看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

幼稚な業界

<2014年05月25日 受信>
件名:幼稚な業界
投稿者:かんから

仕事いい加減で、ミスが多いがごまかし、威圧的に他人のあらさがしばかりする60歳前の人がいる。このAは古くからいて、職場を牛耳っており、いじめ、師長にも偉そうな口をきく。人間的にも良く仕事のできる人達はほとんど退職した。師長もいい加減なずるい人で、Aのいいなりになっていて、Aが誰々さんはいいと言えば同様に良しと評価するため、本当の評価になっていない。去年50歳過ぎの新卒のBが入職したが図々しく、やることもAそっくりで、すぐAの仲間になっている。私はこのような環境でA・Bから数々の嫌がらせを受けた。ここはレベルの低い職場なんだなあと思う。
振り返れば他の職場でも、看護業界に長く身を置いてたり、病院勤めの長い人にろくな人はいないんだなあとつくづく思う。良い人もときどき見かけるが、保身に回って、暴君のご機嫌取りに終わるからなあ。今の所を辞めようかと考えてるが、この業界で転職する人間には罪はないと思う今日この頃。人手不足で募集かけてもパワハラで退職するのが現実なんだから。

スポンサード リンク

No.1
<2014年05月25日 受信>
件名:確かにそう思います。
投稿者:匿名

社会人入学の同級生は、この業界は風通しが悪いし、給料も高くないとため息ついてました。どこの病院にも、中年の独特な考えを持った看護師が、幅をきかせて、気に入らない人を追い出します。変な人を支持する上司と同僚達がいて、いくら看護師を集めても定着しない悪循環です。最近になってサービス業らしくなったかなと、思ったら無愛想で話しかけづらい看護師が、まだ存在します。病院の理念は素晴らしいことが羅列してあるが、実際には疑問符が付きますね。患者様がクレーム入れても、あまり改善されないところが残念です。
自分が入院しないように注意したいですよ。


No.2
<2014年05月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

看護学校時代から要領の良い人だけが
得するような養成方法に問題あると思います
過去問もあるし、テストが赤点でも追試で簡単に救済されるし
真剣に勉強なんかしません
そんなふうに卒業した看護師が指導者となり
自分の好き嫌いで学生に点数をつけます
要領の良い外面のいい人間は得をし
そうでない人は落とされます
就職してからも仕事を教えないパワハラがあります

看護学校ではテストをセンター方式にして過去問完全無効にしたらいいと思います
それで点数クリアした生徒だけ、インターン方式での実習をさせます
点滴や吸入など看護技術についてしっかり覚えされる実習です
そうすることによって真剣に勉強するだろうしその見返りとして技術を現場で
学ぶことでできるようにすればいいです

いまの看護師養成方法はアカハラ、過去問、低レベルな追試、
恣意的で主観的な人格評価、 などなど問題が多すぎると思います


No.3
<2014年05月26日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

かんからさんのお気持ち、少しですがわかります。職場の様子も、似たような場所で働いていたので、想像がつきます。本当にこの業界は幼稚な人が多いですよね。
Aさんみたいな人はどこにでもいます。気に入らない人を追い出したり、新人が来た時に「今度の新人は」みたいに言う人は、長く働いて職場の主みたいになっていますけど、そこしか居場所がないですよね?そこでしか自分を肯定出来ませんよね?多分そうですよね?その人は、そこでしか働けません。他で新人として、自分がいじめた人と同じ様に頭を下げて働くことは、絶対出来ません。本当は弱い人間なんです。
私がすごいと感じたのはBさん。強い人ですね。生き残るにはそこまでしなきゃ生き残れないんですよね。決して友達にはなりたくないけど。そう言えばいましたね、Bさんみたいな人。新卒ではないですけど。やり方がとにかく汚い人。
私もAさんやBさんみたいになれば、この業界で生き残って誰かをいじめることも出来るでしょうが。性格的に無理です。


No.4
<2014年05月28日 受信>
件名:皆さまありがとうございました
投稿者:かんから

皆さまや私の意見、世間の人に知ってもらいたいですね。 
看護のお偉いさん方は、退職した(しようとしている)看護師に謝罪し、自らも責任をとり、パワハラ防止制度を整えるべき。
看護師をいじめて退職にまで追い込む事=看護職の地位低下=世間を裏切ってる事に気付いて。
パワハラ看護師にケアされても病状は余計悪化する。
患者さんも看護師の力関係の強弱見てるから、看護師いじめる看護師の事を怖がってるよね。これが事実ですよ。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME