看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

アレルギー検査 適応年齢

<2014年12月25日 受信>
件名:アレルギー検査 適応年齢
投稿者:ひよ

内科のクリニックで看護師をしております。

小児のアレルギー検査についての質問ですが

1歳児の患者さんでアレルギー検査を希望して来院されました。

でも 腕を見て 「血管が出てないから もう少し大きくなってから
採血をしましょう」
と言って検査をしませんでした。

確かに 1歳児の採血は難しいと思います。

でも 試しもせずに断るのもいかがなものなのか・・・
とも思います。

小児科では1歳児がアレルギー検査をしに来た場合は
どのように対処しているのでしょうか?

ちなみに3歳児の採血は当院ではしています。

スポンサード リンク

No.1
<2014年12月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

「血管が出てないから」
というのは、ちょっとした言い方では?
アレルギーは成長とともに変化するようですし、とくに食物アレルギーは乳児期では様々なものに出現することが多いそうです。
それをもとに何でもかんでも食事を制限することが良いことなのでしょうか。もちろん、アナフィラキシーショックは怖いですが。
きっと、ある程度成長してからの検査をすすめたのではないでしょうか。気になりはじめて、頻繁に採血するのは子どもにとってストレスでは?


No.2
<2014年12月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

小児科で勤務をしていました。

その1歳児のお子様は、何かアレルギー症状が出たから来院されたのですか?
無症状であるなら様子を見ましょうで良いと思いますし、症状があるが採血が難しいのならば小児科を勧めてもいいと思います。

わたしがいたクリニックでは、①アレルギー症状が出た②乳児などでアレルギー症状はまだないが、兄弟に重度のアレルギーがある といったときに採血をしていました。


No.3
<2014年12月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

小児科で勤務をしていました。

その1歳児のお子様は、何かアレルギー症状が出たから来院されたのですか?
無症状であるなら様子を見ましょうで良いと思いますし、症状があるが採血が難しいのならば小児科を勧めてもいいと思います。

わたしがいたクリニックでは、①アレルギー症状が出た②乳児などでアレルギー症状はまだないが、兄弟に重度のアレルギーがある といったときに採血をしていました。


No.4
<2014年12月26日 受信>
件名:無題
投稿者:ひよ

コメントありがとうございます。

その患者さんは 大豆製品を食べると 痒くなり
全身に湿疹ができるとの事でした。

小児科では 採血をするんですね
ありがとうございました。

ちなみに小児の場合採血量 どれくらいですか?

成人では 生化学スピッツに8ccほど採血しています。


No.5
<2014年12月28日 受信>
件名:投稿者No.2,No3です(ダブって投稿してしまいました)
投稿者:匿名

採血量についてですが、検査センターが配布している各種検査要綱があると思いますが、そこにアレルギーの検査項目1抗体につき必要な血清量と採血量の記載があると思いますので、それを参考にしてください。
外来・病棟に限らず、採血量が少なかったからと採り直しするのは患者さんにとって良くないので、気持ち多めに採血してました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME