看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

人工呼吸器患者への看護師のアンビューまたはジャクソンリース使用は違法でしょうか?

<2014年08月23日 受信>
件名:人工呼吸器患者への看護師のアンビューまたはジャクソンリース使用は違法でしょうか?
投稿者:匿名

半年前に一般病棟の病院から、他院の療養型病棟に転職した者です。
呼吸器装着の患者さんへの対応をどうすればよかったか悩んでいます。

患者さんは、誤嚥性肺炎を契機に呼吸器管理となっており、咯痰の多い70台の方です。
穏やかであり、セデーションは未使用、バイタルサインも安定し、離脱を検討されていました。

祝日の受け持ちの際、体位変換後、SPO2が70台まで低下しました。
レベルクリア、胸郭は左右差なく上下しており、アラームは分時換気量低下が2回鳴ったのみでした。
回路のチェックと水分除去、吸引、モニターの装着位置の変更を行いましたが、88%までしか回復しなかったため、酸素10L/分をアンビューバッグにて数回用手換気投与し、呼吸器を再接続しました。
その後は90台後半に回復、それ以外のバイタルサインの数値はSPO2低下中も正常範囲内で経過しました。

当直医に事後報告し、診察で異常なく、看護師のアンビュー換気も問題ないとのことでした。

用手換気前に報告を入れ、医師の到着を待ちつつ換気をすればよかったと振り返っていますが、主任や先輩方はアンビュー換気をしたことが大問題だと立腹していました。
医師でもないのに!違法だ!!と…。

当院では解放式で吸引しています。
呼吸器の側にアンビューやジャクソンリースは常備されていませんので、SPO2が低下しやすい患者さんの吸引時に使用している形跡は感じられません。
これまでの経験で使用してきたため、違法になるとは考えずにきてしまいました。

呼吸器管理の患者さんへの用手換気が違法との文献を見つけられず、途方に暮れています。
この場合、どのような対応がよかったのか皆さんのアドバイスをお願いします。

スポンサード リンク

No.1
<2014年08月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

最初の病院が呼吸器管理病棟でしたので老婆心ながらですが。

最初に当直医師に指示を仰ぐべきだったと感じました。
記録を残す、当直医師に確認する。アンビュー指示があれば実施する。日勤帯に申し送り、施行したことを主治医に相談する。

また、吸引しアンビュー送気する前の患者さんのSPO2と肺雑音、送気後の肺雑音とSPO2の記録は看護記録にでものこした方が良いかと思います。
そして合わせて日勤者に申し送り改めて医師の指示を仰ぎましょう。またSPO2が、下がる可能性があった場合の対応について話し合った方が良いかと思いました

なお、機械の問題なら、MEさんに相談しましょう。
ピンホイールみたいな穴がごくたまに空いている場合もあるってききました。
その場合、モードによってはアラームが鳴らない場合もありますので。

その場合はアンビューの方が効果的な気がします、どちらにせよ。あらかじめ医師に指示を仰いだ方から行動にうつすのが多分一番かと思います。


No.2
<2014年08月24日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

違法ではありません。
むしろアンビュー加圧はその場合、必要だったので、よい判断であったかと思います。
呼吸器のそばにアンビューをおいてないことの方が怖いと思います。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME