看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

①神経原性筋委縮と、②筋原性筋委縮

<2014年06月26日 受信>
件名:①神経原性筋委縮と、②筋原性筋委縮
投稿者:レモン

①は筋組織につながる神経の異常。
②は筋肉そのものの異常

と勉強しましたが、委縮の仕方は同じなのでしょうか?


初歩的な質問ですみません。
通信で勉強しています。
お力をお貸しください。

スポンサード リンク

No.1
<2015年02月02日 受信>
件名:あくまで一般論ですが
投稿者:大丈夫

臨床徴候的には,
神経原性は,四肢の遠位部優位
筋原性は,四肢の近位部優位
に筋萎縮の程度が強いです.
病理ではもう少し色々違ってきます.


No.2
<2015年02月02日 受信>
件名:蛇足ですが
投稿者:大丈夫

神経原生→遠位部筋力低下なので,
 下肢:躓きやすい,スリッパが脱げやすい
 上肢:ペットボトルの蓋が開けられない,ボタンの留外しがしにくい
筋原性→近位部筋力低下なので,
 下肢:しゃがんだり立ったりがしんどい,階段上るのがしんどい
 上肢:洗髪中,洗濯物を干してる時に腕がだるい,シャツを羽織れない
といったように,日常生活の障害・訴えに差があります.
神経原生疾患でも近位優位に起こるものもありますし,筋原性疾患でも遠位優位に起こるものもあるのですが例外は例外として勉強してください.がんばって.

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME