看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

子供がまだ小さい頃は看護師として働くのは無理なのでしょうか?

<2014年04月20日 受信>
件名:子供がまだ小さい頃は看護師として働くのは無理なのでしょうか?
投稿者:まり

国家試験前に妊娠が発覚し3月に免許に合格して
去年の8月に子供を出産しました。

なので、免許を取ったものの就職せず今は8か月になる
子供を育てながら専業主婦をしています。

旦那も私も21歳で旦那だけでの給料では正直生活が厳しいので
子供を保育園に預けて私も働こうと思っています。

そこで相談なのですが、私としては看護師の仕事がしたいと思っています。
しかし、子供もまだ小さく、旦那も毎日朝の8時から早くても夜の9時頃まで
働いていて、子供が急に熱を出たりした時に
保育園に迎えにいけるような感じではありません。

私は、個人病院やクリニックなどでの就職を希望していますが
看護師未経験でまだ幼い子供を育てながらと伝えたら
雇ってもらえませんでした。

やはり未経験の看護師は大きい病院に数年勤めて
経験を踏まなければ個人病院などでは
働くのは無理なのでしょうか?


子供がまだ小さい頃は看護師として働くのは無理なのでしょうか?


旦那の仕事上、引っ越しをして
義両親、実両親は離れたところに住んでおり頼れません。

アドバイスよろしくお願いいたします。。

スポンサード リンク

No.1
<2014年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

新人ですよね?
経験をもとめるクリニックとかはむずかしい。ふつうの病院でも、勉強会や研修、ふりかえりなどで、多少残業もあるのがふつうです。子供になにかあればいつでもかえれる、などは新人なら、とくにむずかしいでしょう。仕事を覚えるのが仕事なのが、新人時代。仕事を教えるのも断片的になり、仕事になりません。早退、欠勤なら給料もそのぶんひかれます。 

なので、地道に状況を理解してくれる所をさがすことです。高望みはせず、なにを優先、妥協するか。金も、休みも、子供も、環境も、すべてをみたすところは、なかなかありませんので。


No.2
<2014年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 子供さん8ヶ月で、育児に協力してくれるご両親は近くにいないなら、働くのは難しいです。

 保育園は熱がでたりしたらすぐに迎えにきてほしいと電話がかかってきます。わたしの職場の人も、旦那さんは出張が多く、月の半分は海外で勤務されてました。育児は手伝ってもらえない状況。

 職場の人は、近所に妹さんと両親がいたので、急な熱発のときは妹さんによくお迎え頼んでましたよ。

 子供さんがある程度大きくなってから仕事を探してみてはどうですか。


No.3
<2014年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私も国家試験合格後、就職せずに出産しました。

子供が1歳の時に療養型病棟に就職。うちは両親が近くに住んでいたので助かりました。
助けがないとなかなか大変ですよね。特にクリニックなどはスタッフが少ないので逆に休みにくいです。
経験というよりそのあたりをみられたのかもしれませんね。
お勧めは病児保育や保育所が併設された総合病院ですね。

そのなかで比較的ママさんナースが多い部署。

子育ての相談なんかものってもらえるし主さんは若いから沢山頼って味方になってもらえば心強いですよ。

あと1年くらい待てばさらに子供さん強くなるとは思いますが。
まだまだ若いしどうにでもなりますよ!

私はその後3人の母になり子供も大きくなり仕事中心に働けるようになりました。

旦那さんと仲良く、旦那さんの意向も聞きながら協力してもらって頑張ってね。


No.4
<2014年04月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お子さん、8か月ですか~・・・。

大きい病院なら、職員の保育園があるところもあります。中規模でも保育園がある病院はあります。夜勤はできないんですよね。

新卒でも、クリニック、個人病院で雇ってくれる所はありますよ。ただ、小さいお子さんを抱えて、まして、未経験とくれば、採用になったとしても、まりさんが大変になると思います。ただ生活のことを考えると・・・ですよね。

小さいお子さんいながら、看護師してる人は沢山いますよ。でも、子供さんが小さくて熱出したりとかすれば、早退する人や休む人は多いですね。

子供がいなくても、看護師という仕事は大変です。思っている以上に。ましてや未経験となれば、勉強は倍やらなければいけません。まだ21歳、育児大変ですよね?その大変プラス家事、勉強、大丈夫でしょうか?


No.5
<2014年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

私は、36歳で初産、そのまま年子で二人授かりました。やはり家庭の事情で働かなければならず、近くに頼る身内もいませんでしたが、下の子供が1歳になってから働きに出ました。託児所を持つ病院の療養型で週4日、9時から16時までの仕事につきました。病院の託児所だったので、熱を出しても中抜けして小児科で診察を受け、大丈夫ならそのまま託児所で様子をみてくれてました。他のパートさんたちも、様々な時間で帰られたり、休まれたりする方も多く、その辺は理解がある職場でしたので、助かりました。結局小学校に入学するまでそこで働きましたが、仕事、育児、家庭に対するストレスが激しく、子供に八つ当たりしてしまう事もしばしばあってとても辛かった記憶があります。でも働かなければならず…幸い友達が働いていた所だったので事前に情報をもらえてたので仕事もすぐ見つかったのですが。
経験なく、まして小さなお子さんがいて働くのはそうとう覚悟がいりますが、主様も、いろいろな思いや事情があって働こうと思ってらっしゃるんですよね。

お一人で仕事を探すのはとても大変だと思います。

紹介型の派遣を利用してみてはどうでしょうか?

ご自身の事情や家庭、子供の事など考慮していろいろ探してくれると思いますが…

実際働きに出ても、病院との直接契約ではないので、もし働く事が困難なら辞める事も可能ですし。
他のスタッフの方々には後ろめたさは感じるとは思いますが…比較的辞めやすい状況ではあると思います。

しばらくやってみて出来そうならそのまま勤務先との契約に移行する事も出来ますし。

家庭の状況が許せば、仕事はもう少し先に考える事も出来ますから、あまり思い詰めずに過ごして下さいね。

まずは、お子様の事を一番に考えてあげてくださいね。

私は、生活のために働きましたが、子供に八つ当たりしてしまった事は今でも(子供は高校生になりました)後悔して泣けてくる事があります。

本当は主様にはこんな思いはして頂きたくはないですが、どうしても働くなら、自分や家族に負担がかからない様な場所が見つかりますよう願っています。

長文で失礼いたしました。


No.6
<2014年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

どうしても、働かなくてはどーにもこーにも無理であるのであれば、託児所付きの中規模病院を勧めます。パートを勧めます。また育児に理解ある職場と人間性が揃ってないと、キツいと思います。うちの所は、二歳~障害児~小学生~高校生持ちと様々ですが、お子さんの年が小さければ小さいほど、急な欠勤、早退が多く、希少人数の時は正直仕方ないと思いつつ、どっぷりと負担がきます。たくさん色々なレジャーにも連れていくだろうし、しかし希少人数でも三連休、その後具合悪くなったと連打で休まれるなどあると困ります。他の方が申してた通り、すべては無理だと思います。でも必要なら、3分の1ずつこなしてみてはいかがでしょうか?でも、まだ小さい、新人…いざ始まったら主さんが壊れないか心配です。


No.7
<2014年04月21日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

お子さんがいらっしゃる人は、経験者でもあれこれ苦労して仕事をしています。周囲の協力が必要なことですから。
21歳、またまだ若いですし、今すぐ働く必要はないのでは。
旦那さんのお給料だけでは・・・?、結婚する前に、そのあたりは計画を立てなかったのでしょうか?
他の方も少し書いていますが、仕事もお金も新人教育も家庭も子供も、全てをかなえることは難しいと思いますよ。少し辛口ですが、職場の他の人達も同じ様にたくさんのものを抱えていますので。フォローは難しいかと。
短時間のパートから始めてみてはいかがでしょうか。


No.8
<2014年04月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経験者のパートさんはみなさん休み取り放題で正社員で帳尻合わせています・・・

とてもうらやましいです・・・

子供さんの用事かしら???と思っていたのですが、家族旅行ですって

自分が働きたい時だけ働きにくる夢のようなシフトです

もちろん仕事は時間がくればそのまま正社員にパスして帰られます

正社員は時間通りに帰れないのにね・・・

経験を積めばうちの病院ではパートさんは自分の希望通りに契約をできるようです
ですから、すこしの間どちらかで経験積めると他で条件を提示しやすくなりますよね

私も生活苦じゃなきゃ、うちの病院のパートになりたいです
責任もなく、突発の休みも全く問題なし
うらやましい限りです・・・

頑張ってどちらか探してください。まだ若いのだから・・・


No.9
<2014年04月24日 受信>
件名:コメントありがとうございます。
投稿者:まり

投稿主です。

>>匿名さん
コメントありがとうございます。
やはり新人としての立場をわきまえてきちんと働ける環境を自分自身で
作ってから働くべきですよね。
もう一度よく考えてみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

>>匿名さん
コメントありがとうございます。
皆様のアドバイスをうけて、もう少し子供が大きくなってから
働いてみようかなっと思います。
アドバイスありがとうございました。

>>匿名さん
コメントありがとうございます。
やはり近くに助けてくれる人がいなければ今の状況では
なかなか就職は難しいですよね。。
旦那ともう一度よく話し合って頑張りたいと思います!
アドバイスありがとうございました。

>>匿名さん
コメントありがとうございます。
やはり子供が熱を出したりして急な早退などになったら
他の看護師さんに迷惑になるし、新人なのに....ってなりますよね。。
もう少し子供が大きくなってからきちんと勉強できる環境を
整えて看護師として働こうと思います、
アドバイスありがとうございました。


No.10
<2014年04月24日 受信>
件名:コメントありがとうございます。
投稿者:まり

投稿主です。

>>匿名さん
コメントありがとうございます。
やはり子供を一番に考えてあげなくちゃ駄目ですよね。
自分自身、免許を取得したもののなかなか働けない事に
焦りや不安を感じていて家庭の事なども色々重なって
はやく働かなきゃっと思うばかりでした。
皆様からの意見をうけ、もう少し子供が大きくなるまで
就職は引き延ばそうかと思います。
紹介型の派遣というのもあるんですね。
勉強になりました!
アドバイスありがとうございました。

>>匿名さん
コメントありがとうございます。
やはり自分の事情ばかり考えて就職しても
周りに迷惑かけてしまいますよね。。
まずは子育てに専念してもう少し子供が大きくなったら
働きたいと思います。

>>匿名さん
コメントありがとうございます。
結婚前は正直、育児家事などにどのくらいの出費がいるのかなど
全く予想がつかなっかたので話合い、計画などを立てていませんでした。
匿名さんの言うとおり、全てを両立などは無理だと思うので
もう少し子供が大きくなってから看護師として働こうと思います。
アドバイスありがとうございました。

>>匿名さん
コメントありがとうございます。
やっぱり経験を積まなくちゃどうもこうもなりませんよね。
皆さんのアドバイスをうけ、もう少し子供が大きくなってから
看護師として働いていこうと思います。
アドバイスありがとうございました。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME