看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

民間中小病院はどこも人手不足かとは思いますが。(夜勤者が足りない→師長が夜勤に入る→平日日勤のリーダーもいない)

<2014年07月03日 受信>
件名:民間中小病院はどこも人手不足かとは思いますが。(夜勤者が足りない→師長が夜勤に入る→平日日勤のリーダーもいない)
投稿者:新米師長

夜勤者が足りない→師長が夜勤に入る→平日日勤のリーダーもいない、ということで困っています。

療養病棟ですがCVCや気切など多く、2人夜勤にしています。
1人夜勤にするには補助者も足りなく、看護師2+補助者1と看護師1+補助者2のミックスも検討しましたが、当直師長もいないので、急変や夜間に転院などあったときの不安があります。

2交代ですが、1人当たりの夜勤回数は月に8~9回。
それでも足りなくて師長である私が夜勤に入るのですが、そうするとリーダーもいません。
それで、常日勤の看護師にリーダーをつけたところ、「自分にはできない、辞めたい」と泣いてしまいました。

人は募集しても常日勤やパートばかりで、夜勤の出来る人は来ません。
来ても一般病棟が優先されて、療養には事情のある人(病弱、家庭の事情、能力的に一般病棟が無理)ばかり配属されています。

愚痴も言いたいところですが・・・
実際にこのような状況で、どうしたらいいでしょうか?
似たような状況で、こんなふうに乗り切った、などの助言がありましたら、どうかお願いいたします。

スポンサード リンク

No.1
<2014年07月04日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

夜勤ができる正職員の人が応募できるように、病院の質を上げることが先ではないでしょうか。
病院の質とは、福利厚生だけではありません。そこで働く職員の品性、いじめがないなどの基本的な環境整備のことです。
私は以前、知人の紹介で入った職場で、散々な目に遭いました。職員を入れて、その職員を使ってどうにかしよう、どうにかしてもらおうとしない方がいいです。その職員に負担がかかります。
まず今の状況を病院の管理職で話し合い、環境を整備してから、新入職員を募集しないと、いつまでも同じことの繰り返しですし、このサイトに寄せられる悩みも無くならないと思います。
主さんのいらっしゃるような職場に就職して、悩みに悩んでこのサイトに投稿しているとおぼしき人が、かなり多いのです。ですので、人的環境整備の件、ご検討下さい。


No.2
<2014年07月05日 受信>
件名:無題
投稿者:新米師長

人的環境整備は重要なことだと認識しています。
十分ではないかもしれませんが、今後も取り組んでいくつもりですし、中長期的には効果があると思っています。
実際に、出戻りナースも複数います。

しかし、私の投稿から「人的環境の悪い病院である」と一方的に判断されたのは、大変悲しいです。
ここ2年間で退職したのは、家庭の事情で他地域に転居する2人のみです。
まあ、「そんなの口実で実際は嫌気がさしたんじゃないの」と勘繰ることも可能です。


No.3
<2014年07月07日 受信>
件名:早急な対応を
投稿者:匿名

私も投稿者さんと似た病棟に働いています。夜勤ができる看護師がいないと不安な気持ちは解ります。まず、投稿者さんの挙げた部下は、これからリーダー、夜勤業務も出来ないと思いました。言い方が悪いですが、投稿者さんが仮に、この仕事を任せられない人達を指導するのは現実的に不可能であると感じます。他病棟から夜勤が出来る看護師を応援に来てもらうが早いでしょう。このままだと、管理能力が問われ、左遷されるかもしれないですよ。私の主任がそうでした。
私の病院では、診療報酬の改定で病院が赤字に傾き、2つあった療養病棟が閉鎖しました。病院も経営のやり繰りが大変な時代になりました。師長や院長等ともっと良いアイデアがないか、とことん話し合ってはいかがでしょうか。


No.4
<2014年07月08日 受信>
件名:乗りきれます様に。
投稿者:匿名

大変失礼ながら、状況は正に『負のスパイラル』状態。
何かしらの決断をしないと展望が持てず、泥沼化しそうな気配と受け取りましたが…如何でしょうか!?

一番は人材の補充でしょうが、容易くはいきませんよねぇ~。
そうなると、一時的な(出来る限りの限定的)規模縮小か業務内容の変更。

何れにせよ、難しい選択です。


No.5
<2014年07月08日 受信>
件名:無題
投稿者:新米師長

>状況は正に『負のスパイラル』状態

本当にその通りです。
ですが、看護部長・院長・事務長は、病棟閉鎖や縮小は考えていないそうです。
なぜなら、看護部以外は人員が確保できているうえに、看護部も数の上では実は足りているのです。
時間パートの人が大勢いるので、計算上は足りるのです。
夜勤72時間も、書類上遅番を付ける(実働なし)などして計算上は足りています。

ただ、「常に看護師不足で募集している」という状況だけでも、「ブラック病院だろう」と推測されて就職を敬遠されてしまうということは分かりました。


No.6
<2014年07月09日 受信>
件名:お疲れ様です。
投稿者:匿名

療養型の病棟ではありませんが似たような病棟で働いていました。
日勤者も夜勤者も足りずいつも業務に追われていて休憩は日勤30分、夜勤は仮眠をとる時間はなくという感じでした。

という感じなのに師長はナースステーションで寝ていたり、携帯ゲームしていたりでなんともいえない感じでした。

こんな感じの病棟なため退職者の数はかなり多かったです。

退職者が少なく、新米師長さんみたいに病棟のために頑張っている師長さんがいるところで私も働きたいくらいです。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME