看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

休み希望について(子供が五歳で、まだまだ手がかかります)

<2014年12月21日 受信>
件名:休み希望について(子供が五歳で、まだまだ手がかかります)
投稿者:みかん

子供が五歳で、まだまだ手がかかります。夜勤も申し訳ないのですが、免除してもらっています。師長に、土日両日の
日勤は体力的にきついですし、子供の育児もしたいので土日のどちらかに休みをつけて頂けないでしょうか、とお願いしました。そしてら、仕事の方が優先なのにおかしい、都合のいい日だけ働くのはおかしい、と言われ、体調が悪いのであれば辞めなきゃいけないんじゃないの!と言われて落ち込んでます。師長の言う通りなんですけどね。こんな師長のしたでも働かなくちゃだめですかね。宜しくお願いいたします

スポンサード リンク

No.1
<2014年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 シフト制の勤務なら土日は出勤しないと他のスタッフに迷惑をかけることになるのでは?

 みかんさんはパート勤務ですか?それとも日勤常勤でしょうか?

 うちの職場はパート勤務でもきちんとシフトは公平に負担してくれてますよ。その職場の人数や状況にもよると思いますが、土日に勤務できないなら、それにあった職場を探してみてはどうですか?子供さん小さいのはわかりますが、働くなら職場での人間関係も考えたほうがいいです。

 いつも保育園のお迎えを理由に残業を一切しない看護師がみんなから相当悪く言われてます。


No.2
<2014年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

貴方が常勤だと前提の意見です。
師長は組織の中で言うべき事を言っただけです。言い方がきつかったんでしょうかね。子育ては大事だし、大変ですよ。ただ、夜勤だってしてる人は山程います。頼める人が居ないとか、協力体勢が無いなら、パートなり、何かを考えないと。貴方が休日休んだ代わりに、介護で疲れて、でも何も口に出さないスタッフがボロボロで働いているかも知れない。師長はスタッフの健康管理も平等に責任を持ちます。夜勤免除でも十分感謝する事です。「こんな師長の下で働かなければいけないか」。辞める権利あります。異動を申し出て、外来なんかもいいかも知れませんね。皆が自分の立場を主張しはじめたらきりがありません。因みに私も障害ありの子供を育てました。二児の母です。人それぞれキャパがあるので、育児で身体やメンタルが壊れそうなら、パートでもよろしいのでは?。


No.3
<2014年12月21日 受信>
件名:融通つけるには限界がありますよね。
投稿者:匿名

常勤ではたらくなら夜勤免除だけでもありがたいと思うのが良いのでは?

あとは、日曜日が絶対休みの外来とか内視鏡とか透析とか
そういう部署に配置替えしてもらうとかどうでしょう?

土日のどちらかを休みとか、そこまであなたの融通をきかせてしまうと
ほかのスタッフの希望も叶えなければいけなくなり
師長はシフト表を作れなくなりますよ。
しかも、ほかの人だって土日は休みたいと思います。
子育て中だから土日休みが優先とかされてしまうとほかの方が困ります。

なので、月に2日まで休みの希望が出せるとかルールがあるなら
その2回の希望を土日に出されたらどうですか?

「日勤は体力的にきつい」 ⇒夜勤が体力的にはきついです

「子供の育児もしたいので土日」 ⇒平日でも子育てはできますよね?

あとは、個人交渉とかどうですか?
それも、自分に有利になるんじゃなくて、
相手に有利になりそうなところを見つけて
あなたの土日の勤務と代ってもらうと交渉もスムーズかと・・・。
例えば、五・六連勤の人がいれば
その真ん中あたりで変わるとか。
代って連休になりそうな人がいれば変わってあげるとか。

ただ、個人交渉を師長が許すかわからないし、
3ヶ月に1回ぐらいにしとかないと
「私の勤務表が不満?」って敵に回すことになりますけどね(苦笑)


No.4
<2014年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どういう条件で入ったのか、それによるかと思います。

やっぱり子供を理由にいろいろと免除してもらうのは違うと思います。
特に忙しい、人手がない職場でそれを言うのはどうかな、と…
病棟時代に子供の行事云々で自分の休み優先を…という発言の人に、かなり独身者は冷ややかな声があがりましたよ。


あまりにもこなせないなら私なら辞めます。
他のスタッフにしわ寄せがいくでしょうし、心苦しいので…

パートにするとか、自分の現状に合う職場を探してはどうですか?


No.5
<2014年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

みかんさんが、パートなのか常勤なのか、職場がどんな病院なのかわかりませんが、みなさんが言っているように夜勤が免除されているという部分で恵まれていると思います。

夜勤はできない、土日はどっちか休みたいという希望なら、違う部署で働くとか辞めて違う職場で働くしかないのでは。

常勤だったなら、パートで週に何日間とか半日勤務とかになるなどいろいろ方法があるかと思います。


No.6
<2014年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

時短がとれるのも法律上では、3歳までなので、一般的な日本社会の考え方では、子供が3歳になったら、他の人と同じ条件で働けるはずということだと思います。
5歳なのに夜勤免除までしてもらっているのは、恵まれてる方だと思います。
外来やクリニックは、定時に帰れますが、少ない人数で振り分けてるので、子供の体調不良で急に休むってことはできないです。土日は休めますが、5日連続勤務は当たり前で、体力的にも厳しいですよ。
子育てしながら新しい職場に慣れるのは大変ですよ。


No.7
<2014年12月21日 受信>
件名:パート、パートとおっしゃいますが
投稿者:花

パートのフルタイムで働いていたものです。
総合病院で看護師30人中パートは23人でした。
休みなんて希望でも取れません。
子供は保育園のときに熱がでたら、病児保育、
小学校に上がれば一人で寝かせ、運が良ければ半ドン。
年末年始、盆も普通に順番で出てました。
みんなそうやってきてました。
みかんさんが、その上常勤で、そのような希望を上司に言うのなら、
いま働くべきではないなと思います。


No.8
<2014年12月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

子供の事で融通きかせてとゆう人いますが…一緒に働いてる人はいい気がしないですね。影で文句ゆってますし。
でも、土日に日勤日勤は…皆嫌がりますよ。だから、その勤務があると師長に文句言いますね。あんまりつけないようにしてるみたいですが…組めなかったら仕方ないです。
子育て中の人は、何にしても私の働いてる病院は甘いかも…希望も5個以上入れてますし。
まぁ、師長によりますね。開き直ってみては。


No.9
<2014年12月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんはパートさんですか?!
その病院は何年目ですか?!
今の状況では土日休みは無理そうなので、他の病院探してみたら?!
土日休み希望、日勤のみのパートか日勤のみの常勤とか。最近そう言う条件で募集してる病院時々見ますよ。
私が依然働いてた病院は子育て支援に力を入れていて、常勤さんで夜勤なし、土日休み希望出してる人何人かいましたよ。
お盆休み、年末年始もきっちり休んでました。
周りはいい気してないけど、そう言う病院なので仕方ないと思ってました。
主さんも色々他を探した方がよいかと。


No.10
<2014年12月22日 受信>
件名:優しい職場ですね
投稿者:匿名

5歳で夜勤免除って、とても優しい職場なんですね。
それでも尚、これ以上優遇してほしいって身勝手では?
みんなが貴方みたいな考え方だったらどうなってしまうのか、考えてみてはいかがですか?


No.11
<2014年12月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

あなたはどういう条件で、職場と契約してますか?
仮に、他の人と同じ条件で今の状況なら、あなたはには、融通をきかせていますよね。
それは当たり前ではないのですよ。
その陰で、あなたのかわりをしている人がいます。それなのに、さらに自分の希望を優先させようとするのは、もはやわがままです。職場で働くのは、あなただけではありません。希望があるのも、あなただけではありません。子供がいるから優先かどうかは、職場によるでしょう。公平な上司なら、子持ち優先ばかりにはしません。あなたの上司はバランスや、他のスタッフのことも考えているのでしょう。

結論は、あなたが契約内容を提示し直し交渉するか、あるいは辞めるか、今の状況をうけいれるか、どれかでしょう。ただし、一番目は、上司の反応をみる限り、難しいでしょうね。


No.12
<2014年12月24日 受信>
件名:No.2さんに深くうなづきます
投稿者:匿名

夜勤なし、定時で帰るシングルマザーの先輩と働いてました
当時独身の私がその分仕事かぶって、ぼろぼろでした
もちろん先輩は悲劇のヒロインになりきってて、感謝の言葉一つなく。自分はいいとこどり。面倒なことはもちろん全て残してささっと帰る。
ミスあったら私のせい。あってもなくても私のせい。家のトラブルもなぜか、職場のせい、師長か、私のせい。
子供産んだのもこの職場選んだのも自分の選択ですよね。なぜ職場、師長のせい?私のせい?って思いました。
当然ですが私はぼろぼろになって、休職のち退職。
当時、私は子供を育てているお母さん方を応援したかったので、先輩にあえて反抗しませんでした。
でも内心は、なんでこんな人の子どもに私が必死で働いて納めた税金つかわなくちゃいけないんだろう、と、内心どす黒いものがふつふつしてました。そんな自分も嫌で、もう疲れ果てました。

独身ですから頑張ります。お子さんいる方のフォローもちろんします。だから、お子さんいる方も、うまく立ち回ってほしいんですよね。
文句だけいっていないで。まわりに感謝の言葉かけるとか。ふりだけでもいいから。
5歳の子どもに手がかかる、というより社会的に説得力のある説明考えてほしいんですよね。こちらが必死でまわしている、お子さんがいらっしゃる方も必死でまわしてほしい。助けるので、助けてほしい必死さをみせてください。
それができないなら、職場を変えるほうが、お互い幸せになれると思います。


No.13
<2014年12月24日 受信>
件名:無題
投稿者:あくり

皆さん厳しい職場で働いてみえたんですね…なんだか耳が痛いです
私も核家族でだんなさんは、保育園の送迎どちらも無理な状況です。なので、子どもが出来てからはずっとパートです。それでも子どもの急病(0歳時の頃)で休んでも嫌み言われ嫌な思いもしました。それでも働かないわけにはいかないので我慢しました。
でも、職場で大分違いますよ!次の病院は正社員の方が同居の親がいても子どものことでよく休んでました。その方は自身のメンタルもかなり強かったと思いますが でも周囲も何も言いません 皆通った道、前に助けてもらったから、今度は私達がフォローするという意識でした。人によるのだと思います 色んな考え方がありますからね。私も、今まで色んな方に助けて頂いた分、子どもが大きくなり余裕が出来てからはかえしていきたいと思います。なにはともあれ、子どもにとって母は1人。生活のこともあるでしょうから強い心で頑張りましょう女優になって、周りに感謝を述べる。勉強になりました。


No.14
<2014年12月25日 受信>
件名:職場にもよるのかな・・・・
投稿者:匿名

主さんは子育てしながら頑張ってお仕事されているのですね。

うちの病院には日勤常勤という制度があり、子どもの年齢に関係なく利用出来ます。

土日の勤務についてはよくわかりませんが、どちらか一日は確実に出勤出来るのなら大丈夫な様な気がします。

結構辛口のコメントが多い様ですが、うちの職場だったら十分やっていけると思いますよ。

もちろん子どもの急病でお休みされることもあるかと思いますが、今の時期、若いスタッフも体調不良でお休みしていますし、師長も『具合の悪いスタッフは無理には出勤しない様に』と言ってくれているのでスタッフの年齢に関係なく当日いきなりのお休みはあるのでお互い様だと思います。

あまりにも仕事が出来ず、かつ急に休む人だったらさすがに反感を買われるかもしれませんが、基本的にうちの職場では経験者のナースはむしろ頼られる事が多いですよ。


No.15
<2014年12月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は、子供が生まれてからは、パートしか働いたことがありませんが。
以前働いていた病棟は、パートが私だけだったのもあるかもしれませんが、小学校に入るのを期に、土日休みたいので辞めたいと看護部長に話したら、常勤ではないあなた一人なら構わないから続けて欲しいと言われ、まわりのスタッフも家庭があるから早く帰りたい・子供の病気では休むスタッフばかりだったので、みんなに嫌な顔されず働け良かったです。残念なことに引っ越しで転職し、現在は家庭よりバリバリする方ばかりでサービス残業当たり前で、時間通りには帰れないし、転職するつもりです。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME