看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

新卒1年目です(こんなこと言われるなら辞めたほうがいいのかと考えています)

<2015年02月09日 受信>
件名:新卒1年目です(こんなこと言われるなら辞めたほうがいいのかと考えています)
投稿者:匿名

先日点滴漏れのインシデントを起こしてしまいました。
私は夜勤中の休憩に入っていて発見者はリーダーでした。左右差があったため抜針して再確保したとのことでした。患部の状態としては軽度腫脹があるのみです。最終確認はリーダー確認の40分前で刺入部は異常なく、左右差は軽度あったけどもとから左右差がある方で増強している様子はないと申し送りました。またその方はルートキープが難く、最悪2時間とれないなんてこともある方なので、簡単に再確保なんて考えられませんでした。
師長に報告すると「そんなの1年目の最初にするようなミス」「あなたにはもう患者は見せません」と言われました。同じようなインシデントを起こしても気分によって対応を変えるような師長です。
その後、発見したリーダー(私の指導者です)と師長が2人で相談し私が点滴をしている患者を受け持たないことを決めました。私はそのことについて拒否できなかったです。しかもリーダーから「受け持ち外してもらわなきゃいけないからあなたから全スタッフに周知してね」「どうしたら受け持てるようになるかあなたが考えて」と言われました。それ以外もいろいろ「あなたは気がきかない」とか言われました。
またその後に師長との面談があってとても冷たく「業務についていけてないんじゃないの」「今のままならただの人だから看護師辞めたら」みたいなことを言われました。
次勤務者の人に日中は点滴漏れた部位は大丈夫だったか確認したら、「漏れたの?もともと左右差あるし、変化なしだったよ」と言われました。私は発見された時の状態が分からないので何とも言えないのですが、もしかしたら漏れてもいないのに抜いて刺し直したのか?とも疑ってしまいました。
もう自分はどうしたらいいのか分からなくて、なんでこんなに信頼されなくて、何でも自分のこと批判されてるんだろう、こんなこと言われるなら辞めたほうがいいのかと考えています。でも今辞めるのは悔しいし、今辞めて他のところに行くとなると何か問題がある人なんじゃないかって思われそうで...
やはり1年目って、看護師ってこういうものなのですかね...

スポンサード リンク

No.1
<2015年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

匿名さん、お疲れ様です。

点滴漏れと言うのはよくある事故です。
忙しい夜勤帯で漏れると言うのも、よくある事です。

ただ、指導者さんと師長さんの言い方はあんまりですね。
そんな人格否定みたいな言い方をされたら心が折れても当然だと思います。
辛いですね。


>今辞めて他のところに行くとなると何か問題がある人なんじゃないかって思われそう

一年目で退職する看護師は沢山います。私もその中の一人です。(笑)
今は何処の病院も人手不足ですから、新しい職場はすぐに見つかります。

ただ、一年目で退職すると、別の病院でもまた「一年目」をやり直す事になります。
また、履歴書が長くなって行き、書くのが大変になって行きます。
何で退職したのかは、面接の時に必ず聞かれます。
何か問題のある人では・・・と思われる事もあるでしょうね。


>やはり1年目って、看護師ってこういうものなのですかね...

私が看護師1年目だったのはだいぶ前ですが、状況はあまり変わっていない様です。
看護師1年目の扱いは酷いですよね。


No.2
<2015年02月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

左右差がもともとあっても、軽度腫脹に気がついていたんですよね。その場で変化があった時点で誰かに確認してもらうべきだったのでは。キープしにくい人ならなおさら、早めの対処が必要では?自己判断ミスだと思いますね。  

それはさておき、受け持たせないというのはいささかやりすぎかと。
いままで積み重ねたミスなどが多くありましたか?今回のように自己判断して、それが結局まちがっていたとか。仕事もですが、仕事やその他での言動で、師長以外にも先輩や同期から注意されていたことはありますか?あなたの傾向が招いた可能性がないのなら、上司の暴言ですから、やめてもいいかと。
しかし、自分でも気がついたことがあるなら、残るにしろやめるにしろ改善が必要かも。


No.3
<2015年02月10日 受信>
件名:それはひどいですね…
投稿者:ゆきな

点滴が漏れたくらいで、受け持たせないなんて、じゃぁ誰を受け持てば?ってゆうくらい点滴してる患者さん多いですよね(笑)

普段の仕事の内容などは文章からはわかりませんが、その夜勤中に起きたことだけで考えると、指導者も師長もありえないですよね。
そもそも、点滴漏れってインシデントになる方が厳しい気がしますが…
だって、観察はもちろん行ってるでしょうし、看護師側の問題ではないと思います。脱水してれば血管は出ないし、循環不全を起こしていれば当然浮腫んでいて血管でないし、高齢であれば血管は筋、もろい……
その患者さんの原疾患がなにか分かりませんが、左右差のある浮腫の病態もありますよね。
看護師の腕にもよるけども、相手の問題でもあります。

1年目だったらなおさら教える側に問題があるのかななんて思います。
いつでもとこでも、何かしら言いたい人はいますよね!でも、仲間もいるし理解してくれる人も居ます!
その件では他のナースはおかしいと思わなかったのですか?担当つけないことを自分で周知させるとか、私なら???です。
その師長も本来であればかばうべき時ですよ。1年目なんていろんなこと気にして涙することたくさんあるし、、、それでも師長が味方になってくれるととても心が落ち着きます。師長の『大丈夫。』ってすごい効果です。非難なんてもってのほか。
私はあなたの師長ではないけども、全然大丈夫(^^)せっかく看護師になったんだから、患者さんとの関わりを大切にしたいですよね。


No.4
<2015年02月10日 受信>
件名:それはひどいですね…
投稿者:ゆきな

点滴が漏れたくらいで、受け持たせないなんて、じゃぁ誰を受け持てば?ってゆうくらい点滴してる患者さん多いですよね(笑)

普段の仕事の内容などは文章からはわかりませんが、その夜勤中に起きたことだけで考えると、指導者も師長もありえないですよね。
そもそも、点滴漏れってインシデントになる方が厳しい気がしますが…
だって、観察はもちろん行ってるでしょうし、看護師側の問題ではないと思います。脱水してれば血管は出ないし、循環不全を起こしていれば当然浮腫んでいて血管でないし、高齢であれば血管は筋、もろい……
その患者さんの原疾患がなにか分かりませんが、左右差のある浮腫の病態もありますよね。
看護師の腕にもよるけども、相手の問題でもあります。

1年目だったらなおさら教える側に問題があるのかななんて思います。
いつでもとこでも、何かしら言いたい人はいますよね!でも、仲間もいるし理解してくれる人も居ます!
その件では他のナースはおかしいと思わなかったのですか?担当つけないことを自分で周知させるとか、私なら???です。
その師長も本来であればかばうべき時ですよ。1年目なんていろんなこと気にして涙することたくさんあるし、、、それでも師長が味方になってくれるととても心が落ち着きます。師長の『大丈夫。』ってすごい効果です。非難なんてもってのほか。
私はあなたの師長ではないけども、全然大丈夫(^^)せっかく看護師になったんだから、患者さんとの関わりを大切にしたいですよね。


No.5
<2015年02月10日 受信>
件名:辞めたほうがいい、かも。
投稿者:匿名

「左右差は軽度あったけどもとから左右差がある方で増強している様子はない」と
申し送った、とありますが、そのリーダーさんに申し送ったのですか?
私なりに、あなたの落ち度があるのかどうなのか、この文章から探してみましたが
逆血の確認はしたのか、滴下はどうだったのか、とか、そのへんは確認しましたか?
左右差だけが点滴漏れの確認項目ではないはずです。
点滴の内容はどんなものでしたか?例えば、漏れたら危険な薬剤は入っていましたか。

できることとしたら、まだあなたが一年目ということを考えると
リーダーさんに申し送る際に、一緒に見ておいてもらえませんか?とお願いして
刺入部を、リーダーにも一緒に見せておくことくらいでしょうかね。
もしあなたがそうしていたら、結果は違っていたかもしれません。
その場で、リーダーが「やっぱりコレ刺し直したほうがいいね」と言うかもしれないし
あとでもしリーダーが刺し直したにしても、あのときは一緒に見たのだから
リーダーは何も言えないはずです。
もしあなたの落ち度を探すなら、そういうことがあげられると思いますが
今回のあなたの場合は、ほとんど落ち度はないんじゃないかなと思います。
師長の言い方も、今後、点滴している患者さんを受け持たせないなんて対応は
酷いと思います。辞めたいのなら辞めたほうがいいかもしれませんよ。

もしそこで頑張るにしても辞めるにしても
何か不安なことがあったら、上の人間の目を使うことです。
「心配なので一緒に見てください」って言って使うことです。
私は中途で色んなところに就職しましたが、よくそうやって他の人の目を借りて
一緒に確認してもらっていましたよ、今でも自分が不安なときは相手が
どんなに年下でも何でも引っ張ってきて、一緒に確認してくれない?と言って頼みます。
やっぱり一人の目よりもふたりの目のほうが、発展性があるものです。


No.6
<2015年02月10日 受信>
件名:無題
投稿者:柚子湯

そもそも何の点滴が漏れたのでしょうか?
内容によっては受け持ちを外されて当然です。

その点滴が何のために行われているか、点滴速度や留置された位置や薬効など含めての危険性を予測出来ていましたか?
患者さんの意識レベルや自己抜針のリスクはどの程度でしたか?
それに対しあなたはどうアセスメントし、どんな観察点を上げ、どの様な方法で、どのくらいの頻度で観察を実施しましたか?
異常を疑いながら、先輩に報告しなかったのは何故ですか?
報告しないと判断したのはあなたなので、点滴漏れはあなたの責任です。
もし万が一、これがもっと大きな事故で訴訟に発展するようなことになれば、あなたの判断ミスとしてあなたが罰せられます。
その怖さが解っていますか?

点滴漏れは何時でも起こります。
前勤務帯が大丈夫だったなんて、ただの言い訳です。
先輩が故意に抜針したのではないかと疑うのは恥ずかしい心持ちです。
そういった『責任転嫁』も含めて、受け持ちを外されたのではないでしょうか。


『点滴漏れ程度で受け持ちを外された』と考えるのではなく、『点滴漏れが起こったことに対して、自分が下した判断や取った行動がどうだったのか』を振り返ってみては如何ですか。
一年目でも看護師は看護師。看護師の仕事や責任は甘くありませんよ。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME