看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

施設看護師として働くという事

<2014年03月28日 受信>
件名:施設看護師として働くという事
投稿者:匿名

週2回のパート勤務で施設看護師をしています。

最近、どう考えればいいのだろうと思う事ばかりです。ご意見下さい。

例えば、発熱を繰り返す90才近い入居者さんの対応について、熱の原因は不明で、受信し調べようとせず、熱がでれば、解熱剤を内服し1日2日落ち着いたらまた、熱が出るの繰り返し、熱がでれば、ご本人も不穏になるし、血圧も下がりぎみだし、それでも、主任看護師は発熱を問題視していないと言うし、ご家族がさすがに熱の原因を気にされ、調べてほしいと言われても、事がなかなか進みません。
施設ってこんなもの?なんですか?
グレーゾーンが多いと言うのもわかってるつもりですが、私が、病院で働いていた頃の感覚が抜けていないのかなとさえ、思います。

与薬についても、介護士さんが、内服介助をしてくれてますが、確かに自力で内服出来る人に過剰な援助は不必要ですが、指先の細かな動きが困難で、個数が多く、薬を落とすリスクがある入居者さんの口に薬を入れる(スプーンの上にのせ)事は、だめな事でしょうか?

細かな事にとらわれ毎日疲れます。私は、たまにしか、働かないパートですから、黙って周りの反応見ながら、仕事してます。

スポンサード リンク

No.1
<2014年03月29日 受信>
件名:以前老健で働いていました
投稿者:匿名

老健では医師が週4日日勤でいるので、午後各フロアに回ってこられた時に報告して指示もらいます。報告判断は看護師です。熱はその方の状態に応じてですが、たいていは38℃こえたくらいで…。抗生物質よく処方されていました。 内服薬は基本的に看護師が最後まできちんと内服したのを確認するまでします。名前と物が間違わないよう確認しながら。自分で飲める利用者さんも、認知機能がやはり高齢者の方々だとあやしく、ポケットにそのまましまいこみ飲まなかったり落としたりがあったので。 受診は御家族の意向重視でしたが、転倒後など念のため受診されますか?などお聞きして、様子見が多かったです。何か変わったことがあれば御家族に報告していました。施設は検査や積極的治療は出来ないから医師や看護師が話し合ったりして、あとは御家族が受診させてくれるかどうか、でした。私は施設は退職してしまいましたが、大変な部分がありますよね。頑張って下さいね。


相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME