看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

退職したい(皆さんは退職希望の時、スムーズに辞められましたか?)

<2014年03月20日 受信>
件名:退職したい(皆さんは退職希望の時、スムーズに辞められましたか?)
投稿者:すみれ

 退職について皆さんの意見など聞けたらと思います。

 私は、大学病院に3年間勤務しています。夜勤や残業が多く30代半ばなのですごく疲れてしまい、退職を希望しています。
 普通は1か月前に希望を出せばよいと言われていますが、うちの病院は特殊なのか、そういうルールがあるのかわかりませんが、年度末で退職希望者を締めきってしまい、その後は、異動や勤務体系を変えてでも辞めさせないという姿勢です。

 師長にも相談しましたが、無理と言われ、部長にも無理と言われたと。
突然辞めたら退職金も出せないというんです。

精神的に追い詰められてきました。

最後の手段として、心療内科などで診断書を書いてもらおうかなと思っています。

忙しい臨床から離れて違う方面で看護師をしたいなと思っているのに、後1年なんて限界です。

皆さんは退職希望の時、スムーズに辞められましたか?
何か良いアドバイスを頂ければと思います。

スポンサード リンク

No.1
<2014年03月20日 受信>
件名:退職は難しいですよ…
投稿者:匿名

 大学病院に3年間勤務、頑張ってますね。退職ですが、大きな病院はだいたい、年度末(3月)に退職するところが多いです。

 就業規則などでは1ヶ月前とか書かれてますが…。1ヶ月前にいきなり言ったら話も聞いてもらえないこと多いですよ(笑)。

 わたしは今の職場辞めるのに1年かかりました。次の看護師がきて引き継ぎを全部するまで退職させない、もし、勝手にやめたら退職金も全額没収すると恫喝されました。

 わたしの勤務していたところは、総合病院、クリニック、療養型病院、訪問看護ステーションをもち、かなり大きなところでしたがめっちゃ内情はブラックでした…。ここを読んでる皆さんに絶対に就職しないほうがいいと実名をあげて注意喚起したいぐらいですが…このサイトは実名をあげてはいけないみたいなので書きません。

 退職は話し合いしたり、時期のこともあるので難しいですよ。


No.2
<2014年03月20日 受信>
件名:わかります。
投稿者:まるこ

私も2日くらい前に「4月いっぱいで辞めたい」と伝えましたが、「今はあなたのために辞めさせられない。三年は頑張ってほしい。何かみえてくるものがあるはず」と言われてしまいました。私は社会人経験後の4月より、二年目になります。
行きたくないです。もうどうしたらいいか。私も診断書考えていますが、嘘臭いとか回りに思われないか抵抗もあります。


No.3
<2014年03月20日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

数年前まで国立大に勤めてましたが…

私の所も、年度末以外は、どんな手を使ってでも、退職はさせない文化がありましたね。そういう大きな組織の体質に逆らうと、めんどくさいですよ。

私も、年度の途中で辞めたかったのですが(主人の仕事の都合上、年度の途中が良かったのです。)、迷惑になるだろうと思って、1年前に上司に「秋に、家庭の事情で辞めたい」と言ったんです。そしたら、秋が来る前の年度末に、いきなり「今日、看護部に行って。」と言われ、看護部長の所へ連れてかれました。退職届的な用紙を目の前に置かれ、看護部長も話はするのですが、「(年度末付けの)退職届にサインしてください」といったような肝心な所のみ、隣に座ってた非常勤スタッフに言わせてました。サインするまで缶詰といった感じで、とてもストレスフルでしたし、もし、私が労働基準監督署などに行こうものなら、その非常勤をクビにして、自分だけ守るつもりなのが見え見えでした。夫と相談して、少し早いですが、大人しく年度末に退職することにしましたよ。そんなもう辞める組織の体質に悩まされるなんて馬鹿らしかったですから。

後から噂で知ったのですが、年度の途中で退職者が出ると、上司の落ち度となるような、伝統(?)がその病院にはあったみたいですね。他の人も、同じような流れで無理矢理にでも年度の途中での退職でなく年度末の退職になるというケースはあったようです。

年度末だろうが、年度末じゃなかろうが、そこを辞めて、そういう伝統のない病院に就職すれば、今後はもうそのようなことに悩むことはなくなるでしょう。今を通過すれば、あとはどうにでもなります。

でも、できれば穏便に済ませれるようにした方が良いですよ。前歴照会なんかもありますからね。でも、むちゃくちゃなことを言われるケースもありますし、穏便にいかなくても、前歴照会気にせず採用してくれる病院もあるので、あまり悩みすぎないように☆


No.4
<2014年03月21日 受信>
件名:ありがとうございます。
投稿者:すみれ

 皆さんご意見ありがとうございます。

大きい組織ってなかなかやめられない、年度末で締め切る等、、、
納得です。
大きい組織な分、守られている所も多いと感じる一方、縛られている感じもありますよね。。。

結局、というかやっぱりやめられず、夜勤専従でやってみれば?とか、
とか、駄目だったら1か月休職して、そしてまた働いて、、、
取りあえず来年の3月まで...

等と、よくわからないことを言われました。

やっぱり1年かかりなんですね。。。でも、どうしてもの時は、退職金無でも辞めちゃおうと思います。


No.5
<2014年03月22日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

主さんは大学病院なので、1さんが仰っているような、大きな組織の暗黙のルールというか、統制をとるための伝統なのかと思いました。
大きな組織の伝統のお陰で守られるものもあるんですよね。労働者の雇用とか。少し位、病気を持っていてもクビになりませんし(私の知っている人です)。だけど辞めたい人にとっては、それが辛いんですよね。
私は辞めにくい職場なんて看護の職場にはないんじゃないかと思っていました。自分を評価してほしい人が自分で、辞められなくて困っているの~と言っているだけだと思っていました。
だけどありますね。まるで何かの宗教?みたいに辞めさせない。「じゃあ、あなたはどんな看護をしていきたいのかしら?」「それは看護師の姿勢としてどうかしら?」など、罪悪感を持つ言葉を投げかけて、マインドコントロールのような状態で、引き止めます。すみません、私の愚痴になってしまいました。私は大学病院ではありませんが、辞めるかどうかだけでなく、普段の業務もそうなんです。
私も退職が決まったのですが、ほっとしています。


No.6
<2014年03月24日 受信>
件名:no.3です
投稿者:匿名

主さんが、辞めてから、他の組織等で働くことも経験していって初めて、大きな組織だから守られてるのか、そうでないのかがわかると思いますよ。

大きな組織の傘の中で働いてる限り、患者さまに対する説遇等で雑に扱っても、自分達は守られるハズだと鷹をくくって、どうみても雑なことをやってしまっている風土の病院もありますし、逆に組織はさほど大きくなくても看護部長さんが細やかに下の人達を見ていて、自分達で責任を持って自分達を守れるような看護実践に向けて尽力しているような組織もあります。大きな組織でも職員に、法的にギリギリ(というかほぼアウト)な所まで迫っても、組織の力さえあればどうにかなるという形で病気がちの職員や、都合の悪い職員を酷く扱うような団体もあれば、私の今働いてる病院のように、病気がちでもなんとか一緒に働いていこうと本当に努力している中規模民間病院もあるのです。

また、転職したら、次の所で、組織の良いところを学べるとそれも楽しいですよね。
良い職場に巡りあえることを御祈りしております。


No.7
<2014年03月25日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

大学病院ですと公立じゃなくても給料体系とか準公務員扱いですし、退職も、できれば年度末でとなるみたいですね。知り合いの弁ですけど。
そうですよね、辞めたい人にはかえって辛いですよね。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME