看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

オペ室勤務の事で…(元々勤務表の上では日勤です。それを長く働いたから準夜にするという事は認められているのでしょうか?)

<2014年08月17日 受信>
件名:オペ室勤務の事で…(元々勤務表の上では日勤です。それを長く働いたから準夜にするという事は認められているのでしょうか?)
投稿者:ナース

あたしへオペ室勤務しています。
ずっと前から勤務体制、残業代に関しては不満ばかりでした。
今回その事でご相談です。
この間8時半に出勤し翌日の朝5時までの勤務をしました。その際、後からその日の勤務を準夜に変更され8時半~16時、翌日1時~5時までが残業という勤務になりました。元々勤務表の上では日勤です。
それを長く働いたから準夜にするという事は認められているのでしょうか?そして、もちろん朝5時に帰った日を有給で休みます。5時まで働いたのに、有給ですか?しかも、寝て1日を終わるというのに、有給ですか?って、感じです。どうにかこうにか変えたくてみなさんの知識を分けて頂けませんか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お疲れ様です。
すごい勤務時間ですね。
私も色々経験したつもりでいましたが、それなりの交代要員を工面して貰えていたので、ぶっ続けでそんな朝までなんてなかったです。
本当にお疲れ様でした。
  
ただ・・・。残念ですが。
今からその勤務変更をさらに抗議して変更可能かというと、難しいかもしれません。事後の勤務変更は手続き上、そんなにほいほい通すものではないからです。(少なくともウチの副看護部長・看護部長だと)

①まず、勤務が日勤から準夜になったこと。
今回の場合、2日に渡って勤務されています。
主さんの病院が2交代か3交代か存じませんが、この0時をまたぐ時点で跨いだ日付のどちらも「勤務した」にする方法は、準夜勤務か準夜・深夜勤務になります。しかし、主さんは5時に帰宅しているので、準夜勤務のみが選択肢となります。
その前後は超過勤務手当でカバーしようという事ですね。
日勤だと翌日分がカバーされないですし、最も超勤手当を実際の時間にに沿わせようとした結果だと思います。

②第2に、2日目が有給休暇扱いになったこと。
有休を使うのがもったいない気がしているようですが、有休とはつまり日勤を定時通り勤務した基本給を貰える休みという事です。
代休(祝日の代わりの休み。前月or当月働いた祝日分しか使えない)や、公休(土日の代わりの休み。4週(28日)のうち8日と決まってる)より、単に休みが増えるだけなのでお得です。
1年に決まった日数ある有休。正規職員さんなら年間数日どころではないはず。どうせ消化できないんですから、他の休み貰うよりとれた方が良いですよ。年明ければ日数リセットされるんですし。
私は看護師長ではないので、細かいこと間違ってるかもしれませんが.


ということで、今回の事を抗議・変更するのはお勧めしません。
でも、そもそも21時間勤務ってのがありえませんよね。
本当にお疲れ様でした。


No.2
<2014年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

残業扱いでは?


No.3
<2014年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

準夜時間の残業代より、日勤時間の残業代の方が安いので、交換されちゃったんですかね。


No.4
<2014年08月17日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

準夜料金の高い病院ならば、お得なのかな?

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME