看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

仕事に行くのが辛い(涙が出る、寝付きが悪い、早朝覚醒、過食による体重増加があります)

<2014年04月16日 受信>
件名:仕事に行くのが辛い(涙が出る、寝付きが悪い、早朝覚醒、過食による体重増加があります)
投稿者:み

はじめまして。いつもみなさんの投稿を見て、辛いのは私だけじゃないって勇気をもらっています。今回は少し私自身のことを相談させて下さい。

私は新卒で上京し、NICUに配属になりました。6月に仕事に行くことが困難になり心療内科を受診し、適応障害で休職。双極性障害ということで12月に退職したので、臨床経験は実質2ヶ月しかありません。退職する前に地元の病院に内定をいただき、4月から働いています。休職のことは伝えていないのですが、夜勤もやっていたことや手技が全く違うので特にバレることはありませんでした。しかし、研修が終わり病棟2日目ですでに病棟に行くことが困難になり、お休みして看護副部長と師長と面談しました。結果として、双極性障害であるとは伝えず鬱で服薬していたが退職したと伝え、心療内科などの受診を勧められました。一度地元の病院を受診したのですが、境界性人格障害と言われたので信用できず、以前通っていた病院は距離的な問題でもう受診していません。1月から3月までコールセンターで特に目立った症状なく働けていたため、受診も必要なく看護師もできるかと思ったのですが、あっという間の挫折...もうどうしたら良いのかわかりません。
いまの症状としては、涙が出る、寝付きが悪い、早朝覚醒、過食による体重増加があります。病棟に行くまでが辛く、行ってからはなんとか過ごせます。やはり看護師という仕事を諦めるしかないのでしょうか?採血や点滴などの医療行為は好きですし、コミュニケーションは取れる方だと思っています。いまの職場は前と違い人間関係も良さそうでプリセプターもついています。教育体制もゆったりで、できればここの病院で看護師として経験を積みたいです。学校に通った時間や親に出してもらった学費を無駄にしたくないです。根性がないのは自分が一番わかっています。やはり心を病んでいる人は看護師を諦めた方が良いのでしょうか...。何かアドバイスなど頂けると嬉しいです。

スポンサード リンク

No.1
<2014年04月16日 受信>
件名:朝はつらい
投稿者:かぴりら

私も同じで、仕事が行きたくないです。朝は布団から出られなくて、ぎりぎりまでごろごろ、仕事で嫌なこと言われるとそれがずっとひきずられて不眠に陥ります。だからそんな時は、薬の力を借りて寝るようにしています。眠剤なんて使いたくないと思うのですが、次の日に眠気ある状態では仕事にならないし、ミスにつながるのでやむなく使用してます。みさんは看護師の仕事嫌いではなさそうだし、看護師の資格あるわけですから、この仕事活かすべきですよ。看護師の仕事続けるべきですよ。書いていることを読む限りこのまま仕事しているうちに時が解決して、メンタル面においても症状が落ち着くように思います。あと、臨床経験も2カ月ならば、考えを少し変え、今はひたすら、技術を取得すること、知識を身につけることに集中してみてはどうですか?寝る前にどんな本でもいいし、看護雑誌でもいいですけど読むのもいいですよ。
貴方様にはとにかく看護師続けてほしいです。私もメンタルのほうは弱く、人にアドバイス出来るほうではないのですが、看護師やっている方々は概ねメンタル疾患抱えて心療内科通っている人多いんですよ。私みたいなおたんこナースでも看護師しているんだから貴方様も出来ますよ。


No.2
<2014年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 主さんの文章よんで、精神状態がかなり不安定な感じを受けました。

 まだ回復していないのではないですか?

 とりあえず、医師から診断書を書いてもらって少し休んでから、休み明けからは上司に相談して短時間勤務から入らせてもらってはどうですか?うちの職場に手術後の人が復帰してきた時は、いきなり1日は無理なので、まずは半日勤務をしてましたよ。


No.3
<2014年04月16日 受信>
件名:辛いですよね
投稿者:匿名

今は薬は服用してないんですよね?地元の心療内科の診断が信用できないということは。前の心療内科の先生とは相性はよかったですか?前の心療内科は、どのくらい時間かかりますか?

その辛い気持ち、とてもよくわかります。今の症状として、一番深刻なのは睡眠が十分とれていないことだと思います。もし、前の心療内科の先生と相性が良ければ、大変でしょうけど、そちらに行った方がいいと思います。

根性がないとかそういうことではないと思いますよ。そうなってしまったのは何かしら必ず原因があるわけですから。

看護師をやりたい気持ちが強いようなので、完全に諦めるのではなく、少し心を休ませてあげることが大事だと思います。看護師はまだ早いよ~と体が教えてくれてるんですよ。今の病院で働きたいのであれば、しばらく休職させてもらって、「充電」したほうがよさそうですね。


No.4
<2014年04月16日 受信>
件名:無題
投稿者:わたしはわたし

看護師をしている人・・・たくさんの患者さんの気持ちについて考えたり、同僚や先輩の気持ちに気付いてしまうためにうまくいかないことがたくさんあると思います。私も今、人間関係って難しいなと思っているところですが・・・。教える側も教えられる側も人間。教える側のレベルに足りなければムッとされる状況になるのは当たり前。教える側だって自分の知識が十分だと納得して教える立場にねっているわけではないと思うので・・・
無理をしないで・・・みんなそれぞれの力量があるけれど、看護師の国家試験を通ってきたことは同じ。みんな努力してきたはず・・・。私も人間関係から違う方向に進もうかと考えているところで迷っています。
せっかくの看護師免許。きっとあなたが自分の看護をできる場所があると思います。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME