看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

どんなに努力しても向いてない

<2014年11月02日 受信>
件名:どんなに努力しても向いてない
投稿者:みきこ

はじめまして。
3年目の助産師です。3年目といっても、新卒で就職した大学病院は1年で退職(そのうち3ヶ月は休職)、今は2つめの病院で、まる2年勤めています。

先日、とある先輩に下記のことを言われました。
『あなたを2年見てきて思うのだけど、一生懸命真面目にやっている。でも、どこかズレているというか、咄嗟の判断が出来なかったり、あらゆる情報から判断することが極度に苦手。
頭は良いし、慎重に仕事をしているしとても思いやりがあって優しい。だからこそ、あなたの能力が活かされる場所が他にあると思う。私は、あなたにはたくさんの良いところがあるのに、この病院で評価を下げているのを見ていると可哀想になってきてしまった。大卒だから他の職業や、保健師の免許もあるからそっちを真剣に考えた方が良いと思う』
この先輩は私の良いところを沢山認めて下さる年配の方で、決して嫌がらせで言っているのではないです。

自分は気が強くなく、怒鳴られたりしたら頭が真っ白になったり、急変すると手が震えたりするところがあり、この世界には向いていないと最近思っていたところでした。
また、職場には気性の荒い人が多いうえに、今は1人の先輩のターゲットにされてしまい、いじめられに病院に行っているような状態です。(パワハラ委員にも相談しましたが、動いてもらえなかった。周りはわかっているが、大人なので、味方してくれたりすることはない)
ただ、患者さんと接したりお産に携わることはとても楽しいのです。

唯一従姉妹にだけ相談したのですが、『あのさあ、あんたみたいに不器用な人間なんて私も沢山見てきたよ。向いてないっていうのはその先輩だけの意見だよね?勿体無いと思うけど。』と。

また、現実問題保健師は経験者のみの求人しかないうえに、助産師より給料が格段に下がってしまい、都内で暮らしていくうえでは厳しいです。
実家は四国なのですが、田舎で色々と世界が狭く、顔見知りばかりでかつ中学生の頃にいじめられていたこともあり、帰りたくありません。
ワガママなのはわかっていますし、究極生きていくためには給料なんて関係ない、ボロアパートで暮らせば看護とは関係ないバイトでも暮らしていける、という考えもあると思いますが…将来のことを考えると貯金もしたいし(もちろん今までもしっかり貯金していました)、都内で女性1人暮らしとなるとオートロックじゃないと…と思ってしまいます。

助産師で転職するくらいなら、私の不器用さを理解して下さっている今の病院にいた方がまだ良いとは思います。

長々と書いてしまってすみません、
気持ちの整理がつかず、もうどうしたら良いのかわかりません。
違う業界に転職した方や、向いてないと思いながらも続けてきた方、保健師に転職された方、意見お待ちしております。

スポンサード リンク

No.1
<2014年11月02日 受信>
件名:真面目で一生懸命な人は好きですよ
投稿者:匿名

その先輩の言葉も何だか矛盾しているなと感じました。「ズレている。あらゆる情報から判断することができない」と言いながら「あなたは頭がいい」っておかしくないですか?

私は気が強いと言われますが、気性が荒いとは言われません。逆に冷静すぎるらしく、近寄りがたいみたいです。そんな私でも、怒鳴られたりしたり急変の時にはパニックにはなりますよ。顔に出ないみたいだけです。

みきこさんは静かだからターゲットにされるのでは?私がそうなので何となくそう思ってしまいました。私も看護師にほとほと疲れ、違う仕事したことあります。看護以外の職場をみたことは、無駄ではないと言ってくれる人もいました。

一度離れるのもいいかもしれませんが、きっと違う職種についても、みきこさんの真面目さや一生懸命さは重宝されるはずです。例え言葉で表してくれなくても。そういう性格がゆえの不器用な人って私好きです。ほっとけなくなります。

必ず見てくれている人はいますよ。回答になってなかったらごめんなさい。


No.2
<2014年11月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

せっかく今の病院で2年勤められているのだから、せめてあと1年頑張った方が良いです。
保健師は公務員なので、色々と福利厚生が厚く、給料自体が安くても手取りそのものはそこそこ良いです。でも難関の公務員試験を突破せねばなりませんし、中途半端な時期に辞めていると、面接で聞かれた時に退職の理由づけが大変です。保健師になりたいという高いモチベーションがないと、試験を乗り越えられません。
助産師で3年勤めれば、クリニックなどの道も見えてくるのでは?その先輩はあなたに優しいのかも知れませんが、あなたのことを真剣に考えているとは思えないです。私なら、「この1年乗り切れば丸3年、それからならどこに行っても勤まるから、もう少し一緒に頑張ろう」と言います。


No.3
<2014年11月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

助産院は?あと産後ケアなどの地域での活動どうですか?
最近核家族化で産後の悩みや鬱の方、出産への成功体験がうまく見出せない方など多いようですよ。
病院勤務じゃなくても助産師として活躍できることはあると思います。


No.4
<2014年11月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

回答ありがとうございます。

後に聞いたのですが、その先輩は今年度で退職されるそうです。今まで先輩が守ってくれていた部分もあったので、辛い状況に置かれそうです…

保健師は、行政の方は考えていなくて、健診センターや企業を考えています。

助産院は、医師がいませんので、私のような判断が苦手な人間には余計に向いていません。
また、産後ケア施設も保健師以下の収入となってしまううえに、経験年数が足りないのです。。

やはり、今の病院であと1年勤めるのが1番なのでしょうか。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME