看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

どうしたらいいのか(以前働いてた病院に戻ることは可能なのでしょうか?もしくは、病院からは迷惑でしょうか?)

<2014年12月12日 受信>
件名:どうしたらいいのか(以前働いてた病院に戻ることは可能なのでしょうか?もしくは、病院からは迷惑でしょうか?)
投稿者:みゅ

今から2年前、新卒で入社して3ヶ月あたりから体調を崩し休んでいました。(というのもこの頃、妊娠7ヶ月)
病棟の師長から新人だから長く休むなと言われ、はじめての子というのもあり大事をとって退職という形をとりました。
その後、主婦として過ごし今年2人目も出産しました。
そして、来年あたりにまた働こうと思うのですが以前働いてた病院に戻ることは可能なのでしょうか?もしくは、病院からは迷惑でしょうか?
子どもが小さいため家から近いところがそこしかないので。
みなさんアドバイスお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2014年12月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

非常勤で戻るんですよね?交渉しだいだと思います。。お子さんが小さいと常勤は無理ですもんね。


No.2
<2014年12月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新卒で入職したときは既に妊娠していたということですね。
3ヶ月しか経ってないのに、大事をとって退職。
で、働こうかと。でも、子どもが小さいから近所の病院と考える。
あいにくと近くの病院といえば、新卒で入職したところ。
子どもが小さいからと理由をつけて、何かと突然の休みがちだったり、日勤のみで時短希望。

長く働いた経験があれば、いろんなことが少しオリエンテーションしただけで対応できる。
フリー業務で入院をとったり、採血、留置針の挿入、検査・オペの送迎などがスムーズにできる人なら、日勤だけでも歓迎されるかも、です。

もし、新卒と同様に教育して欲しいと考えるのなら、もう少し待つことですね。


No.3
<2014年12月12日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 小さな子供さん2人おられますが、だれか育児を手伝ってくれる人はいますか?
 わたしの職場で、二歳の子供を保育園に入れて働いてる看護師が…だれも保育園のお迎えにいける人がいないと言い張り、全く残業をしません。
 皆が急患対応にバタバタしていても、すっと挨拶もせず定時で勝手に帰っており、師長さん、主任さんもかなりぶちキレてました。
 子供さん2人だと、そのあたりのこともよく考えてから職場を決めたほうがいいと思います。


No.4
<2014年12月13日 受信>
件名:気持ちは分かりますが…
投稿者:メロン

前いた病院には再就職しない方がいいです。お互いの為でもあります。
そこで働き続けていた人はどう感じるでしょうか。辛いこともあったが続けていた人もいたことでしょう。
人間関係でトラブルが起きる可能性が高いですね。


No.5
<2014年12月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

その病院によりますから、聞いてみては?


No.6
<2014年12月13日 受信>
件名:どうでしょうね…
投稿者:匿名

他の方も書いていらっしゃいますが。

*ほぼ、経験ゼロ
*(家族の支援体制がない場合)いつ休むか、早退するか、遅刻するか分からない子持ちナース。
*夜勤は無理。恐らく、早出や遅出、残業も無理。

自分が管理職だったら、正直受け入れは難しいです。
余程人手に余裕がある職場なら別ですが、現に手一杯の現場のナースのことを考えたら、即戦力にならない時短勤務者や日勤のみ希望者に良いお返事は出来ません。
自分はスタッフですが、一スタッフとしては『師長さんは私達の大変さを解ってないんだ…』と疲労します。
即戦力にならない人をフォローするのは看護部長でも師長でもなく、スタッフです。
看護部長や師長は良い返事をするかもしれませんが、毎日フォローするスタッフの胸の内はどうでしょうか?


No.7
<2014年12月13日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もしまた子供の事情で早退や遅刻、欠勤、最悪退職なんてことになって迷惑をかけることになった場合、周りの目はかなり厳しいものになると覚悟した方が良いです。
それでもどうしてもその職場に戻りたいのであれば、交渉してみてはどうでしょうか。


No.8
<2014年12月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

日勤のみの非常勤なら、あれこれと細かく指示されなくても周りをみて自分から率先して動くことができなければ、難しいかと。指示されて、やったことがないから出来ない…と、当然のように開き直られても、周りは困惑。そもそも新人教育を受けたいのなら、子どもを理由にするのはいかがなものでしょう。


No.9
<2014年12月14日 受信>
件名:再雇用
投稿者:うらら

そこの病院が、再雇用制度があるなら大丈夫だと思われますが、私も再雇用で働いたとき、
以前、円満退職したにも関わらず、前も居たんだから!
できるでしょ!的な眼差しで見られるから厳しいものですし、中には一回辞めたのに、何故戻ってきた?みたいな雰囲気でした。
以前が良くても、再雇用でら働いた環境がら悪ければらショックです。
再雇用は便利ですが、いろんなデメリットも考えられるためオススメできません。
新たな人脈を広げながら仕事に臨んだ方がいいかと思われます。


No.10
<2014年12月14日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

幼い子供さんは、誰がみてくれるのですか?
保育園は、発熱あると迎えにきてと電話がかかると思います。
そういうときに迎えにゆける人が身近にみえないと難しいと思います。
私は、産前6週間まで働きました、8ヶ月でも夜勤してました。
産後は一年間休業し、退職、元の病院で6時間パートになりました。
子供は義理の両親がみてました、過保護になり、その後困りましたが。
保育園の送り迎えしなくても働けたという面では楽でした、保育園のお金もかからないので。
もう成人してますが、いまだに親を悩ませます。
今から思えば、節約して子供が大きくなるまで家にいたらよかったとか思います。
しかし義父母と同居では、働いてるほうがいい面もありました。
結婚する前に、よく考えるべきでした。


No.11
<2014年12月14日 受信>
件名:きついようですが…
投稿者:匿名

主さんこんにちは。復職を考えていらっしゃるのですよね。私も皆さんのコメントに同意見です。もし、主さんご自身が他のスタッフの立場なら素直に受け入れられるでしょうか?それと、主さんにお尋ねしたいのですが、働こうと思った事情が何かおありなのでしょうか?


No.12
<2014年12月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経歴的に、採用されないと思う…
辞め方も大事ですよ。大人になったら去り方もきれいにね。


No.13
<2014年12月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新人同様のスキルで乳児を抱えている状況なのであれば働けばご自身が考えているより身体的にも精神的にも苦労すると思われます。
近所の病院でヘマをすると住みにくくなる。
自宅からそれなりに遠い病院で恥をかきながら仕事を覚えた方がよろしいと思われます。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME