看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

夜勤なしで病棟勤務かクリニックを考えています。どちらも一長一短で踏ん切りがつきません

<2014年09月16日 受信>
件名:夜勤なしで病棟勤務かクリニックを考えています。どちらも一長一短で踏ん切りがつきません
投稿者:匿名

看護師7年目27歳。総合病院で常勤勤務です。
元々持病にアトピーあり、幼少期は重症だったらしいのですが、学生時代はパッと見分からない程度。就職後より徐々に悪化しました。
結婚し実家を出たことや、中堅になり仕事の負担が増えたこと、忙しい病院なので毎日3、4時間の残業をこなし帰宅後に家事、夜勤あるため不規則な生活、と様々な要因からアトピーが悪化しました。ここ3年2度も3、4ヶ月の休職をして復帰するという繰り返しです。
さすがに繰り返しなので、そろそろ根本的に治さなくてはと考え、現在は脱ステロイド・脱保湿に踏み切り休職して治療に専念しています。
脱ステロイドはかなり過酷ですが、1番辛い時期は乗り切りました。本当でしたら1・2年は仕事をせずに治療に専念したいのですが、傷病手当金も数年前にもらってしまい今回は支給されるかまだ分からない状態で分かるのも数ヶ月先です。もし支給されなければ経済的に厳しく少しでも働きたい気持ちです。

今の選択肢として…夜勤なしで病棟勤務かクリニックを考えています。どちらも一長一短で踏ん切りがつきません。

まず、クリニックですが、体のことを考えるとクリニック選びに失敗しなければ理想の仕事量だと思います。未経験であることやクリニックの当たり外れはよく聞くので不安もありますが…
ただ、私はアトピーのために子供を諦めています。
なのでせめて旦那との時間を大切に年に1回は1週間程旅行など楽しみたいのです。しかし、クリニックだと旦那の仕事上難しそうです(旦那はシフト制で、繁忙期のお盆・お歳暮・年末年始は休みがとれない)
それを考えると病棟勤務は比較的融通がきくのですが、日勤常勤は過酷で体調をまた崩しそうです。

要は、年に1度の旅行の休みと、日々の業務度を天秤にかけているのです。
バリバリ忙しく働くのも好きですが、体調的にはゆったり働いた方がよいみたいです。
全部思い通りにはいかないのは分かっていますが、一度きりの人生なので、少しでも理想に近い仕事を選びたいと思っています。皆さんならどうされますか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どうしても旦那様に合わせなければならないものですか?
自分の体のことでしたら、そういうことは言ってられない気がしますが。
どこか妥協しないと仕事は出来ないと思います。
病棟で日勤にしたとしても残業することは多々あるでしょう。
仕事をするうえで何が大切か、自分の優先順位をふまえて職場を探ししてくたさい。


No.2
<2014年09月16日 受信>
件名:無題
投稿者:なぞなす

もし、福祉関係に抵抗がなく、体力に自信があれば単発派遣から始められては?

求人がどうしても福祉関係に偏りがちですが、短期なら病棟もあります。

ただ、やると決めたら割り切りが必要です。

正直、首をかしげるところもあります。

そこを期間限定として割り切りながら、いろいろな職場に行ってみるのも経験だと思います。

ただ、いきなり訪問入浴や、老人施設に行くとおそらくギャップにひっくり返りそうになると思います。

単発の良いところは、その日だけですのでなんとか我慢できること、翌日の責任を負わないことかな。

検診業務なんかもありますので、いろいろ経験してから決められるのも方法かと思います。


No.3
<2014年09月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

クリニックでお盆以外などにまとまった休みが欲しい場合は大きめのクリニックでも複数の科目に複数のナースがいる所を探さないと無理だと思います。ただ看護師の人数ぐらいは面接の段階でも聞ける事が多いので、探せば見つかると思いますよ。ただ、独身者や地元の人間や子供がいない人は、休む理由ないでしょ!子育て中の人、田舎に帰省しなくちゃいけない人が優先でしょ!みたいな雰囲気のクリニックや病棟があるのも事実です。でもじゃあ子供がいない人、独身の人、上京組じゃない人はいつになったら休みがとれんだ!?みたいな不満も当然あります。でも転職は一度トライしてみるのも良いと思います。あまり歳をとると、面接さえもしてもらえない事も多いようですので。3年したらまた昔の病棟に戻っていたなんて話しもありますから、経済的に少し余裕があるならトライしてみるのも良いかと…。


No.4
<2014年09月17日 受信>
件名:No1さん
投稿者:匿名

そうですね、自分の中で優先順位が決まってないのは確かです。
働くことは好きで、お金もほしいので、
また体が良くなるんではないかと、心が揺れ動いていました。
もう一度考えてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。


No.5
<2014年09月17日 受信>
件名:なぞなすさん
投稿者:匿名

アドバイスありがとうございます。
派遣は頭になかったです。転職を重ねたくないことからも、未知の分野に飛び込むことに抵抗がありましたが、たしかに派遣で様子をみるという手もありますね!
常勤に比べ変に責任やプレッシャーがないのも魅力です。考えてみます。ありがとうございました。


No.6
<2014年09月17日 受信>
件名:No3さん
投稿者:匿名

少し希望が持てました。ありがとうございます!

そういったクリニックを探すという手もあったんですね!クリニックはカレンダー通りと思い込んでいました。ただし、はやり厳しそうですね。

条件としては、休みは 出来たら…という感じなので、そう考えると、クリニックかあとは最近企業看護師も気になっています。


No.7
<2014年09月18日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

分かります!私はずっと病棟勤務で子供2人育てながら夜勤有りは疲れてきて、先月退職しました。クリニックに勤めるつもりで退職したものの、子供の行事が土曜日に多く休みにくいだろうと不安で決め兼ねています。健診センターは朝早く、忙しい割に給料はあまり良くなかったので…今知り合いの紹介で見学に行った病院は夜勤の回数も月1.2回に減らしてくれ、早出も免除してくれるそうです。待遇も良さそうで師長も、スタッフも気さくで体力はいるけど楽しそうなので気持ちが揺らぎます。人間関係もストレスの原因ですし、アトピーにも悪影響だと思います。体調を考えて勤務できるような場所を探してみて下さいね。


No.8
<2014年09月18日 受信>
件名:透析室
投稿者:ヒロ

こんにちは。
透析室なんてどうですか?
上手に探せば、日曜休み。週休2日で祭日、夏休み、冬休み(シフト制)、残業無し。
給料そこそこ。夜勤は遅くても終電では帰宅できると思うし。
私の現在の勤務は、夜勤13:00~21:30。月4~5回
早勤務7:00~15:30月10回
日勤務8:00~16:30
休み9日~11日+有給/月
年収:病棟夜勤している友人より良い
残業:0~2時間/日 月0~10時間位かなぁ?
休み希望すべてOK
ちなみに夏休みは主人に合わせてお盆に一週間いただきました。タイに行ってきました。他のスタッフは各7日~10日ほど7月~9月の間にハワイや沖縄、九州などへ行かれてましたよ。


No.9
<2014年09月18日 受信>
件名:No7さん
投稿者:匿名

投稿ありがとうございます。
そうですよね、ママさんは託児所とか休みの関係がありますもんね。育児での希望に比べたら、私の旅行なんてワガママのようなものです…
身体を1番にとは思っていますが、何せ今まで仕事が生きがいなの?ってくらい仕事ばかりだったので、仕事にやりがいを求めなくなった分、プライベートに求めてしまっています。。
旅行以外に旦那と共有できる趣味でも探そうとおもいます。


No.10
<2014年09月20日 受信>
件名:No.8さん
投稿者:匿名

アドバイスありがとうございます!
透析ですか!まさに私の条件ぴったりでびっくりしました。クリニックにもよると思いますが。
それと同時に、透析は私の避けたい分野だったので、戸惑っています。透析の経験や知識がなくても、自分のやる気や勉強を頑張ればクリニックで働けるものでしょうか?よろしければ、透析クリニックでの仕事内容や苦労した話、良かった点などもあわせて教えて頂けますか?


No.11
<2014年09月20日 受信>
件名:旦那さんの休みに合わせるとなると
投稿者:OLナース

企業勤務は一番厳しくないですか?
お盆と年末年始が休みで無い所を探すのは。
そうでなくても、好条件の企業の看護職の求人は少なく
出たとしても、未経験者OKの案件は少ないので。

私は、子供が重度の障害ありで、実家も遠く
通院やリハビリ、役所の諸手続き等で平日も時間を取られる為
一時期は派遣で働いていました。
(子供が通園施設や学校に行っている限られた時間の中で出来る仕事は
非常に限られていたので)


No.12
<2014年09月21日 受信>
件名:OLナースさん
投稿者:匿名

そうですね、企業看護師をするとすれば、旦那との休みは諦めます。体のことを優先にしたら、そのくらいの仕事量がいいかな、と思っています。
OLナースさんがおっしゃる通り…ただでさえ求人が少ない企業看護師は、未経験で保健師の資格なしでは厳しいとは思っています。候補のひとつ…くらいに留めておきます。
アドバイスありがとうございました!

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME