看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

45才になりました。(新卒教育を受けてない方、転職が多いかたで、今は充実してますよ!というかた元気玉ください。)

<2014年11月29日 受信>
件名:45才になりました。(新卒教育を受けてない方、転職が多いかたで、今は充実してますよ!というかた元気玉ください。)
投稿者:はな

看護学校卒業したあとは、4年周期で
救急外来、透析、内科病棟と転職してました。30過ぎて結婚しました。色んな分野でいろんなことを学ぶのが成長と思っていました

きちんとした新卒教育も受けてません、
最近になり一つの病院で忍耐と成長のために働くのが、看護師そのものになってきてますよね。だから専門の認定師を目指したりみなさん目指してますよね

夫は毎日2時3時の帰宅で私は子育てだけで、誰とも話さない日々が続き、田舎でしたのですぐに一歳の娘は保育園に行けました。
問題は私の仕事でした。
まず市民病院の面接に行ったときに、仕事があまり続いてませんね〜と言われました。私には正直晴天の霹靂でした。
初めて私の経験なんて、取るに足らないんだと。

結局市民病院に時短パートで病棟で働きましたが、食事介助、部屋作り、ポータブルトイレの掃除など、パートは看護助手さんの仕事でした。旦那には期待できない。
旦那が帰宅するまえにまた晩御飯をつくり、もうクタクタでした。
虚しくなり3カ月で退職。結婚して働いてから、両立できないとようやくわかりました。だから、共働きなのに手伝ってもくれない旦那に怒りの矛先がずっと向いてました。フルタイムで仕事だけしたいと。
気持ちとは裏腹に少し働いては退職。ただすぐに保育園にばれ、きちんと働いてなければ退園になりますよと警告され、公立病院のフルタイムパートで働きました。沢山泣かされましたが、即戦力で働けて毎日毎日楽しかったです。
で、10年働いた去年準公務員待遇で障害者施設に引き抜かれ退職。
半月でギックリ腰で動けなくなり退職。
そのあとクリニックに採用されるも院長の暴言とハロワの求人と違い時間外めボーナスも出ない正社員だと言われ、3カ月で退職。
仕事が続かないため、旦那な扶養にはいり、扶養内で働くもオーバーが続き退職。夫の会社から扶養を外しますと言われたので。

結局今は働いてません。で公立病院の時から親交がある定年退職した師長と昨日お茶してきたんですが、
最後に「あんたにいいたかっんやけど、他人から見たら旦那さんの扶養に入って幸せなのに、あんたは昔から愚痴ばっかりやん。
仕事だって結局なんが残ってるとね。仕事は我慢やろ?せっかくうちで楽しくあんなに長く働けてたのにあんたは、文句いいながら辞めてたったやない。気持ちを変えないと」
尊敬してた師長さんにそう思われていたんだとすごい凹んでます。
でも今私には看護師として何の技術も能力もないと痛感しました、

新卒教育を受けてない方

転職が多いかたで、
今は充実してますよ!というかた元気玉ください。

スポンサード リンク

No.1
<2014年11月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は主さまの元師長の言いたい事がわかります。
私は主さまと同年代で、長年同じところで働いてますが、やはり転職を繰り返して入ってくるパートさんが多く、そして辞めて行く人をたくさん見てきました。
こんなはずじゃなかった、もっといいところがあるんじゃないか、と転職を繰り返す青い鳥症候群ていうんですかね。
それぞれ事情はあるでしょうが、どこかで妥協も必要だし、我慢もしなければ続ける事は難しいと思います。
給料は我慢料だとどなたかが言ってたけど、そのとおりだと思います。

同じ境遇の方の意見を聞きたかったところ、すみませんでした。
主さまに、というより、自分の条件ばかりを主張して短期間で辞めて行く人に対して、その場にいる者としての意見を述べさせて頂きました。


No.2
<2014年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は独身なので主さまとは境遇が全く違いますが、43才で転職経験は非常に多いです。
30代中盤の頃うつ病になり、それ以来何度となく転職を繰り返してきました。
我慢が足りなかったと言えばその通りだと思いますが、その時その時で自分なりに
体調だとか心理的に大変なことがあったのです。
私の看護師人生は失敗だったかもしれませんし、これからも良くなるとは思えません。
ですが、負け惜しみですが、とにかく色んな職場、色んな科で経験をしたことは
絶対に無駄だったとは思っていません。
長く勤める、我慢する、という行動は誰だって褒めるんです。
そのほうがいいに決まっているのですから。
だけど、私は色んな職場で経験して、色んな職場で働いて
今でも、夜勤をしていたりすると、前の職場のことを思い出して
この時間だと、あそこの職場はこんなことやっているんだろうな、とか
あの人はまだ今もあの業務をやっているのかな、とか
もう関係のない職場のことを思い出し、あそこでもここでも頑張っている人がいるんだ。
今この時間に働いている看護師は日本中にたっくさんいるんだ、と思ったりします。
だから私も頑張ろう、頑張れるって思えることもあるんです。

人それぞれの考え方だと思います。
転職が多かったことから得られるものをご自分で見つけてくださいね。
きっと見つかりますよ。

長く勤めていらっしゃる方への尊敬の念を忘れずに。


No.3
<2014年11月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

そうですね、どちらかというと元師長さんの忠告がすべてのような気がします。新卒教育を受けてないと感じている時点で、責任のある仕事から逃げているように思えてなりません。
生計を立てるため遅くまで働いている夫に対し、仕事が続けられないから扶養に。そして扶養範囲を超過するからと。そんな夫に期待できないって、どういうこと?


No.4
<2014年12月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

うーん。
ただの感想になりますが、

「新卒教育を受けていない」という部分が引っかかりました。
看護師歴10年以上ある方が言うのにはふさわしくない言葉に感じられて…。
そういう発言がふさわしく感じられるのは、「新卒半年で辞めたから十分に教育を受けていない」場合などではないかと思います。
あくまでも私の主観ですが…。

新卒の時に、指導をしてくれる先輩もいなかったということでしょうか。
もしいなかったのだとしても、教育体制の整っていない場所を選ばれたのは主さんですよね。
それなら、教育を受けられなかった10年以上前のことを引きずらないで、自ら学んで補うしかないのではないでしょうか。

主さんの投稿を読ませて頂き、自分を振り返るよい機会にもなりました。
怖い先輩、きついことを言う先輩、濡れ衣で叱る先輩、色々いますが、
みんな、言いにくいことも言ってくださって、自分が嫌われるかもしれないのを覚悟で私に指摘してくださっているのだな、と感じることができたので。
私には優しくして「くれない」、と思うのではなく、厳しいことも敢えて言って「くださっている」と認識しながら、これから頑張ろうと思いました。
ありがとうございます。

あと、もう一点。
恐らく朝から働いて、深夜2時3時に帰宅されるご主人に、家事をして欲しい…、って、
ご主人は物理的に家事をできる時間が無いのではないでしょうか?
主さんがご主人より稼いで、ご主人を養って差し上げるくらいなら、家事もしてくれるかも…ですが…。


No.5
<2014年12月01日 受信>
件名:44才、クリニックから病院に久々行きました。
投稿者:あやや

初めまして(^_^)
私はただいま44才。
30才で結婚してから、クリニックや健診センターで働いていました。主人が転勤族なので、転職は多いです。
今回も関西から関東に来ました。
久々に病院に就職しました。
配属先がなんとオペ室になりました。
新卒は産婦人科専門病院で、まともな外科の教育は受けていないので、オペ室の皆さんは私の無知さに驚いていました。
一年半が経ち、最近やっと勉強の仕方がわかり始め、楽しくなってきましたよ(^.^)
ここまで本当大変でした。辛いことがたくさん有りましたよ。生まれて始めて、先生にどやされました。オペ室ってそんなところですから、、、、。
でも、外来やおめでたい産科も通ってきて患者さんの素朴な疑問も気持ちも医学用語でない一般用語が通じるのは、私が一番だ!と、自信もってできるまで頑張りたいです。
最近、今やっとスタートしたな~♪と思います。

若いときにオペ室だと、辛くて辞めてたかも知れませんが、今だからこそここまでこれた気がします。

スレ主さんも、どうか楽しくなるまで続けてください。(^.^)

転職が多いとかは、そんなに気にしすぎずに、体だけは無理せずに。この体が元気でないと患者さんのために働けませんもの。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME