看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

リーダー業務でつまづく人いますか

<2014年07月26日 受信>
件名:リーダー業務でつまづく人いますか
投稿者:海

 リーダー業務でつまずく方はいますか?

 准看より正看の方が、リーダー業務の回数が多いのはどこの職場もですか?
 なかに、正看だけど准看で働いている人はいるのですか

 リーダー業務でつまずく方病院で働いていますか?
 何科ですか?
 どういった職場がむいているのでしょうね?

スポンサード リンク

No.1
<2014年07月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

すごい質問攻めですね。。。どうかしましたか?

私の今の職場は准看はリーダーをしません!!経験年数あるのに。変な病院です。正看だけに責任が押し寄せます。今までそんな病院なかったな~。リーダーやってないから、言いたい放題です。

リーダーはどこの部署に行ってもやりたくありません。私は正看ですが、正看だからって地位を高くして見ないでほしいです。経験ある人には准看でも頭が上がりません。


No.2
<2014年07月27日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 前に勤務してたところですが、リーダー業務、上司や周りのスタッフがリーダーをやっていいといってくれるまでリーダーはやらせてもらえない病棟でした。

 しかも、リーダーは正看護師でその病棟で経験3年以上の人が対象。

 准看護師は経験、20~30年の人が2人いましたが絶対にリーダーをさせてませんでした。病院の方針で。だから准看護師のベテランが、若い正看護師がリーダーやりだしたら、細かいことをねちねちいって、リーダー業務を妨害し、申し送りは突っ込みまくり、苛めがひどかったです。あまりに陰湿な苛めが繰り返されるので、3年以上の若い正看護師がその病棟に定着せず、次々に退職していくため、3年目0人、4年目0人、5年目1人、6年目0人、7年目は1人という大変おかしな年代構成になってました。わたしもそこは2年で退職しました。

 リーダー業務、やらせてもらえない職場、実際にあると思います。


No.3
<2014年07月27日 受信>
件名:他の相談を見ていただきたいのですが
投稿者:海

 リーダー業務ができないのなら、退職するべきと促されているように思うからです。

 フォローできない 看護師として適性がない
 教えても成長が見込めない 他のスタッフからクレームがあると言われました。
 ミスをしたため、なおさらそういうう印象を強く与えたのはあると思うし、もともと覚えが悪いせいもあります。

 働いている科は、精神科の老人病棟です。


No.4
<2014年07月28日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんの立ち位置がよくわからないのです。昔、自分の立てたスレを呼んでもらえば主の気持ちがわかるという主張も、あまり親切ではないかなと思いますよ。

>准看より正看の方が、リーダー業務の回数が多いのはどこの職場もですか?
 なかに、正看だけど准看で働いている人はいるのですか
これから察するに、あなたは准看護師ですか?リーダーをやりたいのですか?やりたくないのですか?

看護師免許を持つ人間で、准看護師として働いている人は私はいないと思います。
あなたの中の、准看護師の定義と看護師の定義はリーダーをするかしないかなのでしょうか?それは間違っていると思います。
私の職場では、リーダーをするかしないかは人物本位です。一概にこの人は准看護師だからさせないということはしてないです。

 >リーダー業務でつまずく方病院で働いていますか?
 何科ですか?
 どういった職場がむいているのでしょうね?

みんなリーダー業務のやり始めはつまずくと思います。スムーズにやれる人はそんないないかと思います。誰かに何かの文句や嫌がらせを受けたりして、嫌な気分になる落ち込む方の方が多いのではないかと思います。

>リーダー業務ができないのなら、退職するべきと促されているように思うからです。
 フォローできない 看護師として適性がない
 教えても成長が見込めない 他のスタッフからクレームがあると言われました。

ということは、フォローしようと職場は頑張ったのですよね。そこはありがたいと思わないと。リーダーがやれないなら退職というのは、どうかなと思います。気になるならはっきり聞いてみてもいいかもしれない。私なら聞きます。
周りとうまくいかないと管理者に言われるのなら、そこは痛いことですが、改める必要があると思います。多分、クレームは1回2回のことではないかと思います。暗に退職を促されるならなおさらです。

私の職場・昔の職場も含め、准看護師が働いているところで、准看護師だからリーダをさせないというところはなかったです。人物本位です。周りとの人間関係を保てない人間にはリーダーはさせたくないです。そのフロアの看護師の日々の業務を把握していることはもとより、リーダーにはその日の勤務のスタッフを束ねる役割と医師との円滑な連携をとれる能力が必要です。必要なのはその時間に働く看護師・補助スタッフ・薬剤師・医師との信頼関係です。この能力があれば准看護師だろうとリーダーをやれると思います。


No.5
<2014年07月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

>リーダー業務ができないのなら、退職するべきと促されているように思うからです。
私は海さんの他の質問も含めて拝見しましたが、リーダー業務ができないことだけが退職を勧められる原因ではないように思います。

どこの職場でもそうだと思いますが、人を雇って試用期間に突入した以上、通常であれば雇い主としてはそのまま働き続けてほしいと考えるものだと思います。
募集をかけてもなかなかつかまらない看護師ならばなおのことでしょう。
それなのに退職を勧められ、フォローできない、適性がないとまで言われているのです。
もちろん職場の雰囲気や上司の考えにより、必要以上に新人に辛くあたり追い詰めるという理不尽なこともあるとは思います。
しかし、仮にそういったことが多少あったとしても下は同僚から上は部長まで口を揃えたかのように退職を勧めるような雰囲気である以上、やはり何かしら海さんが今の職場に合わない部分があるのでは?と思わざるを得ません。
海さんの能力に問題があると言っているわけではなく、単に合わないだけということも考えられると思います。
何れにせよ、海さんご自身も自分の物覚えが悪い、注意欠陥多動障害ではないか、と思うほどに自信をなくされた状態で、針の筵のような今の職場で働き続けることにメリットがあるでしょうか。
自信がなくストレスが強い状態で働くというだけでもミスを誘発するでしょうし、その上見放されたかのようにフォローを受けることができなければ更にミスを重ね、ますます働き辛くなっていきます。
海さんにも何かしら理由があって今の職場で働き続けることに拘っていらっしゃるのだとは思いますが、一度職場を変えて仕切り直すことを前向きに考えてみても良いのではないですか?
苦しんで苦しんで、それでも報われないだろう場所にい続けるよりも、今よりハードルの低い職場で自信を取り戻し、ほんの少しでも楽しみのあるような働き方をしてみた方が結果的には自分の成長に繋げられるように思います。


No.6
<2016年08月14日 受信>
件名:リーダー業務について
投稿者:ピッピ

リーダー業務について、悩んでいることがあり投稿させていただききました。
私は、中途採用にて、病棟から外来へ現在、部署移動し勤務しています。昨年、リーダー業務を任されましたが、准看の年上の方からのクレーム【指示出し、無視無言。あかさまな態度対応、大声を出し悪口】、上司から、貴方は、信頼されてない。貴方が、リーダー業務をすると職場風土が悪くなる、周りのスタッフを引っ張って行く能力がないと言われ、業務を降ろされました。
私は、今までリーダー業務をしてきましたが、今回の様にリーダー業務を降ろされたことはありません。
再度、またリーダー業務を行う様に勤務調整を上司が組んでくれましたが、その前に、一度リーダーをしているので、周りの目は、厳しいと思ってて下さいと言われました。
私は、気持ちが、落ち込みます。
そんなに駄目な看護師なんだろうか…。
准看の方とも業務の流れを上手くするには、考えると苦しくなります。
また、上司からも、再度リーダー業務を行う上で、全然、成長してない、駄目って言われそうです。
色々、今まで厳し事を言われたり、態度に出されたり
精神的に追い込まれた時期もありました。
皆さん、アドバイスをお願いします。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME