看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

訪問看護について。これは普通ですか?(2回目から一人で行っています。そのうちバイクでの移動となりそうです)

<2014年05月25日 受信>
件名:訪問看護について。これは普通ですか?(2回目から一人で行っています。そのうちバイクでの移動となりそうです)
投稿者:匿名

はじめまして。約8年経験の後、子育てのため10年のブランクがあいてしまい、最近訪問看護ステーションでパートを始めました。訪問は初めてです。
面接の際、ブランクもあるし、しばらく同行で、と聞いていましたが、実際は一回同行しただけの安定している患者さんの訪問を2回目から一人で行っています。
あと移動は車でと聞いていましたが、車が足りず、パートは原付で行ってと言われました。今は同じ方向の訪問がある先輩の車に途中まで乗せてもらい自分の訪問先で降ろしてもらっていますが、そのうちバイクでの移動となりそうです。
正直、バイクの運転は長い事していなくて怖いし、訪問も安定しているとはいえ一人訪問は不安です。他のステーションもこんな感じなんでしょうか。
訪問の仕事は興味あるのですが、このままここのステーションにいるべきか悩んでいます。

スポンサード リンク

No.1
<2014年05月25日 受信>
件名:5月1日より
投稿者:クルー

訪問看護ステーションに勤務させて頂いてます。私も訪問看護の仕事は経験が無いのですが、 当ステーションは 同行三回でご利用者様の状態やご自宅までの道のりを覚えてから 単独となりました。 車も少ないのですが、 バイクはあり得ません。 施設の車が無い時には 自分の車を使用し 手当てがつきます。 今は仕事を覚える事や事故を起こさないよう努める事‥ 何より 在宅であるという「ご利用者様」であるという事を忘れてはならないと思っています。 お互いに体調には気を付けて がんばって行きましょうね。


No.2
<2014年05月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 訪問看護10年以上しています。同行訪問はうちのステーションもはじめの1回のみで、2回目からは全く1人で訪問してもらってます。 

 うちは車ではなく、自転車か電車、バスでの訪問なのですが、主さんのバイクが怖いという気持ちわかります。

 あまりにバイクの件がストレスなら、違うステーションにかわったほうがいいかも…。電動自転車のところもあるし、車かしてくれるステーションもありますよ。

 移動がストレスだと長く勤務続けられないです。


No.3
<2014年05月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 そんな職場は聞いたことありません。入職前と条件が変わり違和感があれば早めに退職した方がいいと思います。自分の身を守る事が先決です。
 病状の安定していて受け入れの良い方の訪問が、2回目からは一人って事は普通に有ると思います。不安ならばもう一度同行をお願いするべきです。人の調整がつけば可能だと思います。言われた通りにしていれば、それで大丈夫なのかと誤解されてしまいますよ。自分の気持ちをきちんと伝え、管理者の反応を見て下さい。ついて行けそうになければ、辞めていいと思います。


No.4
<2014年05月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

同じくパートしています。
うちも、安定した方なら同行は一回で、次回は1人です。
車が足りない時は、自家用車OKで、距離計算でガソリン代が払われます。

バイクでの移動が負担なら、言っておいたほうがいいのかもしれません。


No.5
<2014年05月26日 受信>
件名:主です。
投稿者:匿名

皆様御意見ありがとうございました。
2回目訪問はよくあるんですね。面接で一ヶ月同行すると言われていたので違和感があったのですが、この点はどこも同じと聞いて納得できました。
やはりバイク訪問はあまりおかしいですよね。最初から言われていたならともかく、入職してから言われたので困っています。一応バイクへの不安は話してみたのですが、「練習すれば大丈夫よ〜」とあまり真剣に捉えてもらえていません。実際常勤のケアマネもバイクで訪問しており、私のようなパートはこれ以上言いにくい状態です。自家用車の使用も聞いてみましたが、駐車許可証や、何か事故を起こした時の対応だとかが困るから、と仕事での使用は禁じられています。
やはり転職を考えようかと思います。訪問の仕事は始めたばかりですがやり甲斐を感じているので、他のステーションを探してみようかと思います。
ありがとうございました

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME