看護師お悩み相談室

スポンサード リンク
相談を新規投稿する

点滴の滴下速度について(早く終わらせたいときに滴下を早めることはありますか?)

<2014年03月07日 受信>
件名:点滴の滴下速度について(早く終わらせたいときに滴下を早めることはありますか?)
投稿者:ゆま

クリニックの外来勤務です。

点滴の滴下についてですが、特にドクターからの指示が無い場合、輸液500mlは1時間~2時間、250の輸液だと40~50分くらいでしょうか?
基本はそのように習ったと思うのですが・・・。

外来なので下痢で脱水や栄養補助での補液の目的の患者さんが多く特に指示はないのです。
なので時間が取れる患者さん(特に急いでいない)、23Gでないと無理な血管の細い患者さん、高血圧などの循環器系に問題のある患者さんはあまり急速に落とさないようにしています。
が、午前の診療が終わりかけの時に指示が出る場合があります。
そういう時は点滴終了が診療時間をどうしても越えてしまう時があります。
でも同僚のナースはなるべく早く帰りたいためか、早く終わらせようと敵下を早めたりします。
大抵問題が無いからだいじょうぶなのでしょうが、血管に負担もかかるし、自分たちが早く終わりたいために早い滴下で終わらせようとすることに違和感を感じます。
事務の方たちも早く上がりたいため、プレッシャーをかけるようにうかがいに来ます。
同じようにクリニックなどにお勤めの方、早く終わらせたいときに滴下を早めることはありますか?
500mlを1時間以内で終わらせるときもありますか?
どういう場合で滴下を早めますか?
脱水などで急速に点滴する以外なにかありましたら、教えてください。

スポンサード リンク

No.1
<2014年03月07日 受信>
件名:変な話しですが
投稿者:匿名

精神科に勤めていた時、500の点滴に抗精神薬の薬剤を混注して、点滴患者は大体みんな全開で落としてました。「全開?!」と思ってびっくりして、先輩に聞いたら「精神科の患者は何時間も点滴してるとイライラしてくるから、ここは全開でやってるの。。」とちょっと苦笑いしていました。点滴患者も多くて、全開なので終わるのはほぼみんな同じ時間(笑)。「点滴終わりました~」のコールのオンパレードでしたよ。

笑い話として聞き流して下さいね。こういうところもあるんだと・・・。

絶対全開ではやらないでくださいね。分かってると思うけど。


No.2
<2014年03月07日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

 私の勤務しているクリニックでは、500mlを1時間で終わらせています。病棟では3時間~4時間かけていたので、循環器疾患がなくても、とても心配です。
終了時間に終わらない場合は、途中で中止をして、200ml程度破棄することもあります。内視鏡も見るだけで、生検が必要な時は、大きな病院を紹介して、もう一度内視鏡をすることになります。最初から大きな病院に行けば、検査と治療が一度にできるのに、そのことは、患者さんに言っていません。
 自分だったら、クリニックに受診したくないって思いました。


No.3
<2014年03月07日 受信>
件名:物によります
投稿者:tkr

輸液500mlは1時間~2時間、250の輸液だと40~50分くらいでしょうか?
基本はそのように習ったと思うのですが・・・
                ↑
これって、大体これくらいで落とせばいいよね~って感じなんですかね?
薬剤の添付書にこれ以上の早さで落とさないでくださいと書いてありますから
その速度をこえないのであればOKなのではないでしょうか?

500mlを1時間で落とすことはあんまり無いですけど、
生食のみであればさーっと入れる事もありますからね。


No.4
<2014年03月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

特に血圧がさがったとか、何か理由が無いなら、私はそんなに早くは落とさないですね。

昔、大学病院にいた頃、新人指導してくださった先輩が変わった人で、点滴が終わらないときは、勝手に速度を速めるように指導されたことがあり、従わない後輩には容赦ない人だったので、従ってたことがありました。でも、心臓に負担がかかるって聞いたことがあったので、それからは、特に必要ない場面では速度を速めることはしてないですね。何も大きな病気が無い人が、早く帰りたいから点滴速めて欲しい時とか、血圧が下がってるから早くするとか、そういうのはありますけど…。何かあったら自分の責任ですからね。クリニックの医師の意見を伺うことはできないのでしょうか?普段の点滴を、どれくらいの速度で落として欲しいですか?って質問してみるわけにはいきませんか?医師も自分のクリニックで何かあったら嫌だと思うので、お互いにスッキリするためにも、話しかけてみても良いような気がするのですが。


No.5
<2014年03月08日 受信>
件名:クリニックのドクターが速く落とせと
投稿者:匿名

うちのクリニックでは、500mLは全開です。200mLの場合は全開にすると速く終わってしまい、患者さんが「点滴してもらった」気になれず満足度が低下するから全開はダメで、でもゆっくりだとベッドがなかなか空かないからそこそこで落とせと言われてます。前に、「500mLを30分で落として!この方は時間がないんだから!」とドクターから怒鳴られましたが全開でも無理でしょ‥と思い、無理と言いましたが、患者さんから、どうやら“先生は親切に速く終わらせてくれようとしたのに、看護師さんが速くしてくれなかった”と思われてしまったようです。時々、物理的にも無理な速度の滴下を患者の前で指示され、困ります。


No.6
<2014年03月08日 受信>
件名:レスありがとうございます
投稿者:ゆま

ドクターに最初のころは聞いてましたが、内容がビタミン剤などの場合が多いので最近は聞かなくなりました。
でもドクター本人も一時間くらいかかりますから・・・とは患者さんに声をかけています。
指示通りにやっていますが、点滴前の準備や他の患者さんの対応もしながらだとすぐ点滴できなくて始めるのも少し遅くなったりすることもあります。
そういう場合など就業時間に近づいても終わりそうにない時は、点滴の状況を見にきて、ちょっとクレンメを勝手に早めたりしています。(たぶん自分も早く終わりたいのだと・・・。)
今まで早めの滴下でも何事もないからか同僚のナースも時間内に終われるよう滴下を調節しています。抗生剤の入った点滴も250mの輸液で30~40分で終わらせると言いますが、「血管炎や血管痛など、影響はないでしょうか?」と聞くとだいじょうぶよという風に言ってました。

No.5さん、のようにクリニックではベットが少ないから回転を速くするためみたいなところもあるのかもしれませんね。
血管が太くて普段健康な方で下痢などの補液などの目的で急がれてる場合は全開に近いくらいで落とすことはありますが、500で30分は無理ですよね。
血管の走行が難しくて固定がちょっと不安な場合や点滴中体動が激しかったりして漏れることが心配な方はどうしても様子見で滴下します。
自分たちの都合で点滴を早く落とすようなクリニックには見てもらいたくないですね。
いくら今までだいじょうぶだからといって周りに流されず自分が担当した方にはちゃんと注意を払いながら点滴をしていこうと思います。


No.7
<2014年03月08日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

前にいた医院では、先輩看護師が500の点滴から100ぐらい抜いて、減らしてやっていたのを見たことがあります…。
一応、差し支えないような内容のものだけでしたが、先生にも秘密でやってたので、信じられませんでした。
古い医院、おじいちゃん先生にオバチャン看護師の所で、こういう所って、そういうのありがちなんでしょうか…。
シリンジで抜いていたのを見た時は、唖然としました…。


No.8
<2015年10月01日 受信>
件名:点滴速度
投稿者:匿名

昨日、血管の細い80代の高血圧の女性に同僚が点滴1000mlを2時間半で落としていました。

私は速いと思い、「点滴、速いんじゃない?」と言いましたが、「速くない」と言いました。

どう、思いますか?


No.9
<2015年12月28日 受信>
件名:無題
投稿者:りゅう

一番小さい点滴で何mlですか?
今日行ったクリニックでめちゃくちゃ早くて。
時間を計ったら10分で終わりましたorz


No.10
<2015年12月29日 受信>
件名:無題
投稿者:ななみ

クリニックでは、郷に入れば郷に従え、といった雰囲気ですよね。
同僚の看護師が、上が言ってるんだから従うしかないよね、と言っていたのを聞いてゾッとしました。
何かあれば責任を問われるのは自分なのに。


No.11
<2015年12月29日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

1番小さい点滴は、100ml dですね。


No.12
<2015年12月30日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

内科ではありませんが、50mlの点滴も結構やってます。


No.13
<2015年12月31日 受信>
件名:無題
投稿者:匿名

5分で終わらせることもありますよ。
点滴の種類によります。

 
スポンサード リンク
関連ワード
 

相談を新規投稿する
スポンサード リンク

サイト内検索

検索

看護師お悩み相談室HOME