看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

腹臥位中の経管栄養について

<2014年03月23日 受信>
件名:腹臥位中の経管栄養について
投稿者:kobato

 腹臥位でないと酸素化が保てない人工呼吸中の患者さんがいます。循環動態が安定してきたので経管栄養を始めたいのですが、ヘッドアップできないため、なかなか進められません。どうにか背臥位でも短時間なら酸素化が保てるようになったタイミングで開始しましたが、痰が増え、腹臥位でないと酸素化が保てない状態に戻ってしまい、中止されてしまいました。肺の状態が改善せず人工呼吸期間が長引いており、なんとか全身状態を整えたいのですが、なにかいい方法はないでしょうか。

スポンサード リンク

No.1
<2014年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

経管栄養を開始する時期に来てるのでしょうか。
まずは、高カロリー輸液で状態安定を待ってからがいいのかもしれないですね。
少量の水から開始し、(最初は50ml~100mlをシリンジでゆっくりと)少しずつ量をアップしてみてはいかがでしょうね。水に慣れたら、濃度の濃い経管栄養にしてみるとか。
胃管ではなく、EDチューブを挿入してみるとか。
痰が絡みやすい人はそれだけで、肺炎のリスクがありますからね。
患者さんの体調に合わせ、よりよい方法で進められたらいいですね。


No.2
<2014年03月23日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

重心施設勤務です。

施設でも変形、呼吸の問題で注入中で腹臥位をとらざるを得ない場合があります。

経管栄養は経鼻、胃瘻、腸瘻などなどありますが、どの方法ですか?

うちの施設では胃瘻の方などはそのかた専用に腹臥位クッションをPTとともに作成しています。

気切部と胃瘻に当たるところには空間を作ってあります。

どうしても難しい場合は、可能であればワンショットで高カロリー、半固形など可能なものを探っていきます。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME