看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

医師国保に入っていらっしゃる方はいますか?

<2015年02月18日 受信>
件名:医師国保に入っていらっしゃる方はいますか?
投稿者:匿名

こんにちは
看護師2年目の、まだまだ新人と言っても良い者です

1年と4か月ほど、総合病院で働きましたが、激務と人間関係の疲れからうつ病となり退職し、5か月の休養を経て、今年の1月(正月休み明け)からクリニックにて働いています

総合病院では、大きな組織だったため、お給料から保険料も年金も天引きされた状態で振り込みされていました
現在クリニックで働いていますが、従業員が5人以下であるため厚生年金は給料から天引きされていないらしいです
ですが、「医師国保」というものに入っているとの事で、保険のことは気にしなくてもいいんだとか…
ならば、個人的に年金に入らなければならない(個人年金)と思い、社会保険事務所に相談に行くと、窓口で「これ医院長に書いてもらってほしい」と一枚の紙を受け取りました
それには事業番号など、医院長でなければ分からないような情報もあり、翌日、休憩時間にその紙を医院長に渡したのですが…

「こんなもの書かなくても、医師国保に加入してれば年金も補助されてるから」と紙を返されてしまいました(記入しないで、です)

以前、同じ職場で働いている人たちに聞くと、個人年金に入っているというようなことを言っていたので「あれ?」と思ったのですが、医院長がそういうのであればそうなのだろうとその場は納得しました

ですが、今日、私宛に「今年度の年金、保険料はこれだけ払ってもらう」という通知がきました
求職中は保険料、年金共に通帳から引き落としとなっていたのですが、先月に仮の保険証は市役所に返却しました
先月は働き始めで、中途半端な時期だったため請求が来たのかもしれない、と思ったのですが…
今月はきっちりと働いていたため、おかしくはないか、と思うのです


何だかこんがらがった文章になってしまっていますが
医師国保とは、結局のところどういったものなのでしょうか?
保険をかけているだけで、年金は自分負担で払うべきなのでしょうか?(そうであれば、医院長に年金についての用紙を突き返されたことについて納得できなくなるのですが…)

スポンサード リンク

No.1
<2015年02月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

区役所や市役所の担当課にお問い合わせください。


No.2
<2015年02月18日 受信>
件名:無題
投稿者:らんまる

医師国保は健康保険です。年金ではありません。
ググってみましょう。
保険証はもっていますか?
年金は自分で年金手帳をもって住んでいる市町村の役所で
手続きをしてください。
国民年金への加入が必要です。
厚生年金より国民年金は最終的に年金が少ないので
将来老後に必要な貯金を自力でする自信がなければ個人で個人年金に加入してもよいかもしれません。
住民税も自分で払うことになるので貯金しておく必要があります。
給料からひかれないということは自分で管理する必要があります。
福利厚生って大事です。
しかし、私も現在はクリニック勤務なので
給与から自分で支払いが生じる部分も計算して生活してます。
きっと退職金もさしてもらえないでしょうから、、、。
とにかく自己管理が大事です。
頑張って!


No.3
<2015年02月18日 受信>
件名:無題
投稿者:パルマローザ

主さん、公的年金と個人年金が頭の中でごっちゃになってませんか?

私も医師国保については詳しくはないですが、その院長が何らかの不正をしていない限り、主さんは国民年金あるいは厚生年金に加入しているはずです。
ネット検索してみましたか?「医師国保、年金」でネット検索してみたらそう書いてありましたよ。

元同僚の方が言っていた「個人年金」とは、民間の保険会社の商品のことであって、公的年金のことではないと思います。
普通、国民年金や厚生年金を「個人年金」とは表現しません。

>ですが、今日、私宛に「今年度の年金、保険料はこれだけ払ってもらう」という通知がきました
振り込み用紙が来たのですか?それともただのお知らせ?
無職期間は国民健康保険と国民年金に加入していたのすよね?
ただのタイムラグによるものだと思いますが、市役所や出張所に問い合わせてはどうでしょう。


No.4
<2015年02月19日 受信>
件名:補足です
投稿者:パルマローザ

もうちょっと調べてみました。
個人事業且つ従業員5人以下の場合、事業主が従業員の年金を①健康保険+国民年金 ②健康保険+厚生年金 のいずれかで申請することができるようです。
ちなみに法人取得しているなら②のみでの申請になるようです。
>「こんなもの書かなくても、医師国保に加入してれば年金も補助されてるから」
ということは②で申請しているのではないでしょうか。
給与明細はどうなってるのですか?
明細に厚生年金の欄はないのですか?
懸念されるのは、
>今日、私宛に「今年度の年金、保険料はこれだけ払ってもらう」という通知がきました
です。
これは、ただのタイムラグではなく、もしかすると主さんはNo2さんの仰るように①の扱いになっており、厚生年金には加入していないのかもしれません。
そうなると、主さんは個人で国民年金に加入しなければなりません(無職期間に加入しているのなら手続きは不要)。
元同僚の方が言っていたのはそういう意味だっかのかもしれませんね。

院長に「私は厚生年金に加入していることになってるのですか?」ともっとダイレクトに聞いた方が早いかもしれません。
社会保険事務所の人が具体的にどう言っていたのか分かりませんが、やはりNo1さんの仰る通り区役所や市役所に尋ねるのが一番だと思います。

転職時の社会保障の切り替えって複雑で混乱しますよね。私も何度か経験しています。
早く解決して安心できると良いですね。


No.5
<2015年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

相談者さんの参考になればいいのですが。かえって混乱させてしまうでしょうか。ふと思い出しました。前に国民年金等を払っていないという知り合いがいました。その分他のもので自分は間に合うからと。親が医者の人でしたが、それと関連があるのかなと思いました。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME