看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

便が出たらすぐにオムツ交換するかについて

<2014年05月30日 受信>
件名:便が出たらすぐにオムツ交換するかについて
投稿者:匿名

新人ではないですが、看護師になってまだ浅いです。
オムツ交換についての質問です。
私の受け持ち患者(看護師が3人ほど力を合わせてじゃないと体位変換できなさそうな大柄で重量がかなりある患者)から少し便の匂いがしましたが、ちょうど前半休憩のひとが休憩に入る直前(自分は後半)ということもあり、1時間半後にはどうせみんなでオムツ交換するしわざわざ人の少ない時間&前半休憩の人の休み時間を削ってもらってまでするものどうなのかと思い、その場ではオムツ交換しませんでした。もちろん前半休憩の人がいない間、私は他の患者の食事介助や口腔ケア、ベッド戻しに追われています。定時のオムツ交換になって、ペアだった同僚が「昼前からなんか臭うと思ったら…。出てたなら、声かけてかえなきゃダメじゃない。かわいそう。」と大勢のスタッフがいる前で私を非難しました。なんで自分だけ悪者にされないといけないの?じゃあ便が出てたのに気付いてたなら、自分から声かけてくれてもいいんじゃないって思いました。
ここから質問なのですが、
どこの病棟でも、必ず便がでたらすぐに交換はしているのでしょうか?(患者の立場からしたら汚れた下着は気持ち悪いだろうし、すぐに交換した方がいいに決まっているのは分かります。)もしくは定時の時間で行っているのでしょうか?
新人の頃、便が出ていることに気づいたら定時のオムツ交換以外の時間に先輩にオムツ交換を一緒に手伝ってもらうように声かけたり、車椅子乗車に疲れた患者(麻痺が強く一人で戻すのは困難)を戻すのに応援を頼んだら、「いつもなんで人がいない時間にゆうの?タイミング悪すぎ。」と言われ以来、極力、定時の時間やみんなが休憩から上がってきて人が潤っている時に行うようにしてます。ちなみにわたしの病棟では毎日決まった時間に7回オムツ交換の時間があります。

患者都合ではなく、自分都合で動いている心のない自分にも疲れました。

スポンサード リンク

No.1
<2014年05月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

全文読んで、スタッフ間のコミュニケーション不足で、患者さんに気持ち悪い思いを長くさせてしまったな…と思いました

オムツ交換は出たら替えるのが一番いいです

病院や部署により変わりますが、私が脳外やICUにいた時は2時間毎の体位変換時にはオムツチェック、あとベッドサイドに行った時もチェック、適宜交換していました


お昼でスタッフが休憩に入る前でもオムツ交換可能であれば交換すべきでしたし、もう食事がきていて匂いが周りにいくと…な場合は、予め居残りスタッフに声かけして、食事介助、口腔ケア終わった後の都合のいい時間を確認して、一緒に入って貰うよう声をかけて交換出来たのでは?

休憩スタッフが戻って自分も入って交換するとか、方法は色々ありますね

朝のバイタル回って、排便確認して、でも次に清拭、陰洗あるから、全て検温終わるまで先伸ばしならありますが、一時間半そのままは、放置したと思われて当然です
(自分もされたくないのは分かってたんですよね)


トランスのヘルプもタイミング悪くて怒られたなんて誰でもあります


患者さんが安全に移動出来たんだからよしとしませんか?
(でももやもやしますよね)

予め声かけして、ベッド戻る時に、一緒にトランスお願いしますとは言えない雰囲気ですかね

言えなくても、患者さんと自分の為に声を出しましょう


怒られるとどんどん声が出にくいし、スケジュール通りに予定進まないしで焦ると思いますが、リーダーはじめスタッフとコミュニケーション取りながら、頑張って下さい


No.2
<2014年05月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

もちろんすぐに交換します。
オムツ交換、労力を使う気持ちはわかります。
ましてや3人がかりですもんね。
でも、もしそれが自分ならいやじゃないですか?
主さまは少し看護に疲れがでちゃってるのかもしれませんね。

ただ車椅子の件ですが、それは生理現象のオムツ交換とは違い、自分がタイムスケジュールをしっかりしていれば、日勤の人数の多い時に移動できますよね。
そこはきりはなして考えて下さいね


No.3
<2014年05月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

これはマンパワーや病棟の雰囲気によりますね。

大学病院で働いていた頃は、すぐに交換していました。しかし、バイトをした小さい病院では絶対3時間ごとと決まっていて、余計にやろうとしていたら怒られました。

大学病院はマンパワーがありましたし、質を求められていました。バイトしていた病院は、日雇いバイトで看護師を雇うほど人が足りませんでしたから、患者さんの快適さより機能的にケアをできることを選ぶのもやむを得ないと思いました。


No.4
<2014年06月02日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設やスタッフの考え方になります。
大学病院みたいにスタッフが十分にいるところや、個人病院(民間)だと、患者のオムツ=患者の費用なのか病院の持ち出しなのかという人もいたりいなかったりですよ
患者サイドではなく、働く人の人間関係の問題になってくるのです
あなたが、しんどくならないように、じっくりスタッフの雰囲気みてくださいね


No.5
<2014年07月08日 受信>
件名:主です。
投稿者:匿名

みなさん、助言をありがとうございました。
やっぱりきづいたらすぐに交換するべきでしたね。
まわりの人も気付いてたくせに、自分だけ避難されたのが悔しくてなんだかなーと思ってました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME