看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

施設看護師って(2年目ですが施設看護師は早すぎたのでしょうか?)

<2014年03月16日 受信>
件名:施設看護師って(2年目ですが施設看護師は早すぎたのでしょうか?)
投稿者:匿名

准看護師2年目です。先月2年働いた医院を退職し、今月から小規模他機能施設で働いています。
施設看護師には不安もありましたが、引っ越し先の家から近いということもあり決めました。
でも初日行ってみると、看護師さんはいませんでした。まだ2年目で経験も浅く、緊急時の対応などもよく分からない私には荷が重い気がします。
職場の雰囲気はよく、介護のスタッフさんも優しく、よく聞く看護師・介護士間の不仲はなさそうでした。(今だけかもしれませんが(^_^;))
2年目ですが施設看護師は早すぎたのでしょうか?

スポンサード リンク

No.1
<2014年03月16日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

施設看護師の仕事の内容については知っていたのでしょうか?

考え方、その人なりの生き方や働き方はあると思いますが、2年目で施設なんてもったいないと私は思います。

私は看護師10年以上ですが、施設には絶対行きたくないです。なぜなら、責任が重いし性格的にも合わないから。


No.2
<2014年03月16日 受信>
件名:そんなことないですよ。
投稿者:匿名

 2年経験されてからの施設勤務、いいと思いますよ。
 経験が浅いため、急変したときの対応を心配されてるので、まず施設長や他のナースに自分が気になる点を確認しておいて下さい。連絡先のこと等。
 その施設の利用者さんたちの持病や身体的なこと、内服薬のことなどを自分できちんと状態把握できるようノートを作り情報を集めておいて下さい。


 働きやすい職場なら、是非、続けて下さい。


No.3
<2014年03月27日 受信>
件名:私も
投稿者:ミンク

私も、病棟未経験ですが、特養五年目です。友達は、病棟やクリニックでバリバリやっていて、引け目を感じることもありますが、特養なりの大変さや、やりがいを感じてます。排便コントロール、浣腸、じょくそう処置、受診、急変、看とり、薬セット、嘱託医師報告、吸引、胃ろう、など。イレウスにならないよう、介護さんたちと良く話し合い、下剤調整し、イレウスの搬送はほとんどなし。誤嚥性肺炎予防に、食事介助し指導し、食べさせたい介護さんたちと話し合い、危険な食事介助を減らす。看とりでナチュラルコースの利用者さんのエンゼルケアは、本当に安らかで、胃ろうの利用者と違う…いろいろ学ぶことがあります。オンコールはつらいけど、日中予測し、予想される状態を夜勤介護さんたちに伝えると安心してもらえ、サマリー書いておき、搬送の手順も伝える。今では、観察力があがり、たよりになる介護さんたちが増えました。病院にはいられない、でも在宅は無理、そんな特養で毎日、忙しく過ごしてます。


No.4
<2014年04月12日 受信>
件名:これからですよ(*゚▽゚*)
投稿者:くまくま

始めまして。
私も施設看護師です。クリニックでの看護経験、育児出産でのブランクの後、特別支援学級での仕事も経験・・・そして現在は施設看護師です。
バリバリの病棟ナース経験者ではありません。

施設での看護師の役割は、その施設にもよると思いますが、最前線の医療技術よりはむしろ、予防ケア、胃瘻などの医療行為など思います。経験不足が心配なら、民間でも様々な研修がありますし、自分で参考書などで学習することも出来ます。
あとは、経験を積みながら覚える。なにも心配はいらないと思いますよ。

病棟にはない、施設ならではの経験になると思います。
ただ、病棟⇒施設看護師は技術面で抵抗がないと思いますが、施設看護師⇒病棟へ行くのは、少々勇気がいることかもしれません。
将来的に、病棟看護師がいいな・・・とお考えでしたら、施設で長く働いてしまうと、技術的には厳しくなってしまうかもしれません。あくまで私の感想ですが。

自分で良いと思った働き方が一番と思います。頑張ってくだいさい。


No.5
<2014年04月13日 受信>
件名:デイサービスでバイト中です
投稿者:たい焼きクリーム

色々経験していないブランクナースですが、デイサービスに来ました。
先輩ナースさんからも色々ご指導もらっています。
何か、色々言われるのやだなーと感じたこともあります。
けど、キャリアが浅いのは事実だし、わからないことは聞いて覚えるのよっと叱咤激励されて、今はわからないならわからない、できないならできないとはっきり言って、その都度勉強して備えていこうと思うようにしてます。
急変時の対応とか、正直まったく自信はありませんが。
病院ではないのでできることは限られているとおもいます。
先輩ナースさん達は私より多分年下ですが、職場では先輩ですので「末っ子気質」発動して素直に色々聞くことを心がけてます。
あと、些細なことでも疑問は残さない、自分だけで解決しない。
仕事で判らなかったことはノートとかに書いて自分専用マニュアルを作ってます。
薬や処置、疾患諸々ほとんど雑記帳です。
あと、ネットで調べたものをプリントしてファイルにとじて職場にもっていってます。

多分自分なりの働き方を身につけられれば、動き方もかわってくるのかなあと考えています。
頑張りましょう。

 
スポンサード リンク

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME