりしてしまうんじゃないかと気がかりです。自分の気持ちに余裕がないとそんな失敗は避けられないです。
だけど、経験するのも大事だと思います。しかしながら、やはり給料が5万円減るのはやりきれません。異動が嫌で辞めたと思われるのも、現在外来勤務の方々に失礼なので1~2ヵ月やってみます。同時に次の職場も探してみようかなと思います。やりがいを見出だせたら残るかもしれないし、異動で悩んでる人はたくさんいると思うので、自分だけじゃないんだという思いで、まずはやってみます。シブシブではありますが(笑)
ありがとうございました。


No.11
<2015年03月26日 受信>
件名:無題
投稿者:4です

主さんご返答ありがとうございました。しばらくしたら、その後の様子も教えて下さいませ。何か一つでもやりがいが見つかるといいですね。


No.12
<2015年04月13日 受信>
件名:無題
投稿者:久しぶりの4です

主さんお久しぶりです。4月も約半月を過ぎましたが、外来の雰囲気はいかがですか?


No.13
<2015年08月10日 受信>
件名:真剣に悩んだ4月から早4ヶ月
投稿者:克美

外来異動後2ヶ月であっけなくさらに異動。夜勤手当がないのはキツイと言ったし、たまたま法人内で老健を新規オープンするのと重なり、二つ隣の市の老健に異動。当然老健勤務経験もなく、なにもわからないままオープンニングスタッフとして働き駆け足の1ヶ月。月7回の夜勤。夜勤は1時間休憩が2回。仮眠はしていいと言われてもできる状態ではないです。円脱も生え揃ってきました。スタッフはいい人ばかりです。ユニット型で日勤は2ユニット夜勤は8ユニットを1人で担当しますが、現状ナースはギリギリの人数で、日勤は4ユニットみています。良くも悪くも忙しいのでモヤモヤする暇もないです。連休もとりにくいので出かけることもなくなり、生活のために働くというより、仕事に行くために生活してる感じですね。介助のたびにありがとうと言われることに驚きました。常に介護抵抗やつねられるひっかかれる恨まれるのが当たり前だったので、ありがとうなんて言われると大変恐縮で、それに見合ったことができてるのかな?って思います。接遇ができてないなぁと実感します。そのあたりを気をつけながら今のあたえられた環境でやれることをやろうと思います。


No.14
<2015年08月11日 受信>
件名:頑張っていらっしゃいますね
投稿者:また4です

主さんお久しぶりです。今度は老健に異動されたのですね。大変お忙しいご様子。それでも「介助のたびにありがとうと言われます」「スタッフはいい人ばかりです」「与えられた環境でやれることをやろうと思います」との前向きなお言葉に安心いたしました。この暑い時期とオープニング時期で大変でしょうが、お身体ご自愛下さいませ。これからの主さんのご活躍をお祈り申し上げます。


No.15
<2015年08月12日 受信>
件名:4様。ありがとうございます。
投稿者:克美

八方ふさがりで、やり場のないもやもやをここで話せたことで色々なアドバイスをいただき、少し前向きになれたと思います。本当にありがとうございます。まだまだ不安はありますが、他の看護師や介護さんたちに助けてもらいながら毎日仕事ができてるんだなぁと思います。危機管理や感染対策について病棟でピリピリしながらやってきましたが、ここは正直なところその辺が軽視されているように思えて、何度か上司に話したこともありましたが、ここは病院じゃないから!精神科じゃないから!とスルーされるので、はじめは嫌で嫌で、こんないい加減なところは怖いと思ってました。楽なほうに慣れるのはもしかしたら簡単なのかもしれません。ただ、そうはなりたくないので自分の中では変わらずに病棟で学んできたことを貫きたいと考えています。オープン間もない中で余裕がないのは自分だけじゃなくて上司はそれ以上なのかもしれません。介護さんたちにノロ対策などに不安がないか聞いてみたら勉強会をしたいと言う人もいました。何年も感染委員をしていたので少しは役に立てるかと思います。ここでは感染委員ではないですが。気になるところや、曖昧で迷うようなことはハッキリさせたいので、上司に相談するより自分たちで決めていこうと思いました。昔、信頼していた上司がいました。また一緒に働きたいなぁと心の声。自分は管理職につくことはありませんが、利用者やスタッフが遠慮なく話してくれるような関係性がもてたらいいなぁと、漠然とですが思う次第です。
こんな箸にも棒にもかかわらない私にアドバイスをくださった方に本当に感謝します。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME