看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

転職した診療所で代替医療が苦痛

<2014年10月01日 受信>
件名:転職した診療所で代替医療が苦痛
投稿者:アラフォーNs

医学博士で歯科医が院長の診療所がハローワークで看護師募集してたので、その人の著書を読んだことがあるということで応募したところすぐ採用されました。入ってみると看護師は私だけでした。歯科衛生士とパートの歯科医がオーリングテストといって指で輪を引き離す手技をし、薬を選ぶとか驚愕しました。その手技で効果のあると判定したサプリや抗生剤をすりつぶして湯に溶かしたものをタオルに浸し、アトピーのところに当て電流を流したり、コウケントウという炭素から火花を出させた光を患部に当てたり等、看護師として10年働いてきて初めてのことでした。
院長は「口呼吸と冷たいものを飲んだりすることで、血中にバイ菌を抱えた白血球が全身を巡って、病気になる。鼻呼吸にして40度のものを飲んだり食べたりし、抗生剤で治るのに、今の医者はステロイドを使って却って治らない医原性の病気を作ってる」「子どもの離乳食は2歳半から。腸にバイ菌が入って一生アレルギーになる」と主張します。
今日は新患でノルバスクとアマリールとメトグルコとウルソ(胆石の既往あり)を内服している患者が来ました。院長の指示はオーリングでミノマイシンが効くと出たから、今までの薬は止めてもらわないと血液中のバイ菌が原因なのにミノマイシンが効かなくなるからと言うのです。
私は以前、認知症の患者の内服薬のグラマリールを院長がオーリングで止めさせ抗生剤にした件に驚いた感想を話したことがあって、後日院長から「どうしてその場で精神科でよく使われると教えてくれなかったんだ」と怒られました。だから、今回は院長に一つずつ薬の説明もしました。ですが、抗生剤と効くと出たサプリの指示でした。
他にも歯のレントゲンを撮らなくちゃいけなかったり(歯科衛生士の同僚が言うには歯科診療所では、歯科医ではなく歯科衛生士がレントゲン撮影するのが普通だそうです)、勤務して2週間ですが辞めたほうがいいですよね。週休3日で社員なのは魅力ですが、看護師免許が剥奪されかねないですよね。

スポンサード リンク

No.1
<2014年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

独特の世界ですね…
文面を読んでいても、なかなか想像がつかないのですが、怪しいにおいはプンプンしますね。
ちなみに私も昔、整形外科の診療所ではたらいてましたが、なんでもかんでも気功術で治すというようなとこでした。
怪しいのですぐやめました。


No.2
<2014年10月01日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もしかしたら、私も前に受診した事がある先生かもしれません。
患者としては、なかなか面白いと思いましたが
看護師の業務内容は、そんな感じだったんですね…(汗)
でも主さんが働くにあたって、クリニックから看護師の業務内容の説明はなかったのでしょうか?
もし主さんが続けるのが無理なら、早目に退職した方が良いと思います。
きっとそんな感じだから、看護師が定着しないんじゃないんでしょうかね?


No.3
<2014年10月01日 受信>
件名:辞める
投稿者:匿名

条件は良いんだろうけど、看護師として終了しちゃった感がある。
いつかNEWS沙汰になってしまいそうだし、次に転職するときに
履歴書には書けない職歴になりそう。

最強の肝機能保持してないと違う世界に旅立ちそうだ。
退職後に保健所に匿名報告してくださいね。
患者の人生がかかってるから。


No.4
<2014年10月02日 受信>
件名:ありがとうございます
投稿者:スレ主

入るときは「点滴など看護業務だけやってくれればいい」と言われてたのですが、実際は体操などの生活指導の他、見よう見まねでオーリングをしたり、高価なサプリや健康グッズを勧めたり、更には歯科衛生士がやるオーラルケアをやるよう言われてます。
看護師の友人・先輩にも相談しましたが「怖いね。メトグルコとウルソ止めたら死ぬよ」「歯科の領域を越えてる」と言われました。全身性エリテマトーデスで大腿骨骨頭壊死の患者には「それもバイ菌が原因だよ」とプレドニンを止めさせ抗生剤を処方し歯の治療を勧めたりカルテには「口呼吸によりバイ菌が血中に入ったことによるエリテマトーデス」とか書かれており、自由診療のみだから患者は高いお金を払っており、良心が痛みます。某芸能人は院長の提唱する○○式育児法(院長に子どもはいない)で離乳食を遅くしたそうですが、院長が本の推薦文を書いてもらおうとオーリングして激怒され、以後その芸能人のブログから関連記事が削除されたとか・・・
今日、秘書に辞める旨伝えようと思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME