看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

精神科で働いています。患者さんから受けた暴力がトラウマになってます。これから働いて行けるのか不安です

<2014年04月05日 受信>
件名:精神科で働いています。患者さんから受けた暴力がトラウマになってます。これから働いて行けるのか不安です
投稿者:匿名

精神科で12年働いています。4月より男子の急性期病棟に異動になりました。以前異動になってすぐ夜勤帯で患者さんから暴力を受けショックで退職しようかと思いましたがその勇気もなく、不安を抱えながら頑張りました。その後別の病棟に異動になり今回戻って来ました。ですが日勤帯でも患者さんとすれ違ったり、話しかけらると殴られるのではないかという不安が常に付きまといます。部長と以前面談した時、そういった事情で男性の急性期には行きたくないとお話ししたのですが暴力を振るう患者さんの気持ちを考えるべきでは?と言われました。確かにそうだとは思いますがどうしても恐怖が先に立ってしまいます。今になり、やっぱりあの時退職した方が良かったのかも?と考えます。同じような経験をされ辛い思いをされている方の意見を伺いたいです。

スポンサード リンク

No.1
<2014年04月05日 受信>
件名:私もあります
投稿者:肉

私も、患者からの暴力は多々ありますよ。
私が勤めている病院は精神科でもないのに、精神科にかかるべき患者がたくさん入院しています。
というか、ほかの病院では入院させてくれないから最終的に私の働く病院に来るんですよ。
ふとした瞬間に患者から頬にパンチや、腕を引っかけられたりして傷がついたりもしました。
薬でコントロールすべきだと思いますが、処方できる医師はいないし、とにかく転倒予防しか出来ない位です。
患者の気持ちを優先とはいいますが、ケアをする医療者が負傷してしまってからでは遅いと思います。
私はこんな状況が今や慣れっこで、手が出る前に防御することもうまくなりました。
主さんは恐怖に思っているかと思われます。特に男性病棟は暴力を振る率は拡大しますよね。なら、やはり、病棟を変えてもらったほうがようかと思います。


No.2
<2014年04月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

フォローが無いですね!!
12年も、良く我慢で乗り越えられて切ないです。
殴る患者の気持ちですってね!?
職員のフォローが出来て、患者さんの接遇ですからね。
普通は、前に辛い思いを、された病棟へは戻しませんよ。
師長は、当てになりませんから部長級の役職に現状をなはなしてみてはいかがですか?


No.3
<2014年04月05日 受信>
件名:CVPPP
投稿者:ほろ

お疲れ様です。

私の勤務先では、包括的暴力防止プログラム(Comprehensive Violence Prevention and Protection Programme: CVPPP)の研修があります。
「医療の場で起こる暴力や攻撃性に対して適切に介入する ことはその場にいる全員を守るだけではなく、暴力が起こらない ようにするために早期の介入が可能となることからその発生を予 防したり、あるいはこのような事態が起こった後に生じるストレ スや不快な感情を軽減させる効果があるといわれています。 CVPPPは単に身体的介入技術としてのものではなく、攻撃的な患 者にケアとして如何に適切に関わるかという治療的な視点でプロ グラムを構成し、リスクアセスメントの方法、コミュニケーショ ン技術による興奮状態への介入法(ディエスカレーション)、身 体的介入技法(チームテクニクス、ブレイクアウエイ法)、心理 的サポート(ディブリーフィング)からなっています」
もしご存じでしたら申し訳ありません。ご存じなければ、一度研修など参加されてはいかがでしょうか?日精看でも研修をしているようです。


No.4
<2014年04月07日 受信>
件名:投稿者肉さんへ
投稿者:匿名

肉さんも大変な状況の中働いているご様子、病気とはいえ突発的な暴力に怯えながらのお仕事お辛いですね。配置転換、異動したばかりでは難しいかもしれないです。次の異動まで、半年は頑張ってみようと思います。肉さんもくれぐれもお怪我のないようにお体大切にされて下さいね。アドバイスありがとうございました。


No.5
<2014年04月07日 受信>
件名:投稿者2さんへ
投稿者:匿名

アドバイスありがとうございます。今迄、精神科で長く働いて来た中で患者さんの自殺や暴力を受けた経験がありますが病院からのフォローは全くない状況です。まだ現場にいる師長の方が気持ちを理解してくれるかもしれないです。一度相談してみようと思います。


No.6
<2014年04月07日 受信>
件名:投稿者ほろさんへ
投稿者:匿名

アドバイスありがとうございます。仰るように研修も本もありますね。実際には勉強をした事はありません。お薦めの本があれば教えて頂けないでしょうか?


No.7
<2014年04月08日 受信>
件名:無題
投稿者:ほろ

お疲れ様です。
申し訳ありません、勤務先の研修でもらった資料しかなく、本については無知で…参考にならずにごめんなさい。
2さんが言われているように、主さんのフォローをしてくれる人がいないようなのが残念です。
精神科なのに、職員の心のケアには考えが至らないのでしょうか…
主さんは自分を責めるようなことはしないでください。暴力に対して恐怖を感じるのは当たり前のことです。恐怖を感じるものから逃げるのは人間の本能です。
主さんが暴力を受けた時の体験や感情などをシェアできるスタッフがいるといいのですが…。


No.8
<2014年04月09日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

精神科の経験はないですがスタッフを守ってはくれないのでしょうか?
患者さんのために全てを堪えろと?
暴力をふるった患者への対策は考えてもらえないのでしょうか?
私だったらそんな職場には務めたくありません。
しかも伝えていたにも関わらず…。主さんがそこまで自分の身を犠牲にする必要は全くないですよ。


No.9
<2014年04月10日 受信>
件名:ほろさんへ
投稿者:匿名

優しいお心遣いありがとうございます。今迄、患者さんから暴力を受けた看護師はいますが皆、ショックからなのか口を閉ざしあまり話したがりません。私も誰も相談する事が出来ずこちらに思いを相談しました。異動早々夜勤が入り夜勤は男性看護師と女性看護師の2人だけです。常に恐怖が付きまといこれから続けて行けるのか不安です


No.10
<2014年04月10日 受信>
件名:投稿者8さんへ
投稿者:匿名

優しいお心遣いありがとうございます。上司には数年前に面談で伝えた事なので忘れてしまったのかもしれないです。とはいえ日にち薬だと思い働いていますが常に緊張と恐怖が付きまといます。今迄、患者さんから暴力を受けた同僚や後輩もいます。きっと私と同じように辛い思いをしながら働いている人もいるはずです。もう少し職場としてのフォローが欲しいです。


No.11
<2014年07月16日 受信>
件名:まさに……
投稿者:コニー

数日前に患者に殴られ、蹴られ、のフルボッコにあいました。何発やられたか覚えていないくらいやられました。
精神科に18年勤務しています。今までも暴力はありましたが、今回は今までで最悪な暴力でした。
同じ病棟でその患者に今後も普通に接する事ができる自信がありません。


No.12
<2015年02月05日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

CVPPP研修を知ってほしいです。自分も大事にしてほしい。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME