看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

指導してくれないって言われるけど…

<2014年12月10日 受信>
件名: 指導してくれないって言われるけど…
投稿者:匿名

新しく入ってきた30代准看護師がメンタルが弱い。
その割にはプライドが高い。
最初は手取り足取り教えてました。
途中で業務内容が変わり、私も新しい業務を覚えるのに精一杯。
その人も、新しい業務内容は一緒に聞いていたはず。
なのに、教えてくれなくて不安だと上司に言い始めて…。
それが、周りに回って他のスタッフから聞いて、びっくりでした。
聞いてからは私も反省し、わからない所は聞いてねと何回も伝えてますが聞いて来ない。
Drには満面の笑みで、積極的に忙しい時間にも関わらず聞きに行く。
空気の読めなさに、「時間考えて聞いて、聞く相手も違う」と伝えました。
それに、「本当に覚えようと思うなら、私じゃなくてもいいからスタッフ誰かに聞いてよ、1人でDrと話してても何も覚えられないでしょ」ときつく言ってしまいました。(これは業務に関してです)
そしたら、勤務途中(OP中)にトイレに行くと抜け出しました。
後から、他のスタッフからロッカーで泣いていたと聞きました。
OP中に抜け出す緊張感のなさについても指導しました。
やはり、経験者でも手取り足取り教えた方が良いのでしょうか?
Drには聞くけど、私には聞かない状態で指導が成り立ちません。
私が積極的に教えに行った方が良いのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年12月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は今、まさに教わる立場の者です。

わからないところは聞いてね
→聞くと嫌そうにする
常に忙しそうにしている

という可能性はないですか?
私の指導者は、それはもう小さな事から徹底して確認してくれます。
中途の身としては落ち込む内容もありますが…

ただやっぱり、入った側としては場所が変わればわからないんです。
それこそ、ここに置いてね…ではなく、ここに『こうやった状態で』置いてね…まで教わらないとわからない。
なので、当たり前の事も細かすぎるくらい教えてあげてください。

ただ、私は私から聞きます。
教わる側の姿勢も大事だと思います。
相性もあると思います。
私もメンタル弱いとは思いますが、泣いたり指導者から逃げるのは違うと思います。
そもそもの相性がよくないのかも。
大変かもしれませんが、なんでも最終確認は私にさせて、と言い続けるようにする。
もしくは、指導者を変えてもらうのもありな気がします。


No.2
<2014年12月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経験者といっても、場所が変われば初心者のようなものです。
その准看さんの態度もどうかとは思いますが、中途で採用されてついていけず苦しんでいる人の書き込みをよく目にもします…。
中途でも、「やってたからできるでしょ」ではなく、教育は必要だと思います。


No.3
<2014年12月10日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

やっぱり、手術室かぁ~ と、思いました。
私の所でも、新人さん(院内異動者)に多いタイプです。
メンタル弱くないですよ。
メンタル強く、プライドも高い。
メモもせず聞き流し、「教え方が悪い」と、威張ってます。
でも、「こんな人が出世するんだろうな」と思っています。
医者には、満面の笑みで・・・
偉い人には、弱弱しく・・・
患者さんの入室時のバタバタしている時、医者と喋ってるし・・・
でも、こっちは忙しいし、入室時の患者さんの前で注意は出来ないので、
私達は、粛々と働くしかありませんよね。


No.4
<2014年12月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>やはり、経験者でも手取り足取り教えた方が良いのでしょうか?

他所の病院の手術室経験だとしたら、まっさらな新人さんの方が、余計な記憶が無い分、勘違いも無く、ずっと吸収良いですよ。
もし、私が転勤で他の病院の手術室になったら、とにかく謙虚に頑張るしかないと思っていますが、主さまの所の新人さんは、やはり、プライドが高いのでしょうかね。
聞く耳がないと、手取り足取りも難しいし、主さまが苦しむだけですよ。
プリセプターを外して貰っても良いのではないかと思います。
その新人さんには、年上の男性看護師とか・・・


>Drには聞くけど、私には聞かない状態で指導が成り立ちません。
私が積極的に教えに行った方が良いのでしょうか?

私の職場の威張りん坊新人(院内異動者)の場合は、医者にまで「教えてくれない」「教え方が悪い」等、プリセプターや指導者の悪口を言ってくれたので、医者は超かわいい新人さんの訴えを全面的に信じて、私達は最悪でした。
やはり、主さまへの答えにはなりませんが、プリを外して頂けたら良いなと思います。


No.5
<2014年12月11日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

正直、相手も逃げてるんじゃ?だから、医者に媚びて聞いてるとか?
あとは医者に直接きけば、その通りにすることで医者の指示だと言えば周りも強く言われないし。

相手のこと、プライドが高い割にメンタルが弱いと分かってるなら、きっと見下されてるのかも??
なので、指導のする側の気持ちとされる側の気持ちが同じかどうか?どういうことを指導したいのか?知っておいてもらいたいことリストにでもして伝えるのもよし、
相手が仕事をどういう風にしたいのか聞いた方がいいと思います。


No.6
<2014年12月11日 受信>
件名:私の経験ですが・・・
投稿者:ちいな

看護師歴3年の看護師です。
私もプリセプターとして、指導していますが、
なかなか自分から分からないことの質問が出来ない人もいます。
私の場合は、何度も何度も、それこそしつこいと思われるぐらいに、
毎日、毎日、『今わからないことはない?』『今していることの根拠は?』
というように聞き続けました。
その甲斐(?)あってか、最近では自分から質問したりするようになりました。
正直、ストレスが溜まりますが、こちらからアプローチをしていくしかないのではないと私は思いました。


No.7
<2014年12月11日 受信>
件名:やっぱりきついですね。
投稿者:匿名

今では辞めたくて仕方なくて毎朝苦しいです。
転職して今月末で丸4ヶ月です。前向きに前向きに考えてやっとです。なかなか教えてもらえず、聞いてと言われていたので、分からないこと聞いているのですが、嫌な顔されたり、陰口ばかり、孤独で誰も信じられず一人で抱えないといけなくて、苦しくなってきました。些細な日常の出来事すら上げ足取られて陰口。
メンタル弱い方で、仕事場が辛いです。
私がやることが全部気に入らない様子。私もみんな気に入らないよ~。
このままじゃ壊れる。苦しいです。
転職考えるけど、転職したばかりだから、次ではマイナスイメージだよね。転職した回数も多いしね。もう40すぎたし…もう、壊れたかな…


No.8
<2014年12月11日 受信>
件名:経験あり
投稿者:匿名

私個人の話です。総合病院で透析室勤務、私を含めて口八丁手八丁の仲良し三人組がいました。そのうちの一人(A子とします)が、自ら希望して異動してきた40代看護師のプリセプターになりました。教えてもメモ取らない、聞いてこない。病棟より透析の方が楽だと勘違いした40代看護師は入って直ぐに患者から洗礼をうけました。穿刺がとにかく下手で、物覚え悪い。プライミング出来ないと泣く。あまりに出来ない自分がショックだったのかもしれません。だけど師長に「A子さんの言い方が怖くて辞めたい」と言い、師長と部長が話し合い他病棟に異動させました。呼び出しうけたA子は外来に飛ばされました。後で私も別件で飛ばされましたけどね。30代中堅でしょ、メンタル弱くないですよ。プライド高いんです。聞いてこないのは やる気ないんですよ。私も嫌な経験してるから、文章みてて腹がたってきた。師長に訳話して彼女も貴方も、双方が合わないと思えばプリ変更したらどうですか。早く言った者勝ちですよ。


No.9
<2014年12月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

う~ん。私だったら主さんには聞きにくいですよ。出来れば聞きたくない。
文章からもイライラ感と嫌いってのが丸出しなんですもん。
多分「仕事もできないくせにドクターとばっか喋りやがって」ってオーラだしてるんじゃないですか?


No.10
<2014年12月27日 受信>
件名:皆様、アドバイスありがとうございました。
投稿者:スレ主です

中途採用でも、しっかり教育は必要ですね。
でも、教わる側も聞く姿勢や謙虚な態度は示して欲しいと私は思っています。
皆様も私と同じ経験をされている方が多く、教育って難しいと感じました。

遅くなりましたが、アドバイスをいただき本当に感謝しています。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME