看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

前の職場の看護師を裁判で訴えたい。

<2015年01月03日 受信>
件名:前の職場の看護師を裁判で訴えたい。
投稿者:匿名

医療関係者なら誰もが知っている、全国規模に展開している系列の病院です。
以前、勤務していた病院の看護師のイメージと業務体制が悪すぎ、当時のことを思い出しただけで、
怒りが込み上げてきます。

今から、裁判で訴えて、謝罪なり、反省を促すことはできるでしょうか?
当時の暴言や侮辱の数々は、日付入りで記録には残していませんが、私の頭の中にしっかり留めてます。
私は手術室にいたのですが、その病院は、術前訪問をしておらず、マニュアルも整備されていませんでした。そして、暴言やパワハラが横行していたのです。
認定看護師や大卒も多い現在の私の勤務先と比較して、穴だらけの業務体制でした。

その全国規模の系列病院は、離職率が非常に高く、病棟によっては、一つの病棟で年間10人以上が退職していきました。パワハラが横行しているにもかかわらず、改善策を立てようとせず、看護部長自身がパワハラの実行犯でした。ここまで暴言が吐けるのか、と本当に信じられないぐらい対応が悪かったのです。報復したい気持ちでいっぱいです。
その地域管轄の労働基準監督署には、昨年暮れにパワハラの実態を文書と口頭で報告しました。
でも看護部自体が閉鎖社会だから”労働基準監督署からの指導”など鼻で笑っていると思います。
”我々は医療職だから、労働基準監督署より偉いんだ”という感覚だと思います。
なので、弁護士さんに相談していますが、私も仕事が多忙な為、十分な時間が取れません。

前の職場を辞め、今は職場環境が良く、前の職場は辞めて良かったですが、奨学金返済の為、苦しい毎日です。
前に働いていた病院の看護師に対して、裁判で訴えてやりたい気持ちでいっぱいです。

スポンサード リンク

No.1
<2015年01月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

逆に名誉毀損であなたが訴えられる恐れがあるため、相談している弁護士先生に任せてはいかがでしょう?


No.2
<2015年01月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

辛い状況でしたね。

弁護士さんに相談されてるとの事、弁護士さんの見解はどうなのでしょうか?

それが、相談者さんの意向通りにいくものなら、そのまま弁護士さんと事を進めたらと思います。

また、マスコミへの投書や地元の議員への嘆願など行動をとるのも有効かもです。

以上は、相談者さんの過去の清算への提案ですが、お互い、良い未来を築きましょうね!


No.3
<2015年01月03日 受信>
件名:弁護士さんにお任せしては。
投稿者:匿名

法的に訴えたほうが、一番効果があると思います。
現在、弁護士さんに相談されているようなので、
その方に詳しく話して、対応策を考えてもらったほうが一番良いと思います。
もしかしたら、慰謝料ももらえて、それで奨学金も返せるのでは?

頑張ってください。

多分某系列病院かなって思うのですが、
そこの職場は全国どこも荒れてますよ。
有名な話です。
なので、そういう職場にはかかわらない(入職しない事です)
自分で選んで入職したんだから、
あなたにも責任はあると思うのですが・・・。

あまり恨み節を引きずらないで
前向きに生きたらどうでしょうか?


No.4
<2015年01月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

他でもパワハラどこもありますよ。
ほとんどの人は、そういう世界だと諦めているか、知人や掲示板で同業者になぐさめてもらって気持ち紛らわしてる感じではないですかね。

現在、恵まれてるなら気持ちの切り替えした方がいいですよ~
嫌な看護師を考えてる時間が、もったいないです。


No.5
<2015年01月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

訴えて、謝罪してもらえたらゴールですか?
時間とお金の無駄ですよ。

過去は過去。前を向いていきましょう。
ちなみに私もその系列で働いたことあります。


No.6
<2015年01月03日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

気持ちは分からなくもないですが……
訴えて、その看護師や医師たちが逮捕されれば満足するんでしょうか?
それもどうかと思いますけど
パワハラも、暴言が媒体記録にないと立証できないと思いますし(自分が覚えているだけなら虚言で言う人とか居るでしょうし)
今現在その病院に勤めていて、パワハラが続いていて、尚且つ記録があったり、仕事ができないほどになっている、というのであれば別かもしれませんが
裁判って簡単に言っても、時間とかお金とかすごくかかると思うので、過去のことは忘れて今の業務に打ち込むことはできないでしょうか


No.7
<2015年01月04日 受信>
件名:お気持ちよくわかります
投稿者:匿名

自分は以前の職場はおもいっきり地元でしたので
患者さん(友人知人家族らでもあります)と一緒にクレームしました
本当に酷かったもので。昔からね。
少しはきいたみたいですけどね
でもまたもとに戻ってるんだろうなあ。。
裁判なると大変と思いますが。。
もしするならうまくいくといいですね
正直訴えたい人は本当にたくさんいると思います。
でもみな口を閉じて涙を飲んで去っていくんだろうな。


No.8
<2015年01月04日 受信>
件名:お気持ちは分かりますが・・・
投稿者:匿名

現在は良い環境の中で働けているのでしたら、蒸し返さない方が身の為かな、と私は思います。

他の方も書かれていましたが、時間とお金の無駄。
そして体力的にも精神的にも、どれだけの浪費を伴うかをよく考えてから動くべきです。

私も諸事情で転職経験があるので、悔しい気持ちはよく分かります。
また、似たような経験をされている看護師も、沢山いると思います。
泣き寝入りしてばかりいるから改善されないのかな、とも思いますが
自分の人生にリスクを犯してまで、今更闘う必要は無いと考えます。


No.9
<2015年01月04日 受信>
件名:お気持ちわかります。だけど…
投稿者:匿名

相談者さんの元就業先とは私は関係がありませんが、と前置きします。
職場のパワハラは本当にひどい。いつかどこかの時点で、誰かが必ず法の場に訴える必要があるでしょう。物事には「前例」が必要です。今まで誰も声をあげられなかった。私個人は、看護の組織の力で、ねじ伏せられてきました。
今の法律では、パワハラの個人を訴えることはできないはずです。パワハラをした個人の上司を、管理不行き届き云々で指導するしかありません。
被害者が、パワハラをした個人を訴えることが可能になればよいと思います。
相談者さんが、元就業先を訴えても傷つくだけではないでしょうか。悔しいけど。
私個人は、前例を作る人がいれば、働く人達全員(看護師に限らず)の利益になると思う。だから法に訴えてほしいという気持ちが半分。勝訴だろうが敗訴だろうが。でも相談者さんに傷ついてほしくない。

まとまりがないですが、
パワハラした個人を訴えるべきだと思う→でも今の法律では無理(私が調べた時点では)。
元就業先を訴えるのは無駄だと思います。勝ち目はないです。声をあげることに意味があるとは強く思いますが。


No.10
<2015年01月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

戦ってください。
弁護士はその道の専門家ですから、任せていいかと。
泣き寝入りすることはありません。


No.11
<2015年01月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。

他の方が記されているように、マスコミ、議員に投書した方が良いと思います。


No.12
<2015年01月06日 受信>
件名:客観的になることができました。
投稿者:主です。

貴重な助言とご指摘ありがとうございます。
皆さんのコメントで、客観的に自分を見つめることができました。

私が泣き寝入りしたら、その病院で、これからも沢山の犠牲者が出ると思います。
患者さんも、スタッフも...。
裁判するにあたっても、自分の看護師としての人生に影響するのではないか、評判や噂が立つのではないかなど、私なりに逡巡しました。
でも転居したので、このまましこりを残すより、過去と向き合い、自分自身に気付くことも大切に感じています。
今、何人かの弁護士に相談していますが、費用や時間を考えて、慰謝料請求までこぎつけることができるかどうか、当時の自分の記録を集めているところです。
看護部長の言動をボイスレコーダーで録音しておくべきでした。

私が患者なら、怖くてあの病院には絶対行きません。
手術室では、術前術後の心、肺、現病、既往などのアセスメントをしていないスタッフも多かったと思います。清潔度別の入室制限や注意喚起などもせず、医療安全の研修については、お話にならないレベルでした。手書きのポスターを張り出して、それを研修にしているだけでしたから。

30歳前半の手術室師長(医療安全室兼務)は、パワハラの加害者とプライベートで海外旅行に行き、公私の別がつけられない方でした。
そういう人を師長に選んだのは、看護部長です。

看護部長は、『手術看護なんて、技術者と変わらない。』と私の仕事をけなし、さらに私の生き方まで批判しました。看護師として何十年も働いてきているのに、看護部長は、看護師としての基本姿勢が備わっていないのでしょうか?
その看護部長は、人を傷つけているという自覚がありません。

今、何人かの弁護士に相談中ですが、弁護士を立てても居直っていそうなので、匿名で新聞やマスコミにリークする方がいいでしょうか?
高い給与をもらい、パワハラを放置する看護部長が、何の社会制裁を受けないのは、絶対おかしいと思うのです。
私は、今後、その病院で泣き寝入りする看護師を出したくありません。
その看護部長は、仔羊のように、部長の言いなりになる看護師が好きなんだと思います。

ネットで、その病院について、あまりいい評判を見なかったのですが、
ネットの噂は、本当かどうか分からないからと自分は、軽く見過ごしていました。
でも、ネットは、正直だと思います。

パワハラの件は、離職時、総務に報告したが、取り合ってもらえませんでした。
まともな職場なら、パワハラがあれば、事実調査し、何より予防策と職員の意識改革をします。でも、そうしない。拡大路線に走る徳〇会の病院は、パワハラが横行し、職員一人一人を大切にするという風土がありません。

そういう病院に就職したのが自分がバカだったと思います。
泣き寝入りしては、いけない。という皆さんの言葉に勇気づけられました。


No.13
<2015年01月06日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さん、一人でやらない方がいいですよ。パワハラの被害者の会とかないですか?他の職種の人でもいいんです。


No.14
<2015年01月08日 受信>
件名:時間と金がもったいない
投稿者:匿名

辞めた職場なんてどうなっても良いじゃないですか。
訴訟にかける労力を別の事に注いだ方が得ですよ。

ずさんな組織は、そのうち自然淘汰されますよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME